2006年の表紙 2005年の表紙 2004年の表紙 2003年の表紙 2002年の表紙 2000年の表紙
撮影機材 : OLYMPUS CAMEDIA C−2020 Z(211万画素)
![]() |
![]() |
2001/02/24-03/03 | 2001/03/03-04/14 |
初登場ボークス・スーパードルフィ「大正浪漫めぐ」 「LA VIA NORMA」のNORMA様のお嬢様です 拝見する機会に恵まれましてデジカメに納めさせていただきました とても綺麗で撮りがいのあるお嬢様でした |
|
![]() |
2001/04/16-06/09 | 2001/06/09-07/14(撮影2001.06.03) |
初登場のナオミ嬢(JクラブS会員限定)は、 某オークションで入手しました ボディはボークスのレイタイプ(腕、脚は削ってあります)です 衣裳(笑)はナイトメア・ビフォア・クリスマスのロゴが入った 某SHOPの版権無視Tシャツ(ドラゴンサイズ)に ボークスで購入したガーターベルトを試着してもらいました ナオミさんやっぱり色っぺ〜です |
初登場ボークス・スーパードルフィ「のの(美白バージョン)」 ドルパ5にて久里原屋さまの「異国娘」衣裳を着せていただきました 実はエステも途中です、早くコーティングしてちゃんとメイクして上げなきゃ(汗) |
![]() |
![]() |
2001/07/22-08/07 | 2001/08/12-09/01 |
期間限定「暑中お見舞い」 左からワールド・コレクションの「フラワーガール」のエイティーンジェニー、「バラタナーティヤム」のナオミ(額のマークは消し)、「サンヒャン」のエリー、「レゴンダンス」のエイティーンジェニー改めミツキ(茶箱の日焼けミツキのヘッドに交換)、ボディはナチュラル・ボディです 衣裳はジェニーの赤い水着(キューティーズのレースクイーン衣裳)以外はノアドローム製 水着もアロハも両方見せたいというところから何とも中途半端なポーズになってます サーフボードはジェニー用(本当はペイントしたかったのですが)また来年(笑) |
初登場のジュリア嬢(茶箱)でございます 初登場なのに可哀想に手ブレ画像…でも一種独特な感じで気に入ったのでUPしちゃいました 嬉しいことに良いと言ってくれる人に手ブレにしか見えないと言う方まで賛否両論を聞くことが出来てとても満足でした(笑) ボディはボークスNEO-Teensボディ(可動性抜群なのにあまりわかりませんね(汗))、衣裳はバービーのNBA・CHICAGO・BULLSのタンクトップ(これも全然わからないですね(笑))、バスケ好きなお嬢様ってところでしょうか(それこそ全然わからないか(爆))
今回はクローズアップレンズ(marumi MC+4)を使用しました |
![]() |
![]() |
2001/09/15-09/27(撮影2001/02/24) | 2001/09/28-10/28(撮影200/09/24) |
フルタ製菓「チョコエッグ ペット動物 第1弾」 シークレットのラブラドール盲導犬です 色は黒、茶、白の3色で私のは黒1匹茶1匹です 残りの黒白は友人の持ち物です 次の第2弾でもシークレットの中に混じっているとか、白が出てくれたらいいな(^-^) |
ドルパ大阪にて今回も久里原屋さまの「異国娘2」衣裳を着せていただき得意気な「のの」です メイクにエステはドルパ5の時のままでまだ出来てません(^^; とても素敵な衣裳でドルパ大阪では注目度No.1か…実際多くの方が写真に収めてくださいました嬉しい限りです |
![]() |
![]() |
2001/10/28-11/04 | 2001/11/11-11/25 |
期間限定「ハロウィン」 おかしちょうだ〜い!くれないといたずらしちゃうぞぉ! 元気な園児達がTOPに初登場 左から「あべるん」「まり〜ん」「じゅでぃ」とジェニーフレンドのアイペイントを真似てリペイントしています 園児達の可愛い衣裳はさおり工務店さまよりお譲り頂きました、とっても可愛くて園児達もお気に入り♪ 後ろにはナイトメア・ビフォア・クリスマスのジャックと愛犬ゼロ、カボチャの絵と相まって少しはハロウィンらしいかな(笑) |
初登場のミスジェニー(XIIII)は 「50’sハリウッドスタイル」でございます ヘアスタイルに衣裳はマリリンモンローのごとく 地下鉄が走るときの風圧を地上に抜く換気孔の上でフワ〜とスカートが舞い上がるあれですね(歳ばれる(汗)) ボディはボークスNEO-Tennsボディなので首の辺りがアップですと汚いですが、チェロの弦を押さえるのに可動性を求めたためこうなりました とってもお気に入りのべっぴんさんです(^-^) |
![]() |
![]() |
2001/11/25-12/23(撮影2001.11.23) | 2001/12/23-2002/01/01(撮影2001.12.16) |
ドールフェスタVol.4in大阪にて itomakiさまの「ソムリエもどき」衣裳を着せていただいた「のの」です TVドラマ「アンティークへようこそ」にはまっていたそうで その中の衣装が元になっているとか 実際むちゃくちゃかっこよくてお気に入りです(^-^) |
大名古屋ドールフェスティバル(第2回)にて KATさまの衣装を着せていただいた「のの」です 珍しく甘めの衣装を着ておりますがやっぱり可愛いですね(親バカ) ボレロが左肩おかしいですけど気にしない(汗) ウィッグも真っ直ぐじゃないけど気にしない(大汗) |