魚釣りの日記2003(後半)
更新日:06/11/03
 

トップページへ

魚釣りの日記の目次へ

新しい順に表示しています。


2003/12/20 スジエビをとりに行った。

手網:スジエビ×約50匹、ヨシノボリ×数匹、ウキゴリ×数匹(手網、ウエーダー)

 ちょっと時間があったので、スジエビをとりに行った。雪が積もっていて風があったのでけっこう寒く、ウエーダーを履いていても1時間ぐらいしか水に入っていられなかった。けっこうたくさんとれたので、また天ぷらにして食べた。

2003/12/14 スジエビをとりに行った。

手網:スジエビ×約50匹、カマツカ×1匹、ヨシノボリ×数匹、ウキゴリ×数匹(手網、ウエーダー)


スジエビの天ぷら。
ビールのつまみやおやつに最高です。

 先週西村さんとふなむしさんがウツセミカジカなどをとっていた場所でスジエビがけっこういたのを思いだし、ちょっとおつまみをとりに行った。
 意外とポイントは少なかったが、1時間ほどでつまみになるぐらいのスジエビがとれた。冬でもウエーダーをはくとけっこう暖かいことがわかった。

2003/12/7 湖東、湖南に釣りに行った。

投げ釣り:スゴモロコ×数匹、ハス×2匹、ホンモロコ×1匹(竿:投げ竿、道糸:3号、ワカサギ仕掛10本針、7本針、餌:アカムシ)

 「日本淡水魚類愛護会」の西村さんと、「海と陸との狭間で」のふなむしさんと釣りに行った。
 最近釣具の安売りの店が近くになくなったので、西村さんに頼んで名古屋でウエーダーを買ってきてもらった。これからは魚とりの幅が広がりそうだ。
 朝のうちはビワマスを探し歩いたが、少し水量が多く、見つからなかった。
 支流を探し歩いたが、おいさで漁で寒バエをとっている人を見かけたぐらいだった。いつもメダカやスッポンがいる場所を見に行ったが、寒くなったせいか何もいない状態だった。 あまりいい収穫がなかったので、夏にデメモロコが釣れた湖南の場所に行ってみた。
 たまにスゴモロコが釣れるくらいで、デメモロコが釣れる様子はなく、たまにスゴモロコの群れを追っているのか、15、6cmのハスが釣れた。アカムシでハスを釣ったのは初めてだが、2匹釣れたので偶然ではないようだ。あとはホンモロコが釣れたぐらいで、春に釣りにきたい場所だと思った。
 風が強く、寒くなってきたので場所を移動したが、近江八幡でスゴモロコが釣れたぐらいで、あとは釣りにならなかった。
 帰りに川で西村さんとふなむしさんが手網でウツセミカジカとウキゴリとヨシノボリとスジエビをとっていた。私も投網を打ったが、小さなウグイが1匹入っただけだった。
 風がなければ他にも行く場所もあったが、琵琶湖の冬の釣りはやはり難しいと思った。

2003/11/9 湖東に釣りに行った。

ウキ釣り:カネヒラ7〜11cm×6匹、ブルーギル×数匹(竿:3.9m延べ竿カーボン、道糸:1.5号、針:細地袖3号、ハリス0.3号、トウガラシウキ、餌:アカムシ)

 しばらくウキ釣りをやっていなかったのでカネヒラを釣りに行った。ほかの魚も釣れるかと思ったが、カネヒラとブルーギルだけだった。

2003/10/18 海釣りに行った。

餌釣り:メジナ7〜11cm×8匹、アジ約10cm×2匹、アイゴ7〜10cm×約5匹、クサフグ×約10匹(竿:2.7m投げ竿、道糸:3号、アジ仕掛け7本針、餌:ゴカイ、オキアミ寄せ餌)


メジナ

アジ

 家族で敦賀に行った。アジを釣るつもりでサビキ仕掛とオキアミを持っていったが、アジ釣りの場所はひとがいっぱいだったので、前回行った場所で釣ってみた。
 親戚もいっしょに釣ったが、アジのサビキ仕掛けでは水がにごっているせいか釣れなかったのでゴカイをつけると、アイゴとメジナに混じってアジが釣れた。サヨリは水がにごっているせいか釣れなかった。
 アジとメジナはから揚げにして食べた。アジと小さいメジナはうまかったが、大き目のメジナは少し磯臭かった。


アイゴ


クサフグ

2003/10/5 海釣りに行った。

餌釣り:メジナ7〜11cm×約15匹、クロダイ約10cm×3匹、アイゴ7〜10cm×約20匹、クサフグ×約10匹、アイナメ15cm×1匹(竿:2.7m投げ竿、道糸:3号、アジ仕掛け7本針、餌:ゴカイ、オキアミ寄せ餌)

 家族と親戚で敦賀に行った。釣りに行ったわけではなかったが、行った場所にたくさんの小魚が泳いでいるのが見えたため、みんなで釣ってみることにした。
 最初はアジのサビキ仕掛けで寄せ餌だけで釣っていたが、小さいへんな魚ばかり釣れた。アイゴかなとは思ったが、大きいものしか見たことがなかったので、それと比べると色も薄いのではっきりしなかったが、針をはずすとき鰭のとげが指に刺さり、10分ぐらい痛みがとれなかったのでアイゴだとわかった。
 海の中を見ると、メジナやサヨリなど、ほかの魚も見えたので、えさ釣りでなければ釣れないと重い、近くの釣具屋でゴカイを買ってきた。するとメジナやクロダイの小さいのがたくさん釣れた。アイナメも釣れたが、クサフグやアイゴとおなじバケツに入れていたため、一度魚をにがしてバケツを洗ってから釣ったメジナ約10匹とクロダイ2匹を持って帰った。アジかサヨリが釣りたかったが、アジはいなかったのと、サヨリはいたが、針が大きかったので釣れなかった。

2003/10/4 湖東に釣りに行った。

投げ釣り:カネヒラ×3匹、デメモロコ×1匹、スゴモロコ×1匹、ギンブナ×1匹、ニゴイ×1匹(竿:2.7m投げ竿、道糸:3号、ワカサギ仕掛け7本針)

 この場所で投げ込み釣りで釣ってみた。よく釣れ出したがすぐに天気が悪くなり、波が出て水がにごってきたので釣れなくなった。湖東でスゴモロコとデメモロコがはじめて釣れた。

2003/9 ニジマス釣りに行った。

脈釣り:ニジマス33〜38cm×2匹、アブラハヤ×数匹、サワガニ×1匹(竿:5.3m渓流竿、道糸:3号、ハリス:1号、針:マス針7号)

 もう秋だがニジマスが釣れるかと思い、行ってみた。1日目は朝一番で35cmぐらいのをばらして、ボウズだった。2日目は33cmを1匹。3日目は餌がなくなったので、川とんぼをとって針につけたらでっかいニジマスが食いついたがすぐにはリスを切られた。そのあと38cmが1匹釣れた。

2003/8/3 投網でアユを取った。

投網:アユ10〜18cm×約60匹(投網:21節1000目、21節1200目)

 先週より少し上流で投網を打ってみた。数は少なかったが、大型のアユが多く、ほとんどが15cm以上で最高18cmだった。大きい物はまとめて塩焼にした。

2003/7/29 投網でアユを取った。

投網:アユ10〜17cm×約100匹(投網:21節1000目、21節1200目)

 今年初めて投網でアユを取りに行った。今年は数が少ないが、型の大きいものが多い。大きいもので17cmのアユが入り、約1時間で100匹のアユが取れた。天ぷらにして食べた。

2003/7/20 湖南に釣りに行った。

投げ釣り:デメモロコ6〜10cm×5匹、スゴモロコ×約15匹、ホンモロコ×1匹、ゲンゴロウブナ×3匹、ブルーギル×約50匹、オオクチバス×1匹(竿:ルアー竿、道糸:3号、ワカサギ7本針仕掛け、コアユ7本針仕掛け、コアユ10本針仕掛け)

 湖南に釣りに行った。日本淡水魚類愛護会の西村さんと朝5時に待ち合わせ、大津まで行った。釣り場に着くと、おき竿をしている人が数人いた。バケツを見るとスゴモロコがたくさん入っていたが、デメモロコはいなかった。仕掛けを見ると5本ぐらいの針にアカムシをつけて投げ釣りをしていた。その仕掛けを参考に釣具屋へ行き、ワカサギやコアユの仕掛けとアカムシを買った。
 さっきの場所に行ってみると、日が高くなると釣れなくなってきたようで、釣っていた人は帰っていった。早速その場所で投げてみると、西村さんの竿にスゴモロコがかかった。しかしその後はブルーギルばかりだったので、少し場所を移動し、去年デメモロコが釣れた場所に行ってみた。
 最初は釣れずにポイントを移動していると、たくさんのお玉じゃくしのような稚魚と、大きな雷魚がいた。太い仕掛けを持っていたので釣ることができなかった。しばらくして西村さんのへち釣りの竿にスゴモロコがかかりだした。そのうち1匹デメモロコが釣れた。私の竿には昼過ぎまでブルーギルしかかからなかったが、遠めに投げていた竿にスゴモロコとデメモロコがかかりだした。群れが小さく、釣れ方にムラがあった。しばらくスゴモロコとデメモロコが釣れ、ホンモロコも1匹釣れた。

トップページへ