投稿者:るる 投稿日:02月21日(月)01時54分34秒
掲示板より
てぐさんのとこで紹介されているのは、どれも心がホッとできそうなのがいい。
日々の忙しさに、忘れている大切なことを思い出させてくれそう。
絵本ではないけど、詩と切り絵(黒い紙を切って作ったような絵)みたいなので構成されて
いる東君平の「はちみつレモン」などは気に入っています(かなり昔に買ったんですが)。
ちょっとせつな系入っています。
るるちゃ〜ん、UPがめちゃくちゃ遅くなってごめんなさい!
この本を教えてもらってすぐに読みました。
大事に手元において、ちょっと淋しい夜中や
ガラスに打ちつける雨音をききながら読みたいな・・・
君平さんは病気で早く亡くなっちゃったけど
生きるっていう事を味わい尽くしたんじゃないかなぁ〜
![]() |
はちみつレモン 君平青春譜 サンリオ 800円 1990年3月20日 くんぺい童話館っていう ホームページ行ってみてね 私的には↓の 『にげたインコみつけてくださいおれいします』 これ、無性にすきです。 みなさんもお気に入りみつけてね。 |
![]() |
|
はちみつレモン なにをやっても ながくは続かない 熱しやすくて さめやすいのだと 自分で自分を叱りながら 後手に合図などして 自分で自分を逃がしてやって こんなことでは どうするのかと 思いつつも時が過ぎて きょうもひとり飲んでいるはちみつレモン |
なにをやらせても うまくはできない 早とちりの おっちょこちょいだと 自分で自分に嫌気がさすが いいからいけと 目くばせをして 自分で自分を 許してやって こんなはずでは なかったのだと 思いつつも 日が過ぎて きょうもひとり はちみつレモン 甘くて すっぱい はちみつレモンは どこか自分に似ている気がする |
![]() |
にげたインコみつけてください おれいします ぼくのインコも にげました どこへにげたのかは しりません なぜ にげたのかは わかります ぼくのインコは みつけないでください おれいします |