魚の食べ方に戻る トップページへ |
魚の食べ方 オイカワ 更新日:06/06/04 |
![]() |
注意事項 このページは、わたしがこのように調理して食べたと言う例であり、これを参考にして調理・飲食されてなんらかの損害をお受けになりましても、わたしには一切責任がないものとします。 |
用意するもの おいかわ:大型のものがおいしい
塩
竹串
- オイカワのうろことはらわたを取る。
- 水洗いをして塩を振る。
- 口からしっぽまで竹串を通す。
- 魚焼きグリルで焼く。
大型のものがまとめてとれたときは塩焼きにするといいでしょう。竹串を通すのは、魚が曲がらないように焼くためですが、そのまま皿に盛ると食べやすくていいと思います。
淡白でくせのない味ですので、塩味が最高です。ビールのおつまみからおかずまで幅広く使えます。