攻略日記クスハ01

 

プロローグ
いきなり敵の宇宙怪獣に取り囲まれているエクセリオン。
どうなるんだろと思いつつもとりあえず手近の敵さんをはたき落としていく。
(気力を上げた一撃で墜ちるのでラクといえばラクか)
2ターン目でエアロゲイターまで出現。どうしようもないままマップクリア。

バニシング・トルーパー
一転してのんびり輸送業務についているクスハとブリット。
この仕事が終わったら、旅行でもしないかと誘われて嬉しそう。
なのに、いきなり襲撃を受けて輸送機は破壊、
クスハは積み荷のヒュッケバインmark−Uで脱出するものの、ブリットは・・・。
ヒュッケバインとリンクしたクスハはエゥーゴのクワトロ大尉らの助けを得て、見事に初陣を飾る。
と言いたいんだけどねえ、
対ヤザン戦、一発目のチャクラムシューター見事に外してくれて、
結局1ターン余計にかかってしまったわよ。(今後の為にとどめはクスハで行こうと決めてたから)
命中率97で何故外す?

アーガマに収容されたクスハとヒュッケバインmark−U、
ブリットの無事を聞きたがるクスハだが、救助者は無しとの答えに愕然となる。
一人取り残され、どうすれば良いのかわからないクスハだったが、
成り行きでアーガマの次の作戦に参加することとなり、
クワトロ大尉とグリーンノアUに潜入するのだった。

黒いガンダム
二人が潜り込んだグリーンノアUでは原作まんまの展開で
ティターンズに引っ張られ頭に来たカミーユがガンダムmark−Uをかっぱらって参戦。
ここではさすがのカミーユ、手痛い一撃は喰らったもののクワトロ、クスハの援護を受けて
ジェリドとカクリコンのmark−Uを沈めてみせる。
なにしろ、カミーユ、クリティカルでカクリコン撃破、そのままマップクリアだもんね。
クスハ、クワトロ、カミーユの3人は「集中」をかけておけば(当てる、よけるで)
安心して攻撃できるので非常に便利。
相手が名のあるユニットで無い限りは、だけど。(そん時の為の「ひらめき」か)

ホワイトベース救出
来る者こばまずのアーガマにちゃっかり居座る事にしたカミーユ。
そんな中、救難信号をキャッチしたアーガマはホワイトベースの救助に向かう。
ここでクスハの選択、熟練度の上がる様子見を選んで出撃を見合わせる。
他の皆さんは、地形効果の得られる手近のコロニーに陣取って
近づいてくるザンスカールのゾアロットを落としていく。
そろそろ使うキャラが固定されてきたなあ。アポリー、ロベルトなんているだけだもん。
というか、当たらない上によけないでは危なくて使えない・・・。
(でもブライトは使っていかないと今後が辛い。)
・・・おおっと、増援出現、ついでにクスハも出陣。
メインも出てきた所でちゃっちゃっと落として・・・、
さあて、シロッコを落としに・・・と思ったら、時間切れで逃げられてしまった。
まあ、今の味方ユニットの状態では手の出しようが無いんだけど。

強引な勧誘に負けて、ふと気づけばアーガマ艦長に就任してしまったブライト。
あっさりと納得しすぎだって。
そして、クスハも、勢いでエゥーゴ入りを決めたカミーユとともに正式にエゥーゴに。
ここでも原作まんまでファもアーガマ入りしてしまうのがご愛敬。

死に神と呼ばれたガンダム
ネオジオンのシーマとティターンズのバスクの接触に驚くエゥーゴの皆様、
敵同士の筈が何故にこんな所で打ち合わせをしているのだ?(答え 裏で繋がっているから)
こんな目立つ所で密会している方が悪いのに、現場を押さえたアーガマを消して口封じしようとするバスク。
ジェリド、カクリコン、エマさんが攻撃をかけてくるが、ここでも熟練度の為にカミーユでエマを説得。
(落とした方が経験値にはなるんだけどねえ)
お、デュオのガンダムデスサイズが出現、皆さん見たことのないガンダムに疑問続出のご様子。
ここでは、バスクのアレキサンドリアがくせ者、
時間切れで撤退してくれないので、ひたすら削る・・・が、装甲値がべらぼうに高いっ。
まともなダメージ(1000以上)が与えられるのは
クスハのチャクラムシューター(二段階改造済み)だけではないかっ。
デュオのデスサイズで引っ掻き、カミーユでしばき、クワトロではたいて、
クスハで張り飛ばし・・・、ようやくお帰り頂けた・・・・。

どさくさでアーガマに入り込むデュオ、何やらあやしげな行動をとっている。
デュオやアーガマの面々からティターンズの毒ガス作戦を聞かされて愕然のエマ。
宇宙に浮かぶ密閉空間のコロニーにガスを使われたら堪りませんもの。

ジオンの亡霊
さて大気圏突入・・・と思っていたら、お約束の敵さん出現。
しまった、熟練度が高いので、黒い三連星にジェットストリームアタックをかけられてしまった。
クワトロの注意通りに防御して・・・、ユニット改造が良かったのか、そんなにダメージを受けなかったのでホッ。
しかし、このマップはきつい、ターン制限付きでマクベと三連星を落とさなくてはならんとは。
これもアムロの新型の為、熟練度を獲得しなくてはならないからだが。
(熟練度を諦めるならマクベは無視してしまえばいいのでラク)
そのためには三連星を後回しにしてでも、マクベを落としにかからねば。
とはいうものの、マクベに集中し過ぎて、肝心のブライトが落ちてはゲームオーバーなので、
三連星対策として、迎撃にクワトロの百式を残してクスハ カミーユ、デュオでザンジバルへ。
行きがけの駄賃に何機か落としながら進む。(気力も上がるしね)
とプレイヤーが頭をひねっているのに、こっそりとマクベと会話するクワトロ、もといシャア。
出来れば会話ついでにお帰り頂けるように説得してくれないかな?
4ターン目からザンジバルとの戦闘開始。6ターン目敵フェイズで、ぎりぎりザンジバル撃沈。
マクベがヒュッケバインを狙ってくれたから反撃で落とせて助かったわ。
意外に役立つスレッガー。命中率が低い割にはよく当ててくれて、ザコ掃除に一役。
アポリーやロベルトもいないよりはましだった。(特にこういう制限付きマップでは)
修理に大忙しのレコアさんお疲れさま。
そして・・・言いたくは無いけどやっぱり言わせて貰うわ、
ブライト〜〜〜ッ、もうちょっと当ててくれ〜っ。

対決!極東基地
インターミッションで発見の事実、あ、エマさん出撃出来るんだ、
とりあえずクワトロが百式に行って余っているリックディアスに乗せておくか。

マップ画面では、やっとこさ破壊力抜群のスーパーロボットが出てきた。(ゲッター分解しているけど)
チャクラムシューターに頼りっぱなしとはさようならだ、と思ったら何やら雲行きが怪しい。
マジンガー達はこちらへ攻撃してくるつもりだっ。
やられて堪るかと出撃するデュオをちょっと待てえっと引き留めるクスハ。
「待つんだ。」「止めるな。」とやってる内に連絡がついて無事仲直り。
それでは、お仲間達と合流してマシュマー隊とブロッケンを叩くとしましょう。
モビルスーツはモビルスーツ隊で、機械獣はロボット隊とクスハで、攻略。
マジンガーとゲッターで機械獣とブロッケンはらくらく撃墜できてしまった。
マシュマー結構強敵、こっちの命中率低し、そして向こうの命中率は高めときている。
(集中かけても当てにくいし、よけにくいとは。こうなりゃ攻撃も運試しだ)
ブライトのメガ粒子砲は大はずれだったので、シャアとカミーユで連続攻撃で何とか落っことす。
こっちももうちょっとで(反撃喰らって)落ちるかと思ったわ・・・。
マシュマーがブライトを狙ってくれたのでホントに助かった・・・。弱い奴を狙われてたら大変な事に・・・。
ゴットンのエンドラはチャクラムシューターとゲッターでボコボコにしてあげる。
気のせいかとも思っていたが、どうやらクスハは狙われやすいみたい。
ここでクスハは幸運ゲット。さあ、金稼げっ。

EOT、SDF、巨大戦艦の事を聞かされ呆然の一同。
一般人の知らない所で事態は刻一刻と進行しているのだ

名前の事で機嫌が悪いカミーユ、甲児に本名の無いボスよりはましと慰められてなんとなく納得している。
デュオはデスサイズのことを機械獣に似ているガンダムと言われて不機嫌。
なんだかんだ言いつつ、クルーの皆様も和気あいあいのようで。




次へ

SRWαトップへ