ニフティサーブでの某ペルソナパティオ(今は閉鎖)に自分が書き込んだ発言の中から、「雪の女王編」に関するものを再録してみました。エンディングなどもしっかりネタばれしていますので、ご注意ください。
●「雪の女王編」について
いわゆる隠しシナリオ。異界化後、聖エルミン学園を出ずに話を進めていくことで突入できます。
演劇部に伝わる「呪われた雪の女王の仮面」の封印を解いたことにより、2年4組の担任、冴子先生は氷の像にされる。氷漬けとなった聖エルミン。呪いを解くにはヒュプノス、ネメシス、タナトスの三つの塔の守護者を倒し、雪の女王の鏡の破片を集めなければならない。先生の呪いを解けば、真の敵「夜の女王」に立ち向かうこととなる。
鏡の破片は全部で12枚ですが、8枚以上集める必要があります。三つの塔はそれぞれ制限時間内に攻略しなければいけません。また三つの塔は難易度が異なります。塔を攻略すると鏡の破片とともにアンブロシアなるものが手に入りますが、攻略する順番によって入手個数が変化します。アンブロシアは封神具(特定のペルソナを作る際に必要なもの)と交換できます。難易度が高い方から攻略すると封神具をより多く入手できるという訳です。
この「雪の女王編」は何といいますか、女性の醜い部分が赤裸々に描かれていて、けっこうプレイしていて痛かった覚えがあります。人間の深い部分をえぐり出すのがペルソナの魅力ではあるのですが。
1997年7月19日 「我、タナトスの塔を攻略せり」 |
(前略) (注)最難関のタナトスの塔に出現する悪魔のレベルは32から44。普通に進めていれば「雪の女王編」に入った時点でパーティのレベルはせいぜい10から15。ちなみにヒュプノスの塔の悪魔はレベル1〜20。ネメシスの塔の悪魔はレベル20〜32。 |
1997年7月24日 「低レベルでも仮面はヤレる!」 |
7/20に仕事した振替で一日休みがとれたので、ゲーム三昧。(家事はどうした) |
1997年10月9日 「雪の女王編クリア」 |
皆様こんにちは、Me Westです。 |
1998年6月23日 「つれづれペルソナ日記(その2)」 |
皆さん、こんにちは。 |
1998年8月26日 「雪の女王編バッドエンド達成(バレ)」 |
皆様、こんばんは。 |