過去の日記3

過去の日記 ,  へ                                   

現在の日記

8/31(火)夏休み総まとめ。

TMR-eの新曲が「月光」ではなく「月虹」だということに気付いた今日の昼下がり(謎)

ところでお野菜クイズって何ですか?>西川貴教兄さん

今日で夏休みも終わり、明日からまた学校ですな。学校の授業はつまらなくてもやっぱり

居なけりゃ居ないでロンリネス(謎)

休みばっかりつづいても退屈かな?とか思ったり。

それにしても長かったような短かったような夏休みだったけど(ありがち)

いろんなことがあったなぁ・・・

雪の降る街に七年ぶりに帰ってきたり、永遠の世界に旅立ったり、鬼の一族だったり、

電波な人と対決したり七角ペンダントに翻弄されたり、メイドロボや超能力少女、

ニュース少女とともに学校に通ったり、仮面党ごっこしたり、恐竜と戦ったり

本当にいろんなことがあったなぁ・・・

いろんなことがありすぎて一学期の勉強の内容全然覚えてないや(ぉ

とりあえず新学期の目標は「自分の信じた道を逝く」ということで。

以上。お後がよろしいようで(ぉ

8/30(月)ティーカップの誘惑

ぐはぁっ!!やられたっ!可愛いッ!可愛すぎるよ百合さん!!

と、言うわけで「L」ようやく一つ目のハッピーEDを終了しました。結構バッドED連発で辛かったけど、

まぁ、だからこそハッピーが生きてくるんだけどね。

んで、そのクリアした星原百合さんがバリバリに可愛いすぎるのさ。

ネタバレになるから今はあまり語らないけど、EDは転がります。

とにかくティーカップ万歳とだけ叫んでおきましょう。

今週の「天国のKISS」のタイトルですが。その1フレーズに確か

「天使がくれた奇跡」(うろ覚え)とか言う言葉が。

うーん、その天使というのは人形ですか?

奇跡というのは不治の病とか直せますか?(例によってドラッグ式)

とかまた訳の分からない方向へトリップしてしまうのは僕の悪い癖(笑)

8/29(日)「手応えのない愛」ってどんな愛?(ぉ

超重大なミス!「Lの季節」のマンガを買うのを忘れてたぁっ!!

と、言うわけで早速例の店、夢工場に買いに行く。そこで僕が目にしたものは

「To Heartコミックアンソロジー」

僕はあまりアンソロジー系は買わないのだがこの本の表紙のマルチがかなり可愛かったので多少揺らめく。

くっ・・・欲しい・・・しかし僕には大事な使命がッ・・・!!ごめんよっマルチッ!!

断腸の思いでその場をあとにした僕が次に目にしたものは

「金田一少年の事件簿Case4」

僕はあまり金田一は買わないのだがこの前読んだ「殺戮のディープブルー」の小説が面白かったので

とてもゆらめく。

くっ・・・欲しい・・・しかし僕には大事な使命がッ・・・!!ごめんよっマルチッ!(違)

と、いうわけで「Lの季節プレミアムストーリーズ」をゲット!!

ええっ!!この桜野みねね画の表紙がぁっ!!表紙があっ!!(感涙)

可愛いのよ、しかも僕の二大お気に入り舞波優希ちゃんと星原百合ちゃん。

とりあえず目的のものを購入し、店を出ようとするがあることを思い出し、出口で立ち止まって中に引き返す。

本屋の出口で立ち止まってもう一度店内に戻るのは凄く恥ずかしい。

まぁそんなことは気にしないで(ぉ)Lの本が置いてあるところまで戻って

目立つようにまんべんなく「プレミアムストーリーズ」を並べておく(ぉ

ふぅ、任務完了。ちなみに金田一は妹がすでに買っていました。

8/28(土)君は誰かのモノなんかじゃないのに

えーと、今日僕がすることはただ一つ。

Kanonのトレカを買いに行く

とりあえず例によって夢○場に探りを入れてみる。

・・・なんか鈴木あみの生写真が一枚150円で売ってるのが凄く気になるんですけど・・・

っていうか、ない。

町中探してもあるのは遊戯王カードばかり。

そりゃあ東京ドームも大混乱に陥る

ぐらい売れてるからね。当然といえば当然か。

でもやっぱりお小遣い少しづつ貯めてコツコツ買ってくれる小さなお友達対象のカードより、

BOX単位でどんどん買ってくれる大きいお友達対象のカードの方が

コストパフォーマンス的にはいいと思うんですがどうでしょう?<誰に聞いてるんだ?

8/27(金)キミは・・・ボクの・・・バニラ

と、言うわけでこの詞を美坂栞嬢に捧げます(ぉ

そうさ、僕は栞ちゃんのバニラだよベイベー(死)

と、いうわけでGacktの「Vanilla」より抜粋です。

んーと、この頃栞にもなびいてる気がしないでもない。

某鍵屋のSS掲示板の影響かもね。栞ネタでええSSいっぱいあるし。

余談だけど某鍵屋のSS掲示板で「SEAMA」っていう作者さんは

ものすごくええ文章絵を書かれる方です。時間があれば一度読まれてみるとよろし。

う・・・日記になってないな・・・

そういえば今日の新聞の折り込み広告に、昨日日記のネタになった

夢○場(英訳するとドリームファクトリー)

の広告の一コマ。

「推理ゲーム特集!!」とタイトルがあってその下にコナンのソフトが紹介されていた。

そこに書いてあったセリフは

「君はもうコナン!?(困難)」<原文そのまま抜粋

・・・センス無さ過ぎ。

ちなみに夢工場は本ありゲームありのなかなか万能に見える店です。

まあ所詮ローカルネタですが(笑)

8/26(木)E-LOGIN五月号

にKanonの設定資料集みたいなのがついてきたらしいのでバックナンバーの注文をしてみる。

んで注文を店の人に要請してみると出版社に

バックナンバーをやってるか問い合わせてから注文するとのこと

店員「どんな雑誌ですか?」

え・・・あの・・・その・・・とりあえず「ゲーム雑誌です・・・」と答える

店員「どんなのゲームの?」

・・・そんなに僕を困らせたいか?仕方ないので現物を渡す。

なるべく目を合わせないように電話番号等を用紙に記入する。連絡ついたら連絡するとのこと。

んで、無事家に期間。

夕方頃早くも電話がかかってくる。

「えーと、出版社に問い合わせましたところ現在5月号は品切れを起こしているそうなので

うちには入ってきませんね。」

・・・サヨナラ。

っていうかサヨナラ、夢工○。<超ローカルネタ

「守って守護月天ドラマCD・VOL2」注文したときも間違って

「守って守護月天完全攻略CD−ROM」

取り寄せちゃってくれたよね、確か。

8/25(水)眠れない夜のために

と、言うわけでヒムロックこと氷室京介、かっこええです。

結構Kiss meぐらいの頃から好きだったんだけどやっぱりええのう・・・

ただシングルをなかなか出してくれないのが難点かな?

まあ悪い曲を乱発するよりマシかな。

んー、この日のことは何にも覚えてない・・・

やっぱり後からまとめて日記を書くのは良くないね。

8/24(火)人生エロエロ・エロティック人生相談

はい、今タイトルを見た人、ウィンドウを閉じないで下さい

今日は西川貴教様のオールナイトニッポンが

22:00〜3:00までの5時間ぶっ通しスペシャルなので超幸せ。

オールナイトニッポンは福山ー西川の黄金月曜コンビ時代から大好きなのです。

んで、そのオールナイトニッポンのスペシャル企画が「人生エロエロ・エロティック人生相談」

と、いうわけです。まぁその名の通りバリバリの下企画なんですが、

超面白いです。

まぁ詳しく語ると僕の人格が疑われるので僕だけの心に秘めておきます(ぉ

あと、宿題終わったので一気にダメダメゲージ増量。

あと、日付間違ってました。教えてくれた某師匠サンクス。

8/23(月)Healing My Soul

今日も例によって勉強、勉強。

だから昼間のネタがないんです。

そういえば夕飯を食べてるとちょっとだけ「天国のKiss」なる番組を見てみる。

これはなんか主人公が幽霊の女の子で、それが恋に落ちて・・・というパターンのドラマである。

んー・・・実体がない女の子が恋をする・・・?

ん?

なんか聞いたことがある話だな・・・ひょっとしてその女の子

木から落ちたのかな?(笑)

実体は意識不明か?(笑)

とか何の関係もないドラマでそこまで脱線してしまう僕の思考回路に乾杯!!

まぁその後じっくり見てみたらアレとは全然似てない話だったけどね。

うーん、知らない人には何の意味かさっぱりわからん日記だね(笑)

8/22(日)都会のビルの上じゃ感じなくなってる君を

今日は日曜日なので(関係ない)勉強はおやすみしてHPいじり&絵描き&ゲーム

うーん、四日何もしないだけで結構やることが多いもんだ。

今日やったこと

1,東鳩(とりあえず初プレイなので軽く流し運転)

2,Lの季節(現実界で亜希子ちゃん狙い)

3,Kanon絵(オールキャスト総出演)

4,HPリニューアル

5,Kanon(舞シナリオ)

6,ONE(澪シナリオ)

7,グランディア(ガンツとなんかやってる)

8,雫(TRUE END狙い)

まさに芸能人並の多忙な生活(ぉ

それにしてもやることが多すぎて大変なのでやっぱり一つずつ片づけていこうかな・・・・

8/21(土)真夏は不祥事も君次第で

一日中部屋に缶詰で数学の問題集をやってみる。・・・難しすぎ。

それでもなんとか終わってハッピー。宿題もあと少し。

24時間テレビをやってたのでちょっとだけ見てみる。

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・ピッ(チャンネル変える音)

昔は結構楽しんでたんだけどなぁ・・・なんか年々パターン化してきてるような。

あと司会がSPEEDなのに全然出てないような気がしたかも。

某フジTVの24時間テレビの司会だった中居君はほとんど24時間出ずっぱりだったんだぞ!!

あれぞ漢の鏡っ!!

ドミノ倒しよりそっちの方が感動だったね。(僕的に)

とりあえずにしきのあきらは走らなくてよし(ぉ

8/20(金)奥の方まで乾く間無いほど

読書感想文の修正をしてみる。八月の初めに描いた上にいろいろ忙しかったので全然内容を覚えてない。

どれどれ・・・なんて書いてあるのかな?

夏休みに読んだ本

1,Kanon

2,ONE

3,To Heart

4,Lの季節

・・・何これ

さすがにLの季節はPSで出てるので「黒い家」に差し替えましたが。

まあKanonやONEを知ってる人が発見できるかもしれないのでとりあえずこのまま提出決定(ぉ

8/19(木)わがままにもほどGirl

今日は宿題なんぞ片づけてみる。今日の所は英語の洋書読解。とりあえずストーリーが面白かったので読む

のは苦にならず。でも、設問の意味が全く分かりません。

例えばこの問題「写真は何処ですか?」

・・・写真って何?

ってな具合で結局一日かかってしまう。うーん、終わるかな?

8/18(水)叶わぬ夢を散らして

えーと・・・昨日「西川貴教のオールナイトニッポンスーパー」を聞き逃したのでやる気がでません。

さようなら。

8/17(火)もう夏休みも残りわずか。

・・・WILD RUSHの振り付けを練習してたら部屋の電灯壊した・・・

スイッチになってる紐がプチッと切れたのでどうにも直しようがない・・・

おかげで現在やや薄暗い部屋で作業中。

何故、WILD RUSH?今の季節ならHOT LIM・・(以下略)

それにしても東鳩とかやろうとしても宿題がちょびっとだけ残っているので

自制心が働いてできない。うーん、早いところ終わらせないと。

今やらないといけないこと

1,東鳩

2,Lの季節

3,Kanon絵全キャラ制覇

4,HP更新作業

5,Kanon二週目。

6,ONE

7,宿題

うーん、忙しい(ぉ

8/16(月)ついにPS東鳩購入。

ひょんな事から購入資金が手に入ったのでPS東鳩を買いにゲーム店へ直行!!

さすが夏休み、人が多い・・・でもそこはやっぱり漢として堂々と振る舞わねばならない。

とりあえずシュミレーションコーナーへ行き、東鳩を模索。無い・・・

そして新入荷のコーナーを見るとあった。

ふぅ・・・ここにいたのか琴音ちゃん(ぉ

何のためらいもなくレジに持っていく(もちろんパッケージを裏にするようなことはしない)

まぁ、別にやましいことをしてるわけじゃないので当然だけどね。

・・・っていうか何故こんな時に限ってやたら友人と会うんだろう?

当然のごとく何を買ったか聞かれた。

こういうときは意味不明なことを口走るのが一番良い対処法だから

「ああ、「To Heart〜恋して死にたい〜」だけど?」

と深田恭子も真っ青のお茶目なジョークで切り抜ける。

とりあえず感想。

・・・これが志保?

以上です。

8/15(日)栞属性強まるばかり。

今日はお盆の墓参り。

寝る時間がねぇ(ぉ

まぁ無事に墓参りを終えて帰宅。

・・・ネタが無い。

とりあえず夕食にウニが食べれてよかったです。

8/14(土)凍った涙、溶かすように・・・

うーん、今日もダメダメな一日。

昼も夜も牛丼

そして自作バニラアイス(アイスクリームじゃなくてバニラアイスなのがポイント)

先日の夢で栞ちゃんと付き合っちゃった事件」(死)

以来僕の中で少々栞属性が強まり始めている気がする。

まぁ、ダイスケ的にもオールオッケー!!

でも基本的には舞属性なので心配しないように(何の?)

後、夜に「ロストワールド」を見た。うーんまさに「ディノクライシス」(ぉ

なかなか面白かったです。うん、ディノをやった後だと面白さ50%アップ(当社比)

8/13(金)ダメ人間を超えたダメ人間それがスーパーダメ人間だ!!

夢、

夢を見ている

毎日見てる夢、終わりのない夢

・・・じゃなくて

今日昼寝したときにKanonの夢を見た。

どうもその夢の中で僕は栞ちゃんと付き合っていたらしい。

昼休み一緒にお弁当食べて、学校帰り一緒に帰ったり・・・

え?「お前死んだ方がいい。」ですか?はい、僕もそう思います。

何故舞じゃなくて栞?とか言う疑問は残るけどまあいいや(ぉ

ずいぶん長い夢だった様な気がするけど実質、小一時間しか寝てなかったのでちょっと得した気分。

でも、起きてそれが夢だとわかった時すげぇ悔しかったってのは秘密。

でもとても美味しい夢でした

嗚呼・・・ホントにダメ人間・・・

8/12(木)この街で優しさに甘えていたくはない。

今日はずっと寝てて何も覚えてません(ぉ

夏休みも半分を終えたので前半の総括でもしてみようかと。

基本的にこの夏休みは「Kanon」「ToHeart」「Lの季節」この三つの言葉で事が済む(笑)

特にKanonは相当なインパクトだったかも。この先の人生に支障大きな影響を与えることが容易に予想される。

ええ、狂わされましたとも。

とにかく、この夏休みの間に相当ディープな人間になるのは間違いないでしょう。

まぁ、それも一つの生き方也。

そう、誰にも真似できない僕だけの生き方。

8/11(水)どこまでも 強く、強く、尖らせた光で

今日の午前中は暇だったのでつまらない実験をしてみた。

「コーヒーを飲んだ直後に寝られるか」

これで寝てしまったら午前中が台無しという恐ろしいリスクを背負った実験だ。絶対に寝るわけにはいかない。

早速実験開始。インスタントのコーヒーをゆっくり味わって就寝。

・・・就寝?

はい、午前中無駄にしました。

名雪並みに寝られる僕がこんな実験することは愚の骨頂だということですね。

巷の噂では眠気防止にはコーヒーよりもお茶がよいとか。

午後からは本屋で「ひなぎく」(略称)を買ってから家でずっと絵描き。

下書きがずいぶん溜まってさぁ大変。うーん、下書きほとんど、っていうか全部Kanon(ぉ

8/10(火)あゆあゆあゆあゆあゆぅー!!!(ぉ

と、言うわけで本日浜崎あゆみ嬢のNEWシングル「A」をゲッチュー!!1260円という安価にも関わらず14曲収録というボリューム!!

え?「アルバムじゃないの?」って?

「そんな事いう人嫌いです」

実質入ってるのは四曲であとはリミックスとインストだから万事OK!!(何が?)

とりあえず感想は「MUSIC REVOLUTION」にて。

まぁ、珍しく真面目に語ってるわけだけど文章では言い表せない部分があるのは事実。つまり

買えってことだね(笑)

8/9(月)Lの季節したい・・・

今日は珍しく八時過ぎに起きてみる。朝食用のパンがもう無かったので近くのコンビニまで買いだし。

とりあえず主食用にカツサンド・・・あとは、

(イチゴ)ジャムパン、バニラアイス(爽)、たい焼き(四個入りパック)

          ・・・あれ?

なんか朝食の買い出しでも何でもないような気がしたけどまあいいや。(ぉ

これで肉まんと牛丼または納豆があれば完璧!!納豆は家にあったけど。肉まん買うにはお金がちょっとばかり足りなかった。

とりあえず真琴の分は狐うどんが家にあるのでオッケー!(真琴シナリオネタバレにつきドラッグしないと見えません。)

まぁずいぶんと揃えた物だけど当然完食は不可能でした。

ほとんどは妹とかにあげました。牛丼があったら是が非でも食べただろうけど(ぉ

とりあえず不味い・・・もとい美味しいとは言い難い(まぁ安物だからね。)たい焼きが2個残ってるので誰かあげます。

死ぬまでにKanon定食が食べてみたいとか思った真夏の昼下がり。

ちなみに今日もPSさんは占領中。

8/8(日)レリーズ!!(死)

(昨日からの続き)で、起きたのが三時半。徹夜勉強が意味無し。

しかも起きたとたん妹っぽい奴にカードキャプターさくら(PS)買ってきてとか頼まれる始末。

っていうか何故僕?「だって慣れてるでしょそういうの

・・・What that mean?・・・多分「ゲームを買うこと」を言っているのだろう。

きっとそうだ。そうにちがいない。

と、言うわけで近所の某ゲームショップに自転車を走らせる。まずは頼まれ物を買う。

塗り絵がついてきて相当に恥ずかしかった気がする

しかも買ってきたいいけど、妹っぽいのにPS占領される。おかげで「Lの季節」もできなければ「ONE」もできない

ちなみに後者の方はPC版だからできるにはできるけど諸事情により自粛。

おかげで今日はちょっとお疲れモードでした。

追伸。この間目立つようにセットしておいたKanonが売れてたのでちょっとハッピー。

8/7(土)突然ですが。

管理人「Lの季節」にはまっているためのためしばらく更新をお休み

・・・しません(ぉ

それでもうっかり「ONE」をインストールしているおちゃめな僕に誰かナマリダマを撃ち込んで下さい。

・・・真面目に日記描くか。

今日は久しぶりに「勉強」なる物をしてしまった。絵を描く以外のことで机に向かうのは夏休み始まってから初めてだ(ぉ

昼間にやってもできないので「LOVELOVE愛してる」を見て夜0:00頃からスタート。

やり始めると面白い物で結構のめり込む。途中息抜きに「Lの季節」を2時間だけ

やったりしてたら朝日を拝める時間帯に。今日は結構勉強したな、と自己満足しながら就寝。(明日に続く)

8/6(金) ネタがないので昨日のことを蒸し返す(ぉ

ネタがないので昨日行ってきた花火大会の話でも。よく「花火より君の方が綺麗だよ」とかいうたわけたセリフをマンガなどで見かけますが、

まさかホントに使う輩が居るとは思いませんでした。

「東京湾の底でも見せてあげましょうか!?」とか言いたかったけど、とりあえずここには琵琶湖しかないので我慢(違)

花火はそれなりに面白かったけど花火の欠片が降ってくるのはちょっと・・・

だって?まだ萌えて・・・いや、燃えてるのが降ってくるんだよ?

教訓、花火大会の時はヘルメットをかぶっていきましょう(死)

あと・・・愛って何ですか?