竹馬車 たけうまくるま
今年は午年。
動物にあてはめると馬。
日本をはじめアジア一帯、ユーラシア大陸の人にとって
馬は一番馴染み深い動物の一つといえるでしょう。
狩猟に、農耕に、運搬に、戦に、食用に、そして競馬という娯楽にまで
ありとあらゆる生活の場面で馬のいない生活は考えられなかったと
いえるかもしれません。
こんなことをいうと叱られるかもしれませんが
馬がエネルギー源として活躍していたころは
自然のバランスはうまく保たれていたように思います。
現在は生活が便利になった分、バランスを保つことに
気をもまなければならなくなったのではないでしょうか?
どうやら今年の世情もロデオのようにじゃじゃ馬のようですね。