総合的学習「小学校英会話の授業5」1ページプラン
                                  

1.「ABC Song」を歌う。  @ 普通に歌う。
2.あいさつをする 「Hello!」  「How are you? I'm good (fine).」
3.あいさつゲームをする。2〜3回する。
4.「ABC Song」を歌う。  A 色を1つ抜いて歌う
5.動物のフラッシュカードをする。
   sheep, lamb, koala, bear, fox, pig, lion
6."What's this?""It's 〜." の会話練習を使って、単語練習を繰り返す
7.「Mary had a little lamb」を歌う。
  @ 普通に歌う。  A 「lamb」のところを他の動物に替えて歌う。
8.五色英語かるたで、動物のかるた取りをする。  2〜3回かるた取りをする。
9.五色英語カルタを使って、"What's this?""It's 〜." の会話練習をする。
10.食べ物のフラッシュカードをする。
   sushi, spaghetti, a hamburger, sandwiches, salad, rice balls, noodles
11.えいごリアン3(2001年版)のJanicaが2種類のケーキ、Michaelがまんじゅうを持ってくるシーン(TV)を見る。
12.食べ物カードを2枚ずつ使って会話練習する。
13.「Which do you like?-Game」Tをする。
14.食べ物カードを2枚ずつ使って会話練習する。
 @ 子どもが教師に尋ねる。  A ペアを作って、ペアで尋ね合う。
15.「Which do you like?-Game」Uをする。
16.えいごリアン3(2001年版)のTVタイムを見る。    シルエットクイズ
 
第5時の指導案へ    第5時の準備物へ    第5時のトップページへ

Copyright (c)2005 TOSS Atsushi Hirata All Rights Reserved.
TOSS(登録商標第4324345号),インターネットランド(登録商標第4468327号)
このサイトおよびすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません。
なお、このサイトはインターネットランドの一部です。リンクについてもご遠慮下さい。