三本滝より位ヶ原-大黒岳山スキー

【日 時】 2010年5月1日(土)2日(日)
【行き先】 乗鞍高原、位ヶ原、大黒岳
【天 気】 快晴
【メンバー】 囲炉裏村12名

【コース・タイム】
 
三本滝駐車場(スタート)      8:15
 肩の小屋、位ヶ原山荘分岐標識 10:45
 位ヶ原より滑降スタート      11:50
 滑降終了                12:00
 位ヶ原山荘着             12:30
 
今回のトラックログ(クリックで拡大)
三本滝駐車場より登行開始
バス道横断
 昨夏ヒメサユリ企画で新潟までご一緒だった、囲炉裏のkeyさんが今度は乗鞍岳・御岳春山企画をアップされたので、早速申し込んだ。30日夜からの出発で5月3日まで。私は、5月3日自治会の用事があるので、前半の乗鞍岳企画のみ参加させていただくことになった。後半の御嶽山には4年前の3月に山スキー登頂している。長期予報では天気が安定しているとのこと。積雪期の乗鞍は初めてなので、ほんとに楽しみだった。
快適な登りT
小休止のショット
 途中のSAで仮眠して、乗鞍高原三本滝駐車場に車をデポ。8時過ぎ朝一の位ヶ原山荘行きのバスに乗る計画だった。ところが、昨夜積雪があったようで、道路の凍結で朝一のバスは運行取りやめとなってしまった。待っていても仕方ないので、参加者12名は山スキーかスノーシューでここから登ることとなった。
快適な登りU
肩の小屋、位ヶ原山荘分岐
 幸い天気はこれほどは望むべくもないほどの好天。12名が集団となって登った。登り初めは乗鞍スキー場のかもしかコース。圧雪してあり、登りやすかった。途中バス道を2回横断し、本格的な登りとなっていく。さすがに朝一番の急登はしんどい。それでも気持ちよい。
快適な登りV
快適な登りW
 1時間半が経過して、真っ直ぐ行くと肩の小屋、右へ位ヶ原山荘と標識のあるところまでやってきた。ここまではまずまず快調だった。とにかくこの天気は何者にも代え難い。気持ち良い登りが続いていく。
位ヶ原への登りT
位ヶ原への登りU
 位ヶ原への登りも適度な斜度である。それにしても5月だというのに雪はたっぷりある。さすがに春夏スキーのメッカだ。前方に真白な乗鞍岳の剣ヶ峰(頂上)が見えている。12名の隊列もこのあたりで間延びしている。しんどいがスキー組もスノーシュー組もみんな楽しそう。シール登行も快適、快適。
位ヶ原への登りV
位ヶ原から北アルプス眺望
 白い雪原を右方向に周り込んで行くとやっと位ヶ原と思わしき広い雪原に出る。前方に槍、穂高と思える北アルプスが綺麗に望める。ところが、位ヶ原山荘が何処にも見あたらない。keyさんから、こっち、こっちと呼ばれる方向に進んで行くと遙か下方に山小屋らしき建物がやっと見えた。
山荘が見えた
山荘への滑降
 しかし、かなり下方に位置しているようだ。ここからの急なバーンをシールを外して滑ることになった。最初はかなり急だったが、雪質もこの時期としては最高で、気持ちよくターンをして下ることができた。後で聞いた話では、今年この近くで雪崩により一人亡くなっているとか。
バス到着、散策する乗客
みんなパウダー斜面を下る
 朝2番のバスが着いたのか、たくさんの乗客が雪の壁の道を散策していた。スノーシューのメンバーも雪の急バーンを楽しそうに下りてきた。全員揃って山荘に入る。この時点で既に12時30分となっていた。山小屋ではすぐに宴会モードになってしまい、今日はこれまでとなった。
バースデー企画は楽し
何故か三岳とカルロッシ
 夕食までの間に、少し登り返して1本だけ滑った。夕食後は恒例の楽しいバースデー企画。ケーキを作ってみんなでよばれた。何故か、屋久島焼酎の「三岳」やカルフォルニアワインの「カルロッシ」が出てきた。今日はバスの運行取りやめのため、頂上が踏めなくて残念だった。明日は大黒岳なので、今回は剣ヶ峰への登頂は無理かもしれない。でもとても楽しい1日となった。
→→→翌日(5月2日)の記録へ