鮎解禁 あゆかいきん
まもなく梅雨。
じめじめと湿気の多い日が続きます。
六月には鮎釣りの解禁を迎えて河川に多くの釣り人が糸を垂れ、
楓の葉がますます青く、川面に影を落とし、若鮎の銀鱗が煌めきます。
アユ釣りにはしとしととそぼ降る小雨が似合います。
緑に烟る川中に桧笠を深くかぶり、竿を何度も振りつつ
いつ釣れるとも解らぬ鮎を待つ姿は日本独特の郷愁を誘います。
鮎。淡水の魚の中でも格別に美しく気品さえ感じます。
「たねや」ではその美しさと季節を讚え、その姿を象った
「稚鮎」、「鮎の舞」(「鮎の舞」は生菓子の為、発送は致しかねます)を
御用意して御用命をお待ち致しております。
http://www.taneya.co.jp/goods/goods.html