一覧へ戻る
トップページへ
掲示板 過去ログ
2000年1月〜3月

hk-171.biwa.ne.jp 01/01(土) 12:05:48 うーにゃん 謹賀新年

明けましておめでとうございます。
どうやら無事2000年を迎えられたようです。
いい年になればいいね。
でわ、おはやしオフ会でお会いしましょう。

yk2-129.biwa.ne.jp 01/01(土) 16:41:22 おさかな大将 あけましておめでとう

あけましておめでとう。
今日ですよ−ん>うーにゃん

hk-99.biwa.ne.jp 01/07(金) 00:54:54 西村 tansuigyo@hotmail.com あけましたね^^;

本年もよろしくお願いいたします。

p3p062.sun-inet.or.jp 01/12(水) 00:11:16 隊長 今年も宜しくお願いします

おさかな大将さん、今年もちょくちょく
遊びに来ますね!
今年も宜しくお願い致します!

p84ef42.fch6.ap.so-net.ne.jp 01/12(水) 11:15:55 ふなむし 遅ればせながら・・・

明けましておめでとうございます
去年は琵琶湖へ全然行けなかったので、
今年は行きたいです。
ってことで、今年もよろしくお願いします。

suw04000.agu.ac.jp 01/13(木) 12:22:41 おさかな大将 あけましておめでとうございます

皆さん、明けましておめでとうございます。
書き込みありがとうございます、私はまだ年始まわり(掲示板まわり)をしていませんので
ご挨拶が遅くなっております。
今年はまだなかなか釣りに行けてません。
ちょっと海釣りのチャンスがあったんですが、いろいろあってできませんでした。
ちょっと落ち着いたらまた釣り始めます。

hk-242.biwa.ne.jp 01/18(火) 14:28:19 隊長 メール見ました

おさかな大将さん、確かにA川中流の水は冷たそうですね。
なるほど、それではシバキ釣りも難しい日もあるで
しょうね。状況次第という所でしょうか。
また良い釣りをして下さいね!

inet-proxy4.toshiba.co.jp 01/18(火) 21:07:13 takax VEN02637@nifty.ne.jp 今年もよろしく

おさかな大将さん,こんばんわ
新年初めてでしたね,今年もよろしくお願いします.
新年から,毛針でがんばっているようですね.餌釣りでも厳しい時期ですから,毛針はかなり
大変でしょうね.
今年も,釣りに飼育にがんばりましょう.

http://member.nifty.ne.jp/tamafish/ 1cust62.tnt1.sagamihara.jp.da.uu.net 01/18(火) 23:48:12 おさかな大将 A川中流

隊長さん、takaxさんこんばんわ。
シバキ釣りもきついですが、毛鉤がだめな日は、やっぱりえさ釣りもきついみたい(^^;)
多摩川のように幅も水量もないので浅瀬とよどみが連続しているのでどちらで釣ってもあまり変わりません。
琵琶湖はといいますと、岸から離れた深みのかけ上がりとかにいるんじゃないでしょうか、とても釣れません。
うーん、琵琶湖は広すぎて困るし、川はせまいので困る。
多摩川がうらやましいっすよー

hk-88.biwa.ne.jp 01/19(水) 11:36:53 takax VEN02637@nifty.ne.jp 琵琶湖もうらやましい

多摩川も結構広くて,ワンドになっている所には魚がいるようですが,本流になってしまうと
魚が散ってしまってとても釣れません.
 琵琶湖は以前,学会で京都へ行った時,2日間ともさぼってレンタカーを借りて夜明け前から
行きました.この頃は,バス釣りで,ルアーでやったのですが,小バスが数匹と,ブルーギル沢山が
釣れて琵琶湖はすごいなーと言う印象でした.
 確かに広すぎるので,いそうな場所を見つけるまでが大変そうでした.

http://member.nifty.ne.jp/tamafish/ 1cust133.tnt1.sagamihara.jp.da.uu.net 01/20(木) 12:34:15 KFT kft@cx.airnet.ne.jp 初めまして

初めまして、KFTです。
隊長の掲示板にカキコがありましたので、
おじゃましました。
良いところにお住まいで、
良いな・・・うらやましいです。

また、おじゃまします、
今日はこれにて、失礼します。

http://www4.airnet.ne.jp/kft/ a061003.ap.plala.or.jp 01/20(木) 12:50:27 KFT 追伸

パソコンびんぼー気に入りました、
私も、アキバで安物アサリをしてます。
また、おじゃまします。

a034131.ap.plala.or.jp 01/20(木) 23:46:31 おさかな大将 KFTさん、こんにちは

鯉つり名人、KFTさん、こんにちは。
ホームページ見させてもらったときはびっくりしました。
フライで鯉がつれるなんて、、、結構びっくりしました。
でも、琵琶湖じゃ無理です(^^;)
今後もよろしくお願いいたします。

hk-120.biwa.ne.jp 01/20(木) 23:46:31 おさかな大将 KFTさん、こんにちは

鯉つり名人、KFTさん、こんにちは。
ホームページ見させてもらったときはびっくりしました。
フライで鯉がつれるなんて、、、結構びっくりしました。
でも、琵琶湖じゃ無理です(^^;)
今後もよろしくお願いいたします。

hk-120.biwa.ne.jp 01/20(木) 23:46:31 おさかな大将 KFTさん、こんにちは

鯉つり名人、KFTさん、こんにちは。
ホームページ見させてもらったときはびっくりしました。
フライで鯉がつれるなんて、、、結構びっくりしました。
でも、琵琶湖じゃ無理です(^^;)
今後もよろしくお願いいたします。

hk-120.biwa.ne.jp 01/20(木) 23:46:31 おさかな大将 KFTさん、こんにちは

鯉つり名人、KFTさん、こんにちは。
ホームページ見させてもらったときはびっくりしました。
フライで鯉がつれるなんて、、、結構びっくりしました。
でも、琵琶湖じゃ無理です(^^;)
今後もよろしくお願いいたします。

hk-120.biwa.ne.jp 01/21(金) 07:05:51 KFT kft@cx.airnet.ne.jp ザ、漁師

おはようございますKFTデス。
おさかな大将さん私は名人じゃないですよ。
ただ、”漁師”なだけです、でも漁業で
生活をしてるわけでは有りませんが、
(本当は違いますが)
気持ちだけ漁師なんです・(ここが強調したい所デス)
モノですけどよろしくお願いします。

http://www4.airnet.ne.jp/kft/ kaw025.airnet.ne.jp 01/22(土) 00:04:46 おさかな大将 漁師さま(^^;)

漁師KFT様、こんにちは。(^^;)
リンクありがとうございます、こちらもしばらくしたらリンクのところにいれますね。
気持ちが漁師というのは、どーいうことかはっきりわかりませんが、
きっと魚との戦いの中でいろいろな技と漁具をあみだしていくロマンなのでしょうか、
それとも名人とか、アングラーとか、そういう風に呼ばれたくないなあというちょっと反骨精神なのか、
それとももっと素朴なものなんだということか、どれかでしょうか(^^)

hk-238.biwa.ne.jp 01/22(土) 07:36:03 KFT kft@cx.airnet.ne.jp ザ、KFT

気持ちが漁師というのは、どーいろいろな技と漁具をあみだしていくロマンと、アングラーとか、そういう風に呼ばれたくないなあというちょっと反骨精神なのか、

この2点が主な理由です、いま、釣りも娯楽性が重視されすぎています。
本来釣りは、生活の糧を得るモノでした。
遊びは遊びで結構ですけれど・・
やはり有る程度気合いを入れて、
やりたいモノです、この辺の意味を
込めて、釣り人−じゃなく−
漁師、と言ってみたいです。(^・^)

http://www4.airnet.ne.jp/kft/ kaw245.airnet.ne.jp 01/23(日) 00:38:06 隊長 レジャーな釣り人

KFTさん、私たちはどちらかというと
「レジャーな」釣り人かも知れません(笑)
確かに、程よく気合は入ってますけどね(^-^)V
おさかな大将さんはどうですか?

p8ba088.fch6.ap.so-net.ne.jp 01/23(日) 12:06:30 西村 tansuigyo@hotmail.com 大将♪

こんにちは^^
あっ。おさかな大将さんだ!あっ。おさかな大将さんだ!(笑)
私も冬場は釣りしてますよ。こっちはカワバタモロコがよく釣れています。
では。失礼しました。

http://pagebank.sun-inet.or.jp/~nisimura/ p3p069.sun-inet.or.jp 01/24(月) 15:48:11 おさかな大将 マニアな釣り人だった(でも今は漁師かな)

この前まではタナゴをさがしあるいてマニアな釣り人でした。
でも今はたくさんの寒バエが食いたかったので漁師かな。

昔から親父には釣ったら食べてあげなきゃと教えてもらいました。
でも、今はいろいろです。なまずの餌用の魚も釣りますからね。

hk-138.biwa.ne.jp 01/24(月) 15:50:10 おさかな大将 大将です。

西村さん、こんにちは。
おさかな大将見てくれましたか、でもスキャナーもないので、あの程度です。
あれは私だとは書いてませんが私かもね。

hk-138.biwa.ne.jp 01/27(木) 20:36:48 おさかな大将 ごほごほごほ

かぜひいちゃった(−_−)

hk-180.biwa.ne.jp 01/27(木) 23:53:02 隊長 お大事に

おさかな大将さん、風邪ですか?
ま、まさかインフルエンザじゃないでしょうね?
こじらせないようにしてくださいね。
お大事に。

p84ef24.fch6.ap.so-net.ne.jp 01/28(金) 14:48:11 おさかな大将 かぜです

隊長さん、こんにちは。
かぜですが、会社にいます。(T_T)
5時までもうちょっとだ、なんとかがんばろう。
インフルエンザかなあ。

hk-53.biwa.ne.jp 01/28(金) 17:48:39 takax VEN02637@nifty.ne.jp 風邪早く治して

おさかな大将さん,風邪お大事に
無理すると長引かせる事になりますから,ゆっくり休養して,当分釣りはお休みして下さい.
インフルエンザの吸入薬が売り出されるはずだけど,もう店に出ているのだろうか?

http://member.nifty.ne.jp/tamafish/ 1cust211.tnt1.sagamihara.jp.da.uu.net 01/28(金) 21:36:19 おさかな大将 ご心配おかけしまして。

takaxさん、こんにちは、ご心配おかけしまして、すみません。でも、明日は釣りにいっちゃうかも(^^;)

hk-235.biwa.ne.jp 01/29(土) 23:58:44 隊長 魚種追加!

おさかな大将さん、良かったですね!ビワマス!
私も最低でも定着型(陸封型)のアマゴでは
ないと思いましたが、掲示板にもありましたが、
KFTさんの見解もどうやらビワマスの様です。

p8ba011.fch6.ap.so-net.ne.jp 01/30(日) 00:49:29 おさかな大将 ビワマス

隊長さん、こんばんわ。
隊長さんと、KFTさんのご意見で、ビワマスだということにします。
良く見ると体高がなくて、まーだまだ成長するように見えますし。
ところが悩んだのにはもうひとつ理由がありまして、増水の後は上流の魚が流されてくる可能性もあり、
河口の魚が溯上する傾向もあります。
釣った地点はアマゴがいる上流から5キロちょっとで、河口まで1キロぐらいの地点で、
川の全長が短いのも理由でした。
では、ビワマス(アマゴ?)のページをビワマスのページに変更します。

hk-97.biwa.ne.jp 01/30(日) 21:52:51 信伍 BZD05210@nifty.ne.jp はじめまして!

おさかな大将さん、はじめまして。
HPカキコありがとうございました。
寒ヤマベ(オイカワ)美味しそうですね?
干したやつを熱燗で飲むのも旨そうですね?
多摩川で釣ったオイカワはすべてリリースしてます。
塩焼きサイズお目に掛かれません。唐揚げならいけるかな〜
もっと下流のテナガエビ、唐揚げで旨いです。
なんか初めから食べ物の話でスミマセン。

それにしても琵琶湖、素晴らしいですね?
タナゴも釣れるんですね?関東では茨城まで行かないと釣れません。

これからも琵琶湖情報の発信期待しています。
よろしくお願い致します。

http://member.nifty.ne.jp/seaslueacua kwsk2829.ppp.infoweb.ne.jp 01/31(月) 10:14:43 ふなむし マスマス増えますね(寒・・・)

こんにちは。
僕も鱒の写真見させて頂きましたが、
ここや西村さんのとこで皆さん言われている通り、
ビワマスっぽいですね。
ところで、オイカワ釣りの外道ですよね。
よく糸切れませんでしたね。

suw04000.agu.ac.jp 01/31(月) 15:58:00 takax VEN02637@nifty.ne.jp 表紙すっきりしましたね

表紙,良くなりましたね,下までスクロールしなくてもすぐに,いろんなページにいけるようになったし.
どんどん,魚の種類が増えていますね.私は春まではだめそうで,止まったままです.
水槽には,結構沢山の魚が泳いでいるようですが,フィルターは投げ込み式だけですか?
掃除や水替えの頻度はどの位なのでしょう.私は茶色のべったりとした藻に悩まされています.
あれ・・・風邪はなおったんですね,

http://member.nifty.ne.jp/tamafish/ 1cust6.tnt1.sagamihara.jp.da.uu.net 01/31(月) 22:55:13 おさかな大将 まとめてレスです(^^;)

信吾さん>
書き込みありがとうございます。
オイカワうまいです、塩焼きかから揚げがほとんどなんですが、
今回、寒露煮を作ってみました。といっても私はさばいただけで、調理は嫁さんですが。
で、ちょっと失敗しました(失敗しても食べるようにはしています。)
たくさん釣れたので、後半分冷凍してありますのでまた作ってみます。
テナガエビですが、こちらでも10年ぐらい前にはとれました(泳ぐついでですが)
スジエビなどもたくさんいて、から揚げや、そのままフライパンで炒って食べました。
今はほとんどいないかも。タナゴも探すのが難しいです。

ふなむしさん>
なんだかとっても寒くかんじマスね(^^;)
みなさん、ビワマスで見解が一致しているようです。
他の釣りの方のページでも聞いたりしました。
糸ですが、道糸にはいつ外道がきてもいいように、オイカワ釣りをするにはちょっと太い
1.5号を使っているので切れません。
ハリスは0.2から0.4なので、ちょっと心配ですが。
でも、ホームページの性格上、対象魚以外が釣れる方が面白いんですよね。
でも、ビワマスは20cmぐらいでしたから、ギルやフナの25cmぐらいのよりは走りませんでしたよ。

takaxさん>
ちょっと表紙を変えてみました。今回のビワマスは、ほんとたまたまです。
親父がオイカワやアユ釣ってても、数年に一度しかかからなかったと思います。(季節的なものもありますが。)
水槽ですが、40cmが水作エイトSで、60cmが上部ろ過です。
さすがに40cmのほうは、1週間に1回は半分近く水換えをします。
茶色のもが出ることもありますが、今は緑色のがガラスについてますね。
ゴム製の苔とりスクレーパーみたいなのを買おうかなと思ってるんですが。

hk-162.biwa.ne.jp 02/04(金) 19:38:03 Akira akira@ils.uec.ac.jp 勝手にリクエストです(^^;)

おさかな大将さん、今晩は。
写真はみな家で撮られているとのことですね。
ハリヨや、ビワマスや、カワセミや、イタチがいるというおさかな大将さんの素晴らしきフィールド、目にしたいです。
是非フィールドで撮影されて、釣り日記に掲載を切望します。当然、場所が分からないようにですけど。
ところで、ぱそこんびんぼうの方でも思ってたのですが、おさかな大将さん絵がすごくうまいですね。
らくがき4コマの構成といい、プロ並みと拝見しました。
大将の続編、期待してます。

130.153.147.218 02/05(土) 23:53:40 KFT くま君がきました

今晩はKFTです、今日
くま君がマミの家、遊びにきましたよ、
前回方(ネコのヨシの家)も
後の方(ウサギのマミの家)も来ましたよ、
ちゃんとお使いに来ました

うちは2匹いますネコとウサギと・・
うちのもおじゃましたでしょう
2匹で・・・
2匹はいつも一緒なのです。。。♪

kaw048.airnet.ne.jp 02/05(土) 23:53:40 KFT くま君がきました

今晩はKFTです、今日
くま君がマミの家、遊びにきましたよ、
前回方(ネコのヨシの家)も
後の方(ウサギのマミの家)も来ましたよ、
ちゃんとお使いに来ました

うちは2匹いますネコとウサギと・・
うちのもおじゃましたでしょう
2匹で・・・
2匹はいつも一緒なのです。。。♪

kaw048.airnet.ne.jp 02/05(土) 23:53:40 KFT くま君がきました

今晩はKFTです、今日
くま君がマミの家、遊びにきましたよ、
前回方(ネコのヨシの家)も
後の方(ウサギのマミの家)も来ましたよ、
ちゃんとお使いに来ました

うちは2匹いますネコとウサギと・・
うちのもおじゃましたでしょう
2匹で・・・
2匹はいつも一緒なのです。。。♪

kaw048.airnet.ne.jp 02/07(月) 12:13:27 おさかな大将 写真と漫画の話

Akiraさん、こんにちは。
写真ですが、特売の電池でも見つけたらやってみます。
充電式の電池って高いんですよね。むかしつかってた
ラジコンのNi―Cdは、もう使えないです(;_;)
漫画については、お恥ずかしい限りです(^^;)
でも、第1話を描いたら、やっぱりスキャナーが要るなと思いました。
いつになるかわかりませんが気長にお待ちください。

hk-233.biwa.ne.jp 02/07(月) 12:17:31 おさかな大将 ポスペの話

KFTさん、こんにちは。
あれー、たしか猫とエラーコードが帰ってきたと思います。
こっちのサーバーがおかしかったんでしょうね。
今回はくまはちゃんとひみつ日記を持って帰ってきました。
いっぱいなでてもらってありがとうございます。
またよろしくおねがいしますね(^^)

hk-233.biwa.ne.jp 02/08(火) 00:00:47 隊長 良いですね!

おさかな大将さん、オイカワの釣果良いですね!
しかも良型!!
オイカワは、この時期ごく限られた
条件の良い所に溜まっている気がするので
必然的に同じ場所になっちゃうんでしょうね。

cs15316.ppp.infoweb.ne.jp 02/08(火) 00:13:09 おさかな大将 隊長さん

オイカワちょっと飽きてきました(贅沢ですが)
ごく限られたポイントなもんで、他のポイントに行っても
魚が散ってるし、他の魚種も期待できない。
来週は、寒ブナだ!って、こんな寒い時期にフナつったことないぞ(^^;)

hk-165.biwa.ne.jp 02/08(火) 20:37:29 西村 tansuigyo@hotmail.com 極寒

こんばんは^^
いいですよね〜。私の付近には近くにオイカワ釣れるところすらないです。
でも、フナなら釣れますよ。公園の池とかなら^^;
岐阜県まで行くとそれなりに、色々と釣果は期待できるのですが、
やはりこの時期ですと、餌をつけることすら大変ですよね。
おさかな大将さんは防寒対策万全って感じなのでしょうか。
私は寒さには強いほうなのですが、手がふるえるのには、かないません^^;
では。失礼します。

http://pagebank.sun-inet.or.jp/~nisimura/ p3p102.sun-inet.or.jp 02/08(火) 23:28:20 おさかな大将 寒さ対策

西村さん、こんばんわ。
寒さ対策ですか?長靴すら持ってません。(^^;)
布地のスニーカーです。上に着てるものは、雨には少し強いかな。
さー、がんばるぞー。

hk-180.biwa.ne.jp 02/14(月) 12:30:12 隊長 寒ブナ

おさかな大将さん、こんにちは。
やっぱり、居る所には居る・・・というか
居る所にしかいないんでしょうかね(笑)
何か条件が良いんでしょうね。
寒ブナは結構難しいんですよね。
また、挑戦してみて下さいね!

inet-proxy4.toshiba.co.jp 02/14(月) 17:44:00 おさかな大将 魚はどこにいるんでしょう?

隊長さんこんばんわ。
久々に琵琶湖に行ってみたら(近頃川ばっかりだった。)
水位が低すぎて話になりませんでした。
いつもフナ釣ってたポイントの雰囲気が変わっちゃってました。
工事してるところもあって、このポイントももう釣れなくなるのかなって感じです。(T_T)
ライギョは惜しかったです、写真だけでも取りたかったんですがねえ。
もう数が減っちゃって、見れないかと思ってたんですよね。見れただけでもいいかなあ。
たぶんカムルチーだと思います。
寒バエも不調。

hk-81.biwa.ne.jp 02/19(土) 17:59:48 takax VEN02637@nifty.ne.jp フナは底に潜んでいる?

冬のフナは,深場にいると言うのが定説ですよね.でも,川で深場ってどこの事を差すのでしょうか?
必ずしも遠い所ばかりでなく,手近な所でも深ければいいのでしょうかね.
先日行った,テトラの穴は1.5m以上もあって深かったので,フナが潜んでいたようで,何人かの人は
釣り上げていました.
深ければフナがいると言う訳でもないでしょうし,いいポイントを見つけるのが難しいです.

http://member.nifty.ne.jp/tamafish/ 1cust98.tnt1.sagamihara.jp.da.uu.net 02/19(土) 21:26:37 おさかな大将 寒ブナは脚で釣れ?

昔聴いたことがあるのですが、「寒ブナは脚で釣れ」だそうですから、
いそうなポイントでも移動しているので難しいのでしょうね。オイカワも同じことを言いますので、
せまい範囲に移動しながら固まっているのでしょうか。
今日も何とかフナのいそうなところで水の減っていないところに行きましたが、20cmのコイだけでした。
昼間は深場からえさの取れそうなところに移動しているらしいですので、
水温が下がると徐々に水温の高いほうへ移動するはずです。
が、オイカワよりも低層(底)にいますから水がきれいか、浅くないと「キラッ」という魚影では見つけにくいです。
もうひとつ、どこかの本で読みましたが、「落ちブナは先回りして釣れ」という言葉があったんですが、
落ちブナには限らないと思います。

hk-111.biwa.ne.jp 02/19(土) 23:23:44 隊長 鯉は貪欲

鯉は何でも食べますね。
鯉釣り(ブッコミ)をやる時、食わせに練り物系と
動物系(キジ)を試しますが、練り物に鯉、動物系
にフナその他という様に食性が分かれていたと
思っていた時もありました。が、最近はどっちも
あまり変わらない様な気がしてきました。
でもどちらかと言うと動物系は鯉以外が多いかな?

p8b83b8.fch6.ap.so-net.ne.jp 02/22(火) 15:23:12 おさかな大将 鯉のえさ

隊長さん、こんにちは。
そうですね、鯉は最初サシで釣れました。
サシで釣れるとは思わなかったのですが、その後もサシで普通に釣れました。
そのがはミミズでも、フランスパンでもつれましたので、なんでも食べるようです。
昼間釣ると、警戒心の少ない子ゴイばかりが釣れます。
夜釣りはやりませんでした。
関東の川では、ダンゴと、食わせにサシやコーンを使うことがあるようですね。
滋賀ではドバミミズで50cmぐらいのを釣ってる人を見かけた事があります。

hk-177.biwa.ne.jp 02/23(水) 05:02:10 KFT 鯉の餌

おはようございます、
私は鯉の餌?ポップコ−ンを使います。
もっとも餌として使うのじゃなく、
コマセの様な使い方ですが、
使い方は、鯉が居るところでポップコ−ンを蒔く
(食パン代用可)
と鯉がそれを食べる、そうしたらポップコ−ンと同じ様なフライをそこにキャストすると鯉がそれを食べてしまう・・てな感じですが、これって琵琶湖でもうまくいくんじゃないですかネ・・もし機会が有れば試して見て下さい。
あくまでも鯉が居るところで蒔いて下さい。
鳥が居ると鳥が食べてしまいますよ・(^・^)

http://www4.airnet.ne.jp/kft/ kaw152.airnet.ne.jp 02/23(水) 21:26:18 おさかな大将 ポップコーン

KFTさん、こんにちは。
ポップコーン蒔いたら、それを食うような浅いところにいる鯉は、
ビューっと逃げると思います。試したわけじゃないですが。
ウキ見て逃げるでしょう。ポップコーンは逃げないのかなあ。
大きいのは見えないぐらい深いところにいるけど、水面のポップコーンを食べにくるのでしょうか。

hk2-160.biwa.ne.jp 02/23(水) 22:15:35 おさかな大将 多摩川ってコイの魚影がものすごく濃い?

多摩川の鯉のページを色々見てみたら、なんだか琵琶湖のコイとは違和感を感じました。
琵琶湖のコイ釣りって、ちょっと大げさですが、
「○○スペシャル、琵琶湖のコイ探索隊、いそうなところにブッコミで狙ってみる」
みたいな雰囲気もあるので、「コイのライズのあるところで、、、」って言うのが現実的じゃないです。
たしかにバスよりもかなり大きいライズを見ることはありますが、探して見つけるというより、
偶然見つけたって言う感じがほとんどです。
琵琶湖の場合、吸い込みかブッコミで、一晩中粘って数本って言うかんじだと思います。
(ちなみに去年の私の釣りの小さなコイは小さいから釣れるだけだと思います。)

多摩川って、もしかしてすごく魚影が濃いのでしょうか?
だとしたらすごくうらやましいなあ。

hk2-160.biwa.ne.jp 02/24(木) 00:00:33 隊長 たぁ〜くさん

多摩川には鯉たぁ〜くさんいます。
川を歩いていると踏み付けそうになるほどです(笑)
浅瀬にも背鰭を出して泳いでますしね。

p84ef17.fch6.ap.so-net.ne.jp 02/24(木) 06:53:35 KFT 多摩川・・

多摩川ではヤマベを釣る方が難しいデスネ。
ヤマベ等小魚は鵜などが食べてしまうから、
少ないデス、本来これらの小魚は底が
見えなくなるくらい居ないといけない
漁種デスネ、それに比べて鯉が多いのは
生態系のバランスが崩れて居るような
気がしてなりません。
。

kaw189.airnet.ne.jp 02/24(木) 10:01:15 隊長 バランス

そのようですね。バランスが崩れてるみたいですね。
確かに小魚はカワウが、エビせん状態(やめられない
止まらない)で食べているみたいです。
この間もヤマベ(オイカワ)のいつものポイントは
壊滅状態でした。
鯉もあれだけ居れば、競争も激しく食料の争奪戦も
熾烈そうですよね。普段食べ慣れない小魚も吸い込んで
しまうかも・・・??

inet-proxy2.toshiba.co.jp 02/25(金) 10:06:10 takax VEN02637@nifty.ne.jp 多摩川の鯉

本当に多摩川の鯉は多いですね.冬になって少なくなったと思っていたのですが,居るところには
固まっていますね.投げ網なら100匹位一気にとれそうです.こんなに多いのに漁協では,まだ放流を
しているようです.もう,いいんじゃないのと言う感じですが.
鯉師の方に聞くと,浅場をウロウロしているのはせいぜい60cm程度までで,釣る対象にならないようです.
彼らは遠くに隠れているメーター級を釣ろうとして苦労しているようです.
同じように放流しているヘラブナはほとんど姿を見ないのですが,どこへ行ってしまったのでしょう.

http://member.nifty.ne.jp/tamafish/ 1cust214.tnt1.sagamihara.jp.da.uu.net 02/25(金) 12:41:26 KFT 鯉1m

takaxさんこんにちは、KFTと言います。
HNは隊長さんの掲示板等でよく存じてます。
さて、1mオーバーの鯉とのカキコで
触手が動き増したが。
琵琶湖ならともかくも多摩川に
1mなんて居るのでしょうか?
草魚の1mがつり上げられたのは
知ってますが。
多摩川で1mは居ませんよネ

a060194.ap.plala.or.jp 02/26(土) 11:21:51 takax VEN02637@nifty.ne.jp メーター級を釣りたい・・・・

KFTさん,こんにちは.HPは時々見させていただいています.
1mオーバーですね・・・・まずい所を突っつかれてしまいました.
以前,ニフティのフォーラムで,鯉がその辺に山のように群れているのに,なぜ沖を狙っているのか
聞いた事があります.その時の鯉師の方の返事が,メーター級とは言っていませんでしたが,
何しろ大物を狙っているんだと言う話でした.
よく,確認せずに,メーターオーバーの話を書いて,ご迷惑をおかけしました.
ニフティの過去の釣果記録を3年ほどさかのぼって調べて見ました.80〜85cmは時々出ていますね.
1999/12/11に,聞いた話として,丸子橋で91cmが上がったと言うのが最高のようでした.
メーターオーバーを釣りたいと言う希望だと理解して下さい.

http://member.nifty.ne.jp/tamafish/ 1cust21.tnt1.sagamihara.jp.da.uu.net 02/26(土) 14:56:53 西村 tansuigyo@hotmail.com 岐阜デメモロコVS私

こんにちは^^
おさかな大将さん 隊長さん takaxさん KFTさん
みなさんよろしくお願いいたします。
岐阜でデメモロコ釣りがしたくて、この前出かけました。
デメモロコがいるのは、見えるのですが、底をはうように泳いでいて、
エサが下に到達する前に、カワバタモロコくんが群れで、
アタックしてきちゃいます。かといって、鉛を重くして底に着けれても、
底が深い泥質なため、エサも泥に埋まってしまい、釣れませんでした。
こういう場合はどのようにしたらよいのでしょうか?
釣り素人でして、よかったら教えてください。お願いいたします。
では。失礼します。

http://pagebank.sun-inet.or.jp/~nisimura/ p3p073.sun-inet.or.jp 02/26(土) 15:22:58 隊長 1mオーバー

みなさんこんにちは。
メーター級の鯉の書き込みがありましたので私も・・・
私たちの最高記録は副隊長の上げた80cm。
多摩川で1mオーバーの話聞きませんが、いつも狙って
ますよ。1mオーバー。
狙って釣れるものではないでしょうけどね(笑)

http://homepage1.nifty.com/amc/index.htm p84efe4.fch6.ap.so-net.ne.jp 02/26(土) 18:16:14 おさかな大将 書き込みがいっぱいm(_ _)m

なんだか書き込みがいっぱいですね、うれしいことです。
○1mオーバーのコイ
多摩川に鯉が放流され始めて何年かわかりませんが、それが成長したサイズが
90cmを越える時期になったら出てくるんじゃないでしょうかねえ。
もしかしたら、最初に放流されたやつの成長した最大サイズがまだ1mに達してないのではないでしょうか。
詳しいことはわかりませんが、1mのコイって何歳ぐらいなんでしょう。
結構な年齢なんじゃないでしょうか。
心配なのは、放流されすぎて、えさ不足になって成長が遅くなっているのではないかということでしょうけど。
琵琶湖では、釣れたのは見たことがありませんが、岸に打ち上げられた1mは軽く超えてるのを見たことがあります。

○デメモロコ釣り
デメモロコより、カワバタモロコのほうがうらやましいです。(^^;)
あの金色を一度見てみたいです。カワバタモロコって、今はなかなかいないんでしょう?
デメモロコも同じか(^^;)。
釣り方ですが、見えているなら脈釣りでしょうか。オモリがもぐる場合で、魚の警戒心が薄いものの場合には、
捨てオモリで、エダスに針とえさをつけると言いと思います。
ただしあくまでも、ほとんどむこうあわせの魚の場合になりますね。
一番いいのは、やはり正確に棚を測って、えさが底にちょうどつくようにあわせることでしょうね。
へら釣りのようにするといいかも。
流れがあるとむづかしいですが。
私の場合は、上、中層にギル、底に日本の淡水魚って言うのが夏のパターンですから、
ハリスにまでガン玉をつけて、小さいギルのいない棚にちょうど仕掛けが行くように棚を計ります。
ハリスにつけると底に到達するのが早く、仕掛けがぴんと張ります。
takaxさんのビシマ仕掛けにも似た、あの仕掛けもいいかもしれませんね。

hk-177.biwa.ne.jp 02/26(土) 23:11:17 KFT kft@cx.airnet.ne.jp 鯉

こんばんは、おさかな大将さん
多摩川のカキコだったので、
ここで盛り上がっては、
失礼かと思い、takaxさんの掲示板に
カキコしてしまいました。
すみませんでした。m(。−_−。)mス・スイマセーン
隊長さんのおしゃるとおり、1mの鯉.
夢っすね・・でもいつか釣れそうな
私も狙ってますよ、いつまでも・・(^。^)v

http://www4.airnet.ne.jp/kft/ kaw080.airnet.ne.jp 02/27(日) 00:18:47 おさかな大将 コイの話

KFTさん、こんばんは。

どーんどん盛り上がってください!
書き込みがあると楽しいし、魚の話題でも、パソコンの話題でもなーんでもいいっすよー。
ホームページのディスクの容量もまだまだあいてるんで。

hk2-139.biwa.ne.jp 02/27(日) 22:25:44 KFT kft@cx.airnet.ne.jp お話に夢中

鯉のお話に夢中になり、と思いましたので。
また、何か面白いお話が有りましたら、
もりあがらせてもらいたいと思います。
そのときは、宜しくお願いします。
それと、8888GETの件、メ−ル届きました、
送り先をご連絡下さい。

http://www4.airnet.ne.jp/kft/ kaw085.airnet.ne.jp 02/28(月) 17:18:08 takax VEN02637@nifty.ne.jp ビシマ仕掛けって

おさかな大将さん,こんにちは.
私の仕掛けがビシマ仕掛けに似ているとの事ですが,ビシマ仕掛けと言う物を聞いた事が
ありません.どんなものなのか教えて下さい.
小魚には,アタリの出やすい軽い仕掛けが良さそうですが,底に魚が居るときや流れがある時は,
難しいですね.今,鮒釣りの仕掛けをまねして作っています.でも,魚が少ないので,仕掛けが
いいのかどうか見極めるのが難しいです.

http://member.nifty.ne.jp/tamafish/ 1cust7.tnt1.sagamihara.jp.da.uu.net 02/28(月) 22:04:13 おさかな大将 ビシマ仕掛けはちょっとちがうけど

takaxさん、こんにちは。
ビシマ仕掛けですが、たしか海で船から釣るときに、
竿を使わない仕掛けで、オモリ(シズ)を等間隔につけてたるみをとるものでした。
その見た目がtakaxさんの多段シズ仕掛けに似てたもので、書きこんだときにその
名前が思いつかなかったんです。(^^;)ごめんなさい。
でも、あの仕掛けだと、釣りたい魚の上層に釣りたくない魚がいるときにはとてもいい方法だと思ったんですよね。

hk-172.biwa.ne.jp 02/29(火) 18:40:24 takax VEN02637@nifty.ne.jp ビシマ仕掛け

おさかな大将さんは,我々の知らない,いろんな釣り方の名前を知っていますね.
これは,お父様から受け継いだものなのでしょうか?古い釣り方も名前を変えて現在でも通用している
のかもしれませんね.
色んな釣り方を考えて試してみると,釣りがまた,楽
しくなります.

http://member.nifty.ne.jp/tamafish/ 1cust137.tnt1.sagamihara.jp.da.uu.net 03/02(木) 15:52:13 ギル撲滅委員会彦根支部長? はじめまして。

はじめまして。
雑魚釣り専門(失礼)ページであることに感動し、しょっちゅう拝見させていただいてました。
ぼくは彦根市にある大学でブルーギルの研究をしています。
何を食っとるのか、どう言った環境を好むのか。
そんなことを調べています。
僕の調査地の某内湖も、ギルの巣窟で、投網で獲ってもギル100尾に対し在来魚数尾という状態です。
おさかな大将さんがハエやらカネヒラやらを釣っているのを読むたび、うらやましくなります。
川の名前は伏せておられますが、ハリヨが釣れたりビワマスがつれたり、そのあたりからなんとなく想像がつきました。
今度僕もやって見ます。

盛り上がっている話題とは全然違うはなしですんまへん。
そうそう鯉なら調査地の沼で83cmが釣れました。
投網にもかかるのですが大型は網に入りきらず、逃駕してしまいます。
結構いる見たいです。
あと、ハエの毛鉤づりは僕も好きです。
でも滋賀に来てから余り釣ってません。
こつを教えて下さい。

dbrmdv12.ses.usp.ac.jp 03/02(木) 18:14:20 おさかな大将 支部長さん、こんにちは。

ギル撲滅委員会彦根支部長さん、こんにちは。
雑魚釣り専門です。滋賀県にはもっとありそうですが、
このようなホームページはあまりないようです。
(バス釣りなら山ほどあるのにね。)
生物の研究があるということは、川沿いの大学のほうですね。(^^;)
釣ってはいないですが、その大学の湖岸側の水路に魚がいるので放流された鯉かと思って見ていたら、フナもいるみたいですね。
さすがにあそこでは釣りはできないのですが、大学の敷地ではないところでちょっと釣ってみたことがあります。
私は今のところ、ギルは、なまずの餌にしていますが、
私は完全なバスギル撲滅思想はないです。
というのは、キャッチアンドキルという無意味な殺生はしたくないということだけなんですけどね。
ギルでも飼育したり、何かの餌になるならギルのキルも仕方がないと思っていますので、
猫や、肥料業者のポリバケツがあると活用しています。

ギルですが、なんでも口にはしますが、結構吐き出すのも多いみたいですね。
なんと安い金魚の餌は、一度口に入れても吐き出してしまいます。餌の中身が詰まってないからだと思います。

ハリヨの釣れる川はいくつかありますよね。
でも、ここではできるだけ地元以外の人がわかる書き方はしないようにしています。
ハエ釣りですが、もう水温が下がっちゃって釣れませんね。
そうこうしているうちに、コアユ釣りの季節がきてしまいますね。
コツは毛ばりの色でしょうね、やっぱり。

ところで、フナ釣れるとこ知りませんか?
琵琶湖の水位が下がっちゃって、水温が低く藻もかれているので夏のポイントではつれなくなってます。

私は野瀬町ですので近いので、またごいっしょできるといいですね。実は一人でずっと釣ってるのでさびしかったんですよ。
へら釣りやコイ釣りの人とは話しますけどね。

hk2-139.biwa.ne.jp 03/03(金) 14:27:37 川沿いの大学のギルキラーです s14hnakao@ec.usp.ac.jp 野瀬町民ですか!

さっそくご返事頂きましてありがとうございます。
ギルやその他の外来魚に対する考え方は、ひとによってまちまちですね。
僕も少し前までは、まあ無意味な殺生はいややし、定着してるならしゃーないか…
と思っていました。

しかし大学で勉強していくうち、なんかこ奴ら、ほっといたらえらいことになりそうだ…
と思い始め、卒論で様々な文献を読み漁って、各地のひどい状況を知り、
いつの間にやら「撲滅!」の2文字が頭の中に。
撲滅が実現可能かどうかは別として、可能な限り個体密度を下げる努力は必要だと思います。
そんなわけで最近は釣ったギルはトンビやネコ、カラスにプレゼントしています。

鮒釣りポイントですが、僕も滋賀に来て以来探しつづけています。
今知っている最良のポイントが、大学内にある池(おさかな大将さんが「釣ってみた川」とつながっている)で、
それも人目に付かない時間にこっそり…と、情けないものです。
夏のポイントをご存知とのこと、是非教えて下さい。

最近の漁獲物?は、ワカサギです。
小水路の琵琶湖への流入口付近で、大学の悪友とタモや投網で取りました。
天ぷらで胃に収めました。ウマイですよ。

それと、なんとなんと僕の住まいも野瀬町です。
学生マンションの一室に生息しています。

またなにか漁獲があれば書きこませていただきます。
暖かくなったら釣りにでも行きましょう。

dbrmdv12.ses.usp.ac.jp 03/03(金) 16:15:07 KFT kft@cx.airnet.ne.jp TOPのお写真

TOPのお写真なんて恥ずかしいデスよ。
でも嬉しいような、複雑です、
今日芦ノ湖に行って来ました。
今回は例のルア−を使ってません
フライフィシングで楽しんできました。
HPの方も更新しましたので、遊びに来て下さい。

http://www4.airnet.ne.jp/kft/ kaw176.airnet.ne.jp 03/03(金) 16:45:20 おさかな大将 大学のギルキラーさんへ

まず最初に、ハンドルネームを決めてください(^^;)

ワカサギ釣りたいですね、でも本当の琵琶湖のおさかなじゃないですけどね。
ギルですが、ある意味もう遅いです。ギルキラーさんが今見ている琵琶湖や内湖は、既に変わり果ててます。
さらにこれから変わると思いますが。
たとえば宇曽川漁港には、数年前までテナガエビとスジエビがめちゃくちゃたくさんいたんですよね。
そして、私が最初にギルを釣ったのは、もう25年も前の話です。

hk-205.biwa.ne.jp 03/03(金) 20:29:24 おさかな大将 25年前といっても

25年前と書いたので、いったい何歳なんだと思われる方もおられると思いますので、
ギルが釣れたのは、お城で開かれた釣り大会がはじめでした。
小学生のころだったのは確かなんですが、はっきり覚えてません。20〜25年ぐらい前ってことですね。
お城の掘といっても琵琶湖につながってましたから。

hk2-169.biwa.ne.jp 03/08(水) 12:23:13 KFT kft@cx.airnet.ne.jp マイマシーン3号

こんにちは、おさかな大将サン

アキバ界隈をNETWatch してると、
最近、PCの部品がやすくなって来たように
感じてますが、マイマシーン3号の
制作計画が有りましたら、
お教えください。

http://www4.airnet.ne.jp/kft/index1.html a034130.ap.plala.or.jp 03/08(水) 14:49:26 おさかな大将 まいましーん

KFTさん、こんにちは。
うーん、今ちょっとお金がなくて、壊れた40倍速のCDも買いかえられない状態なんですよ(^^;)
でね、あのページは、約1年更新していないんですが、
実はマシーンは1台増えていて、でっかいフルタワーケースは実家の親父のPCになってます。
私のは、ATXになってるんです。でも、CPUは、そのままK6−233ですけどね、なんだか十分だなと思ってます。
実はここら辺にもパソコン工房系列の店ができたんですが、値段がパソコン工房よりちょっと高いんです。
価格表は、おんなじフォームなんですけどね。
ひまがあったらパソコンのページも更新します。

日暮里に住んでる友人にたまに秋葉原で買い物頼んだりするんですけどね。

hk2-139.biwa.ne.jp 03/08(水) 14:51:22 おさかな大将 釣具って

釣具って、結構安いけど、ちょくちょく買うとお金要りますよね。

hk2-139.biwa.ne.jp 03/08(水) 14:52:35 おさかな大将 ウキでも作ろうかな。

私は普段、トウガラシウキがメインなんで、KFTさんのルアーのまねして、ウキでも作ろうかな。
バルサじゃダメかな。

hk2-139.biwa.ne.jp 03/08(水) 18:06:40 takax VEN02637@nifty.ne.jp 発泡なら簡単

KFTさんのルアーは本格的で,私のような素人にはとても出来そうもないです.
バルサは削るのは簡単ですが,水がしみ込むので,きちんと塗装しないといけないと思います.
発泡スチロールの丸棒がいろんなサイズ売っていますから,これを買ってきて,ナイフで削り,
ヤスリをかければすぐに形になります.あとは,足と,トップを付ければ完成です.

http://member.nifty.ne.jp/tamafish/ 1cust229.tnt1.sagamihara.jp.da.uu.net 03/08(水) 21:13:38 西村 tansuigyo@hotmail.com 手作りいいですね〜。

こんばんは^^
以前はデメ釣りに関してのご助言ありがとうございました。
春になる前に試してみます。といっても、もう春かも。
自作ウキですか。いいですね。釣り道具は安価に限るという考え方の私には、
発泡で作るものはいいなぁって思います。takaxさんのようにやってみようかな。
では。失礼しました。

http://pagebank.sun-inet.or.jp/~nisimura/ p3p085.sun-inet.or.jp 03/09(木) 06:29:46 KFT kft@white.plala.or.jp 手作り

みなさんおはようございます。
釣り具、、パソコン、その他、
手作りは良いですね。
自分だけのオリジナルは最高っす・・

http://www4.airnet.ne.jp/kft/index1.html kaw173.airnet.ne.jp 03/09(木) 15:52:48 おさかな大将 手作り

手作りウキを作って試したかったんですが、また雪が降ってきちゃいました。
この前の休みは暖かかったけど、雨で川が増水していたので、
次の休みぐらいには琵琶湖の水位も少しは回復して、水温が上がってたらさかなが釣れるかと思ったのに。
また朝晩0度以下に逆戻りですな。

hk2-103.biwa.ne.jp 03/09(木) 18:22:51 隊長 はんどめいど

みなさん、こんにちは。
私も仕掛やワカサギ竿その他手作りのものがあります。
アワビや牛角ルアーも作りたいのですが、庭がないの
で防塵をちゃんとしないとだし・・・なかなかね。

p8ba01f.fch6.ap.so-net.ne.jp 03/11(土) 06:05:26 タヌPON tanukun@geocities.co.jp 今日は始めまして

おさかな大将さん、ご訪問有難うございました。
<font color="#993300" size="5">タヌPON</font>です。
どうぞよろしく。
タヌPONは琵琶湖に棲んでいる全てのお魚を
釣りたいと思っているんですが、
ナマズやモロコを飼っておられるのを見させていただいて
驚いています。是非タヌPONも釣ってみたいです。
ホントに釣り上げたら、
おさかな大将さんみたいに飼いたくなるかも・・・・

楽しいページですから、また遊びに来ます。
とりあえずお礼まで、  PON!!

追伸 八幡山では11日・12日左義長祭りです。
昔はいつも、このころモロコが釣れたそうです。
ではまたねー

http://www.grn.mmtr.or.jp/~ino3/ ppp2-yokaichi.mmtr.or.jp 03/12(日) 20:17:59 おさかな大将 タヌPONさん、どうもです。

タヌPONさん、来ていただいてどうもです。
左義長祭りですかー友人が八幡近辺に何人かいるのですが行ったことはないですが、
うわさには聞いてます、楽しいお祭りのようですね。
昔はホンモロコが釣れたんですねー、今でも運が良ければ釣れるらしいですが、、、
でも、寒い寒いと思ってたら、今日はコアユが釣れちゃいました。数日前まで雪が降ってたのに、もう春ですね。
タヌPONさんのポイント、琵琶湖博物館に行く途中でみました。
彦根よりアシが多くていいですね、水郷の里だから当然か(^^)
彦根はほとんどアシがはえているポイントがありません、ほとんど砂浜だから。
長命寺川のところでは工事が進んでるようですね、釣り場が減らなければいいですが、、、
私は能登川アタリまでしかなかなか釣りに行けないんですが、これからも色々教えてくださいね。

hk-99.biwa.ne.jp 03/12(日) 20:20:33 おさかな大将 ハンドメイドのつづき

釣具自作派のみなさん、こんにちは。(^^;)
ウキを作りたかったのですが、作る間がなく、釣りに行ったら、
コアユが釣れたので、次からはウキを使わない釣りになりそうです。
オランダ針自作できないしなー(^^;)

hk-99.biwa.ne.jp 03/12(日) 23:21:27 隊長 予告アユ

おさかな大将さん、やりましたね!
先月私の掲示板で「来月はアユを・・」と予告してた
通りですね。
いいですね。暖かくなればもっと釣れるんでしょうね。

p84ef5b.fch6.ap.so-net.ne.jp 03/13(月) 20:42:47 ギルキラー 小アジ針で作りました。

おひさしぶりです。
もう初コアユですか。
最近彦根市の川で釣人を見かけ、まさかと思っていましたが。
オランダ針と呼べるかわかりませんが、私は市販の小アジ用の
針で仕掛けを作ったことがあります(サビキと呼ぶのが正しいかも)。
釣果は市販のものと遜色なかったです。たぶん。
アユダマ状態で何を使っても釣れる状況でしたが。

dbrmdv12.ses.usp.ac.jp 03/13(月) 23:21:56 おさかな大将 コアユ

隊長さん、ギルキラーさん、こんばんは。
アユは何とか釣れましたが、やっぱりもうちょっと暖かくて天気がよくないとたくさんはよってこないようです。
てんぷら、飴だきが待ち遠しい。
アジのサビキ仕掛けで釣れたんですか、しろっぽいのや、ヒラヒラしたのや、光るものならなんでも釣れるのかなあ。

hk-195.biwa.ne.jp 03/16(木) 10:39:17 わくわく wakutani@mail.goo.ne.jp 琵琶湖で泳ぎました?

はじめまして
楽しく拝見させていただきました。
2、3年ほど前に琵琶湖に潜ってみました。
水泳場の辺りだったのですが、その年は雨が極端に少ない年で、水位がとても低くなっているときでした。
雨が少ないせいで透明度がとても高く、水中眼鏡とシュノーケル、足ひれを付けて潜る琵琶湖はとにかく「美しい!」の一言でした。
緑の雲のような水草の群落と群れる魚たち。多彩な魚種。
びっくりするような巨大ニゴイがいたり、チャンピオン級のブラックバスが、いたるところで魚雷のように待ち構えていたり....(結構たくさんいました)
突然やってきたオイカワの大群に囲まれたり.....
ナイフのように水を切り裂いてそのオイカワにアタックするハス.....
忘れられない光景が思い出されます。
琵琶湖の近くに住んでおられてうらやましいです。
ぜひ、今年の夏は水中眼鏡と足ひれをつけて琵琶湖に潜ってみてください。水の上からではみれない光景が観察できますよ。
では

http://wakutani.hoops.ne.jp/ asv04s00.sanmedia.or.jp 03/16(木) 15:16:38 おさかな大将 むかしは泳いでましたよ。

わくわくさん、はじめまして、おさかな大将です。
ホームページ着ていただいてありがとうございます。
私も見させてもらいました、写真がきれいですね、ところで日野川って滋賀県の?
なんだかいろんな所にもっと有名なところがあるらしいので。
ところで琵琶湖ですが、中学、高校のときは同じように水中眼鏡とシュノーケルつけてもぐってましたよ。
でも、主目的は、「魚をヤスでついて食べる」ってことでしたから、足ひれはじゃまなので付けませんでした。
「ヤス」って知ってますか?(しってますよね)
今、どこをどう見ても昔のような透明度はないです。
むかし湖北の井上旅館辺りのいわばで、水深5m以上の底のビールの缶が見えるぐらいきれいでした。
少し浅いところなどは玉のような砂利が丸見えできれいでした。
でもね、この歳になると、すもぐりで1分以上とか、5mぐらいなら潜っちゃうなんてことはさすがにできません。(^^;)
バスやなまずをよくついて食べてましたが、今の琵琶湖のバスは、採れても食べるのはちょっととまどいます。
でも、昔のきれいなところにいるバスは、結構おいしかったです。ポイントは、あの分厚い皮をはぐ事ですね。
バスの動きはおもしろいですよね、出会うとまず一瞬こっちを見てすうm逃げて、なぜかまたこちらを振り返ります。
魚眼なんだから振り返らなくても見えるだろうにと思いますが、振り返りますね。
だから1回目に逃げるときに完全に追跡に成功すれば結構な確率でつくことができます。
少し前の外国の通販などで、糸を緩めると戻るルアーやジグ等がありましたが、ようすを見る魚なら結構釣れそうですね。

話が違うほうへそれましたが、また書き込みにきてくださいね(^^)

hk2-103.biwa.ne.jp 03/16(木) 15:22:21 おさかな大将 追加

>ナイフのように水を切り裂いてそのオイカワにアタックするハス.....
この表現はいいですよね、もぐってると頭の上を「シュシュシュ」っとすごい速さで走りますよね。

あと、近頃は子供と一緒に水泳場で泳いでます。(^^)

hk2-103.biwa.ne.jp 03/16(木) 22:24:29 わくわく wakutani@mail.goo.co.jp お返事有り難うございました

さっそくお返事していただきまして有り難うございます。インターネット初心者のつたないページを見ていただいて有り難うございました。
今年の夏はしっかり写真を撮って、ページを充実させたいと思います。(いまは、使える写真がほとんどなくて...)今後は充実させていきたいと思っています。
今年の夏は写真を撮りためるつもりです。
忘れた頃にまた見てみてください。
私のページの『日野川』は、鳥取県をながれる1級河川です。日本にはたくさん『日野川』があるんですね。知りませんでした。(すみません...)
滋賀県は、妻の実家があるので年に1、2回行きます。
子供の頃からあこがれていた琵琶湖を最初に見たときは、感激しました。なんたってでかい!!
水泳場も「きっと淡水だから『海水浴場』じゃなくて
『淡水浴場』なのかな?」とか思ってたら、「水泳場」と呼ぶのですね。
コアユや、ふなずしを食べたり、琵琶湖博物館でビワコオオナマズをみて驚いたり、少しずつ琵琶湖を体験しました。
また行きたいです。
でも、やっぱり汚れたり、生き物がいなくなったりしているんですね。
子供と釣りに行ったら、ブルーギルか釣れませんでした...
大昔からいた魚たちは、博物館でしか見れなくなっちゃうんでしょうか?悲しいですね。
2、3年前、スクーターで一周してみたことがあるんですが、
まだまだきれいなところはたくさんありますね。
いつかまた琵琶湖を訪れることを楽しみにしています。
(実は、私は水生植物が大好きでその意味でも琵琶湖は憧れでした。色々な水草も見ることができました。)
次の目標はすばり!「イワトコナマズ」を食べる!です。
また近いうちに書き込みしますので今後ともよろしくお願いいたします。



http://wakutani.hoops.ne.jp/ asv04s00.sanmedia.or.jp 03/17(金) 19:12:14 ふなむし funamusi@dpc.aichi-gakuin.ac.jp 春ですねえ・・・

こんにちは
随分と御無沙汰でした。
でも実はromしてました。すみません。
彦根にはもう湖アユが接岸してるんですか!
まだ寒い日が続きますが、春がそこまで来てるんですねえ。
僕も5月位になったら、湖アユ釣りに出かけたいです。
大抵僕は、簡○前か、ハリヨの川の河口で釣りますので、もしよろしければ、御一緒できたりするとうれしいです。
ところで、おさかな大将さんは、サビキ仕掛けのハリになにか付けますか?
小心者の僕は、サシを付けてしまうのですが、これって付けない方がいいのでしょうか?

suw04010.agu.ac.jp 03/17(金) 22:51:30 おさかな大将 おお、ふなむしさん

ふなむしさん、ご無沙汰でした。
コアユは天気がよくて暖かくて風が少なくないとこないようですね、今日ちょっと見に行ったんですが、ぜんぜんいませんでした。
簡○前や、その横の港は有名ですのであまり行きません。実はこんでるのが嫌いなもんで。
ハリヨの川というのは、わたしの知ってる彦根の川じゃなくて、彦根より北の川ですよね?あそこも釣れるし、有名ですのでほとんど行きません。
実は結構どこにでもいるんですよね、釣りやすいかどうかが問題なようです。でも、夏になってくると川付近や、川に集中するようですが。
サシですか?コアユ釣りにはつけたことありませんよ(^^;)
夏まではあまりハデなものではなく、オランダ針やパール針です。今日釣具屋に行ったら、ほとんど色のついた針だけで、玉もついてない仕掛けがたくさんありました。
昔はあのサビキ(ドブ釣り)には、寄せ餌もつけなかったんですよ、オモリと針だけ、それでも釣れますから。
釣れ始めは、サシが口に入るほどでかいのは釣れませんね、5〜7cmのアユといっても細長いですから。
もしかすると、サシはつけずに、針の金銀の色が良く見えるほうが釣れると思いますよ。
明日は朝から釣りに行こうと思います。

hk2-116.biwa.ne.jp 03/21(火) 06:02:52 KFT kft@cx.airnet.ne.jp 鮎

おはようございますKFTです
どうも、美味しそうなアユですね、(^。^)
さすが本家琵琶湖産・・
美味しそうです、そして綺麗ですね、
どうも、ごちそうさまでした。
また良いなこの時期鮎が釣れて、
当方は毎年4月の末に遡上して、
もちろん、琵琶湖からの放流も有るでしょう。
解禁は6月になります。

だから、天然遡上する中に、
琵琶湖産の子孫が居ますね。
琵琶湖は母なる海なのですね。(^。^)

http://www4.airnet.ne.jp/kft/index1.html kaw007.airnet.ne.jp 03/21(火) 20:07:36 隊長 なんとも綺麗な!

いやぁ〜それにしても綺麗な鮎ですね。
しかもこんなにいっぱい!
琵琶湖は鮎の宝庫ですね。
いやいや、うらやましい限りです。

p84ef8c.fch6.ap.so-net.ne.jp 03/22(水) 05:18:42 タヌPON tanu_pon@cool.ne.jp コアユいつまで待っててくれるかなー

おはようございます。
沢山釣れてますね。
急がないといけないのかな・・・・
出かけるとき報告しますので
秘密で釣れるところ教えてね。
タヌPONは1匹釣れたら満足です。 PON!!
どうも書き込みありがとうございました。

http://www.grn.mmtr.or.jp/~ino3/ ppp16-yokaichi.mmtr.or.jp 03/22(水) 21:08:53 西村 tansuigyo@hotmail.com おさかな大将

こんばんは^^
この地方のワカサギシーズンも終わり、
赤虫が手に入りにくくなってきました。
はぁ。困りました。冷凍赤虫では小魚つれないし。。。
4コマいいですねー。
これからも、魚捕り&魚釣りさんの気持ちを楽しく見せてくださいね。
では。失礼しました。

http://pagebank.sun-inet.or.jp/~nisimura/ p3p096.sun-inet.or.jp 03/24(金) 18:27:01 ふなむし おおー!大漁だあ

こんにちは
先週、今年初アユだと思ったら、いきなりの大漁!
おさかな大将さんさすがですね。
空揚げが何とも美味しそうであります。
暖かくなったら遠征しますんで、その時はよろしくお願いします。
西村さんも、一緒に行きましょうね。

suw04000.agu.ac.jp 03/26(日) 23:34:21 おさかな大将 アユ

みなさんこんにちは。
お返事遅くなってごめんなさい。アユ釣りばっかりしてました(^^;)
西村さん>アカムシがないならやっぱりミミズとサシの使い分けでしょうね。
タヌPONさん>コアユはまだ早いぐらいでこれからですよ、また寒くなりましたが、天気が良ければ釣れるでしょう。
多摩川のみなさん>どうもマルタが釣れているらしいですね、うらやましいなあ。こっちはニゴイの溯上までは大物はないかな。
ウグイを狙って釣るのは難しいとおもうので。

hk2-103.biwa.ne.jp 03/26(日) 23:40:20 おさかな大将 琵琶湖のアユ

ふなむしさん、タヌPONさん、西村さん、コアユが湖岸で釣れるのは3月から6月ぐらいまでと長いです。その後は川のほうがいいかな。
9月〜11月は禁漁ですので要注意。
4月いっぱいまでは、パール針の仕掛けがいいと思います。それ以後は毛鉤を混ぜます。夏は毛鉤の流し釣りか川の中流で深みのあるところでドブ釣りかな。

hk2-103.biwa.ne.jp 03/27(月) 08:22:39 隊長 絶好釣!!

おさかな大将さん、コアユ絶好釣でしたね!
もう少し経って、型が良くなってもドブ釣りで
釣れるのかな??

inet-proxy6.toshiba.co.jp 03/27(月) 12:27:00 おさかな大将 クイーン オブ ビワコ

そうですね、6月ぐらいまでは河口でも大丈夫ですね、夏は毛ばりで流し釣りかドブ釣りですね。
毛ばりだといろんな魚が釣れると思います。

やっぱりアユはクイーン オブ ビワコ だという味でしたが、
先日漁師さんの知り合いからホンモロコの飴だきをちょっとだけもらいました。
ほかの魚にない身のしまりは、やっぱりキング オブ ビワコ なのだと思いました。
湖岸から狙って釣る事などできなくなってしまった現在、アユで満足するしかないのでしょうね。