パッキングハウスでは、 収穫したバナナを洗浄・箱詰めし 冷蔵コンテナに積み込むまでの作業を行います。 害虫や黄変果の混入を未然に防ぐには、迅速かつ丁寧な仕事が要求されます。 このパッキングハウスは、第2農園の出荷開始(03年1月)に合わせて建設しました。 パッキングハウスとしての立地条件は、農園から近くて水路でつながっていること、 なおかつ出荷用の大型トレーラーが進入できる道があること、 さらに上水道が大量に使用できること、 そしてもう1つ、 風水の先生に見てもらうこと、等々です。 |
作業全体の流れは左から右に進んで行きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
香港までは約3時間の道のりです。
冷蔵コンテナは香港到着後、船に積みかえられ、
4〜5日で神戸港に到着します。
作業を終えたパッキングハウス。
現在は週に2日だけの稼働です。