九月の行動
TOP


9/30(土)

床を転げまわる程の萌えをくらうことをローリング萌えと名付けようか萌えローリングと名付けようか

迷う今日この頃、誰でもいい、どこの局でもいい、どの番組でもいいので

辻ちゃんに「おにいちゃん」と言わせて欲しい

聞かせて欲しい、そんなささやかな願いを抱くピュアハートなHARUですこんばんわ。



おやすみなさい。


9/29(金)くるり、ふらり、ふわり、くらり

秋風が元気なこの頃、スカートの皆さんはいかがお過ごしですかっ!?

僕のほうはといえば、秋風最高って感じでしょうか?

風は友達。風は僕等の気持ちをわかってくれているんです。

だから、そよ風にありがとう



そういえば今日、女子中学生から文化祭に誘われました。行ってないけどね(ぉ

だって平日だし!むしろここは授業サボっても行くべきいやいやテスト前なのにそれはマズい

だろいやでも一年に一度のチャンスだしっていうか母校だし顔が割れてるのもヤバイし

でもでも女子中学生だしステージでモーニング娘。のダンスもやるっていってたし

でもでもでもああああーー




要するに後悔しています


9/28(木)転機。

ふとしたことで、気分が凹みモードになったので考えてみる。

自分のこと、将来のこと、人間関係のこと、サイトのこと。



例えば将来。

実際に考えをめぐらしてみると、何もかもが不透明で

自分が何をしているのか、何をしたいのかが分からなくなってより一層沈むばかり。

僕が辿り着くべき場所はどこなのか。

今ここでこうして悩んでいることも、幾つもの選択肢からなる道の一つに過ぎないのかもしれない。

それは今も続いていて、目の前には幾つもの選択肢。

そしていつかはそのうちの一つを選んで進まなきゃいけない。

その時が今なのかまだ先なのかわからないけど、いつかは独りで進まなきゃいけない。

その時を考えるのが、今は少し心細い。



例えば人間関係。

自分の性格は理解しているつもり。万人に好かれる性格じゃないことも理解している。

むしろ、誰からも好かれるなんてこと望んでない。

でもやっぱり自分を避けてる人間がいるのは嫌な気分がするもので。だからそんな人にも

近づきたいとか思うんだけど、やっぱり窮屈で、息苦しい。やっぱり無理してることに自分でも気付く。

誰からも好かれたいわけじゃないけど、誰からも嫌われたくない。

そんな我が侭は通らない。



例えばサイトのこと。

もう一年半くらいになるこのサイト。ふと気付けば目的なんて何も無い。

周りのサイトを見渡してみると、皆それぞれポリシーを持ってサイトを始めてた。

何故このページの立ち上げたのか記憶を探ってみるけど、何も思い出せず。

ここを始めた頃の僕にはそんなもの無かった気がする。でも今も目的が無いかといえばそうでもない。

小説を書きたい。絵を描きたい。見てもらいたい。評価が欲しい。

見ての通りまだ小説も絵もないけど、あと約一年、残された時間の間にきっと。

いつかはきっと、楽しめるサイトになるように。いつかはきっと、必要とされるサイトになるように。





そんなことを考えていたら、ラブひな見忘れた。


9/27(水)紅く甘く

修学旅行の自主研修の計画を立てまして。むしろ「計画表」を書かされまして。

一日の起床時間から移動行程まで全部紙に書かされるわけですよ。

んで、書き終ったら教師に見せて行程に無理がないかチェックされます。

しかし、何故か僕の計画表を見た教師が渋い顔をします。

…なんか無理な計画立てたかなと思いつつ、自分の計画表を読み返す。

「一日目主要見学地:札幌にょ!<でじこの似顔絵付き

「雪印パーラーでアイスクリームを食べない人嫌いですぅ<栞の似顔絵付き

「ホテル着(納屋っ!)<晴子の似顔絵付き

「朝ー朝だよー朝ご飯食べて小樽に行くよー<名雪の似顔絵付き

「夕食…お米券進呈…」<美凪の似(略)

そりゃダメだわ。


9/26(火)うぐぅあります

ふいに前触れもなく、いろんな物にやたらめったらと萌えまくる時期があります。

人はこれを確変ともいいますし、

さる方の言葉を一部借りれば萌えのバーストタイムともいいます。

理屈でなく、ふと気付けば道端で顔がニヤけている人生的にデンジャラスな時も。


今のあたしがまさにそれ!



さぁ叫んでみようか!なんかもう人間的にもアンダーな方面へ確変気味だが!

もう気にしない!小さなことでくよくよするな、だ!




グランディア2のティオ萌え!

あの無表情具合が!おとなしい具合が!レベルアップやスキル習得時の笑顔が!!

ボソボソと喋るその声がぁ!!ああ、僕もマスターって呼んでくれぇ!!

ぷちこ萌え!

あのコロコロしたルックス、たまに毒な言動、ボソッとした声、すべてが激ラブリー!!

ゲーマーズ行ったらぷちこがいるんですか?買えるんですか?いくらですか?

加護&辻ちびっ子コンビ萌え!

あのおぼつかない動き!芸能界に不慣れな様子!いつも笑顔なその表情!

チクショウ!「ハローモーニング」放映しろ!び○こ放送!!

ムースポッキーの後藤ちゃん萌え!

雑誌の記事でちょこっと見ただけだけど、あの笑顔全開さが!

ポッキー食べさせてもらいてぇ!っていうかムースポッキー関西で発売しろコノ!

あゆのNEWアルバムのジャケット写真萌え!

うぐぅぅぅ!!ネコミミが!ヒョウ柄のボディラインくっきりスーツが!眼の下のハートが!

エロティックで、でも可愛くて!CD買いそうになったよ!むしろ買うかも!

ちなみに浜崎!


9/25(月)模写す。

あーあ、女子高の学園祭行きたいなぁ!!HARUです。こんばんわ。

皆さんはモシャスという呪文をご存知でしょうか?

あの堀井雄二エンターテイメント・ドラゴングエストに登場する、

手の姿をそっくり自分で模写できるという他にも色々と使い道がありそうな呪文です。

まぁ今日はそっち方面の議論は置いておいて。今日の本題。



僕が持っていたDQ7がモシャスを唱えました。

何人かの夏目漱石になりました。ビックリです。世界の不思議です。

・・・・・・

魔法が使えたらって思ったことないかなぁ!!




・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・




あーあ、女子高の学園祭行きたいなぁ!!(本題)


9/24(日)青い果実の散華

今日友人宅の泊まり会から帰宅、いつものようにメール受信。

「二通の新着メールがあります。」

お、友人からだ。なになに、添付ファイルがあるな…

これは・・・絶望のセーブデータ!しかも26人監禁EDコンプリート済み!

おお、ありがと・・・じゃない!

何でこんなもの送ってきますか!THANK・・・違う!

しかも何故今更絶望ですか、もしかしてボクが最近インストールしなおしたのを

読みきってましたか?ニュータイプですか?

あと、送ってくれたのはまぁありがたい、嬉しい、よいのですが、

自分の本名でプレイしてたのがバレバレでした。

せめてそこだけは直しておいてください。お互いのためにも。


9/23(土)切ないね

あああああーーーー!!!

悔しい悔しい悔しいィィィィーーーー!!

柔道の銀メダル、あれは悔しいってばさーーーー!!

審判!審判!審ぱぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!

アレはどう見ても一本じゃないの?日本人から見た贔屓目じゃなくてさぁ!!

そりゃどんな選手でも泣くわ。アレは可哀想すぎたなぁ、こっちも泣きそうになったし

あーマジで悔しい!悔しい!

悔sぷちこ萌ええええええええええ!

(なにかがおかしい)


9/22(金)咲き乱れよ

生物の授業で「来週の実験で使うので、グループごとに誰か一人が花を一輪持ってきてください」とのこと。

適当にグループを組んで、誰が花を持ってくるかの押し付け合いに。

友人1:「HARUもってこいよ。つーかお願い。」

友人2:「うん、HARU君お願い」

HARU:「嫌です。迷惑です」(素)

友人2:「ほら、HARU君、花っぽいじゃん?」

HARU:「花?」

友人2「なんていうか…カリフラワー?





カリフラワー?


9/21(木)「HEY LUMILA! PROF KAKE」

昔、誰かが言っておりました

「殿方という物は好いた女人には必ず昔語りをするものでございます」

と、いうわけでモニターの前のあなた、そうアナタのために昔語りをしましょう。

だからおもむろに衣の前をはだけてください。

胸乳が見えないくらいにするのが肝要です。

ってなわけでAmuseに追加、PROFILE・OF・HARU


9/20(水)エロティカ・セブン

今日は「空の日」らしいです。

AIRやるしかないでしょ?

なんか「空の日>AIR」に直結する辺りさすがという感じがしないでもない。自分で言うな。

そんなわけで美凪ルート開始。

「お米券進呈」

「ぽっ」

「飛べない翼に(略)」

ええのぅ、ええのぅ、可愛いのぅ、最高じゃのぅ



そういえば、ネット上で見る限り、かなり美凪FANが多いみたいですね。

彼女は僕のものだぜ?

っていうか、なんていうかさぁ…現実にこんな可愛い娘っていないよな(致命的発言)

ほら、周りを見渡してごらん。カボチャ、ジャガイモ、野菜がイッパイだ!



なんかイヤなことあったんですか、僕。


9/19(火)Progress

ハッピーバースデー西川貴教!!

もう30か…って30!?そういえば30だったんだなぁ、あの人。

今日のオールナイトニッポンはかなり本音バリバリトークで良かったなぁ

結婚の理由、始めてのライブ、、初体験の年とか発表しまくり。

更にNEWアルバムの曲「ラストリゾート」(タイトルは英語かも)が初オンエア。

なんとなくタイトル通りに悲しさ滲むリゾートな感じで良かったと思う。

詞の意味とかはCD買って聴きこむとして、とりあえず第一印象は「涼しい」

10月12日発売だから、修学旅行にこのアルバム持っていけるんだなぁ…ああ幸せ。

はにゃーんって感じですな。使いどころ違うかもしれないけど、とにかくはにゃーん

そして、その後のラジオでの発言。



「長生きはしたいな。ジジイになっても歌ってるような、迷惑なジジイになりたい」



西川さんからこの言葉が聞けるとは…こんなに嬉しいことはないのぅ。

そんな感じで、西川さん最高。


オチはないです。


9/18(月)消えゆく様を

クラスメイトと教室で会話していた時にとある女子から

「HARU君携帯持ってるんなら番号教えてー」

と言われました。別に断る理由もないので教え、一応礼儀らしいので相手の番号も聞いておきました。

こ、こ、これって!ひょっとして今時のガクセイってヤツですか!?

Coolな会話に花を咲かせ、携帯の番号交換して、メールの出しあい、これぞ学生?

ああ…友人にしのぶのエロ本貸したりうさだのエロ本貸したり

おんぷのエロ本貸したり、そんな生活だけじゃなかったんだね!

こんな生活も僕はできたんだね!!

こんな当たり前のことが嬉しいなんてなんか間違ってる気もするけど、

これからはオタクライフを卒業だ。

教えてもらった電話番号、もう消したけどね




ダメジャン



いや、だって僕には
美凪がいるし浮気は、ネ?

そうじゃなくて、ほら、どうせかかってこないし?かけないし?

使わないメモリーで一杯になるのってイヤじゃん?

それにほら、僕には美凪がいるし


9/17(日)エレナ可愛い

前略

DQやめました(ぉ

だってAIR程の物をやった後で何のゲームやれって言うのよ



っていうのは冗談で。いや、DQやめたのはマジで。AIR最高ってのもマジで。

だってさぁ50時間オーバーしても魔王とか最後の目的とか見えてこないじゃーん。

最初は面白いとか思っていたマップ構築システムも段々飽きてきたし。

レベル全然上がらないし。キャラ萌えないし<結局それか

いや、マリベルがそれなりにまぁやや妥協萌え(造語)かなって感じだったんです。

賢者に転職して、攻守ともに重要人物だったんです。

マーディラス城クリア後のイベントで(ネタバレのため隠匿>マリベルがメンバーからぬけて)脱力

そしてドラクエ7、終了

だってさぁ!(ネタバレ隠匿>キーファが抜けた後でも凹んだのに…まったく、新キャラを出すために

愛着の沸いたキャラを抜けさすなんて、何考えてるんざまス。賢者抜けるとイタイのに)まったく…

ってなわけで、グランディア2やってます。面白いです。

DINO2欲しいです。面白いのかなぁ。ごめんなさいこのままじゃオチないです。ピンチです。

部屋の大掃除をしました。これもダメです。オチないです。

あ、昨日募集した、修学旅行先の北海道の女の子(中一〜高一ぐらい推奨)

通称白い恋人を紹介してください告知。やっぱり来ません。

こうなったらトコトン待つのでなんとかしてください。



あ、やっぱりオチてない?


9/16(土)声が無くなるまで

そういえば来月、修学旅行なんですよね。北海道へ。

修学旅行っていっても千歳空港までは団体行動ってだけで、あとは完全自主研修なんです。

はじめての修学旅行でそれはなかなか辛いですね?迷ってしまうかもしれませんね?

現地を案内してくれる北海道の女の子を募集ってまたそれか。



どうせ募集しても来ないからその話題は置いといて。

今週に誕生日だった友人がいたので、本日誕生会開催。と言っても恒例のカラオケ。

「慎吾ママのおはロック」を「しのぶママのおはロック」にして歌ったり。

しのぶママにすると色々と萌えポイントが出てくる他に、

マヨチュッチュの辺りが色々と妄想が膨らみまsなんでもないです。



今日のAIRネタ・カラオケ編(ぉ
 

ネタバレ注意。ALLクリアした人はドラッグPlease。

Gacktの「再会〜Story〜」は歌詞がAIRっぽいとの意見。確かに。

観鈴シナリオ後半のそらが往人に変わって観鈴を抱きしめ、

そして記憶を失いつつ空に戻るところなんか

ビックリするくらいピッタリ。もしよければ一度聞いてみては。Gacktカッコイイし。

あとラルクの「DIVE TO BLUE」も意外とそれっぽい。


9/15(金)夏の雪が降る

Summer Snowの最終回。

ストーリー云々じゃなくて、雰囲気と言うかテーマ?空気?みたいなものがKanonに通じるものあったかも。

奇跡奇跡って連発してたし。面白かったけどね。つーかなんでもKanonに結びつける辺りダメダメ?

でもあれだけ感動のラストシーンで「夏の王様」が流れるとなんだかなぁ、って感じ。

「もう君以外愛せない」でエエヤン。別の番組の主題歌だけど。

んで、あれだね。やっぱりモーニング娘。は良いね(超話題転換)

最近は加護&辻のコンビが好き気味。なんちうか、

落ち着かず無邪気に元気なところがなかなか微笑ましくてお兄ちゃんって呼んでほし

思わずTVを観ながらにやける自分が危険人物。あ、ゴメン引かないで。

もちろん後藤ちゃんもすさまじく好き好き大好きなんだけど、最近FANが増えすぎて

ああ、僕の後藤ちゃんがっ僕だけの後藤ちゃんがっ!

って感じでさ。ちょっと寂しい今日この頃。




AIRレビュー三部作。無論ALLクリアしてから見てください。

つーかあらためて見返すとこのレビュー書いてる人ヤバイな、って思いました。

いや、書いたの僕なんだけどさ。



非冷静・クリア直後レビュー1DREAM編


非冷静・クリア直後レビュー2SUMMER、そしてアレ編。


数日後、冷静視点・AIR感想。


9/14(木)朝ー、朝だよー

目を閉じれば、今でも思い浮かぶあの夏の日々。

共にすごした大切なひと。遠野美凪、神尾観鈴、霧島佳乃。

海の香りがする。波の音が聞こえる。

目を開けてみた


そこは冬の街だった
(ぉ




HEY!DC版Kanon購入です。AIRの1週間後にKanonが帰ってくるなんて

なんてイカした世の中だ!この世に神はいるぞYEAH!



プレイ感想。メッセージ読み返しがついていたのは非常に嬉しかった。

ミスター折戸大先生の神のごとき音楽も平穏無事に流されててホッ。

以下は音声について感想。

水瀬名雪・・・苦いネ。たまらなく苦いよ

水瀬秋子・・・すげぇハマリ過ぎ。皆口=秋子キャストは了承

月宮あゆ・・・可愛いと言えば可愛い。イメージに合ってるかは置いておいて(ぉ

美坂香里・・・GOOD。冷たくてやる気なくて薄情な感じがよく出てる(誉めてます)

沢渡真琴・・・予想してたより声が高い?個人的に飯塚は好きかも。

北川潤・・・・・なんか笑える(ぉ ゴッドフィンガー。

美坂栞・・・・・かなり可愛いんでは?普通すぎると言えば普通すぎるかも。でも可愛い。

川澄舞・・・・・かっこええ。あんまり知らない声優さんの割にかなり成功では。

倉田佐祐理・GOOD。イメージに近いし、あははーが自然だし。ホレタネ。

石橋(担任)・・アリはアリ。気が抜ける。

天野美汐・・・まだ登場せず。早く出て来い。




とりあえずこんなトコです。とりあえず冒頭の名雪の台詞では

正直無かった事にしませんか現象が起こりそうになるも我慢。

とりあえずさゆりんと舞に惚れたので舞ルートです。

DC版、名雪FANには辛いデショウ。暴動級。

僕の意見?名雪どうでもいいし(暴動級)


9/13(水)アムロ再び(違)

さて、世間はオリンピックですね。

やはりこういう国と国の間の競技だと、思わず自分の祖国を応援したくなるのが

人情で「お米券進呈」ありまして、まぁ昔から自分の国を好きじゃない人はいないと言いますし。

オリンピック。素晴らしい「ぽっ」ものですね。

各国の人々が一堂に「が、がお・・・」集い、汗を流し、競い合う。

平和という「にははっ」言葉を信じさせ「ぴこぴこっ」るに足る催し物ですね。

そんな素晴らしき大会をみんなで盛り立てごめん、無理してた。




だめだぁ!!クリアしたのに声が聞こえる!!彼女たちの呼び声がぁぁぁ!!

そう、今も目を閉じれば美凪が手招きをしている。

・・・

やはり俺には血なまぐさい戦場が合っているのだろうか。

まだ戦友たちも戦っているんだ、俺だけ一人おめおめと平和な暮らしにかえれるか!!

待ってろ美凪!待ってろ僕の美凪!



僕らの夏は終わらない。っていうか終われない。


9/12(火)残念させられたで賞

後藤ちゃんの弟がデビューする(した?)らしいですね。

かなり似ていてビックリしたんですが、男であるのが非常に残念です。

もしこれが「後藤ちゃんの妹」だったらどうでしょう?考えてみてください。

アレですよ、男の夢とも言えるアレ、そう姉妹丼

「デビューしたのが妹だったら」で、なんで即姉妹丼につながるのかが不思議でたまりませんが、

とにかく残念だ。非っ常ーーーーに残念だ!!





・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

次の話題。

TOP下部、メールアドレスの下にこっそり書いていたこんな言葉。

「こんなエロ画像あります」メール大歓迎。女性からのメール大歓迎。むしろ募集。」

前者のメールしか来ません。

っていうか「エロ画像メールください」と「女性の方メールください」を並列してるという

その時点で既に勝負は決していたと思うんですが、気付くの遅いですか?


9/11(月)まだまだまだ夏は終わらない(終われって)

ねぇねぇ、みなさん!

「美凪のおこめ」ってちょっと油断するととんでもない言葉になりませんか!?

その辺どうなんです?ねぇ、どうなんです?特に関西の方。




さて、冒頭の三行で一般人をことごとくなぎ払ったところで今日の日記。

AIRも終わったし、浮かれ状態も終えて元のペースの日記に戻そう…とは思ったけど。

無理でした。

やっぱり余韻がさぁ!こうやって日記を書いてる間もなんだか胸に熱いものが・・・

あ、ヤバイ泣きそう。

なんていうか、世間一般から見たら限りなく底辺な人間なんでしょうが、

今、僕の精神は限りなく高まっています。明鏡止水ハイパーモードです。

なんていうか、今ならなんでもできそうだ。

例えば、ONE再プレイとか、Kanon再プレイとか、AIR再プレイとか。



じゃ行ってくるよ。再び夏の町へ。邪魔すんなよ。


9/10(日)月に吠えろ

みなさん、おはこんばんちわ!!

あああ、言っちゃった!言っちゃったよぉぉ!!

そんなわけで、AIRクリアしました。CGも100%です。

なのになんでこんなに落ち着いてるかって?



AIR、そんなに良くなかったんです。


って、

そんなわけねぇだろ?

完璧だったよ!文句のつけようなんてないよ!!

我慢してんだよ!ここで感想とか書くと、未プレイの人がヤバイだろ?

だから早くクリアしろよ!でも味わえよ!CTRLなんて押してメッセージ飛ばしたやつは滅殺だ!

この感動を語り合おうぜ!なぁ!!

でも掲示板でネタバレは禁止だぜ!破ったらこれまた滅殺だ!

つーか、何で怒ってんのかわかんねぇよ!ねぇ、何で怒ってるんですか?<僕





と、いうわけでHARUちん、ぴんち

「お約束」って言って笑わないでくれ。言ってみたかったんだ。

が、がお

「お約束」って言って笑わないでくれ。言ってみたかったんだ。


9/9(土)不思議と眠くはない

美凪ぃぃいぃぃぃぃい!!!!

と、叫んでみる。現在午前5:14分です。おはようAIR。

ごめんなさい、テンション普通じゃないです。

多分あとで読み返すと恥ずかしいんだろうな、今日の日記。まあいいや。



美凪クリアしました。あ、昨日の「美凪クリアしました」は間違いです、嘘です(ぉ

ここまでやると、「おかしいんじゃない?」とか「うわっ、気色悪い!」とか思う人もいるかもしれない。

ていうか、僕もちょっと思った。だが、僕はそんな誹謗中傷どうでもいいんだ。

T.M.Revolutionの西川さんも言っている、

「どうせ何か間違うなら 君に焦がれて」

そう、人は生きていくうちに必ず間違いをおかしていく。それは誰しもきっとそうだ。

ならば、僕は間違いをおかすと言うのなら、AIRに焦がれてがいい。

たとえこの密やかな情熱で自分さえ灼き尽したとしても、きっと僕は後悔しないだろう。



ガンダムWのトレーズ閣下も言っておられた。

「私は敗者になりたい」

そう、ここでAIRを放り出し、勉強、仕事、恋愛、それぞれに帰することもできる。

確かにそれは欲望に負けなかったと言う点で「勝利」なのだろう。

しかし、それはやはり醜い勝利でしかないのではないか。

自分の欲求を押さえつけて得られた勝利に何が残るだろうか。何も残らないはずだ。

だから敢えて僕は敗北を選ぼう。敗者として、胸を張って生きよう。







まだまだ夏は終わらない。


9/8(金)センチメンタルに、なる。

今日のミュージックステーションはかなり僕的に満足な内容でした。

相変わらず後藤ちゃんは可愛かったし。西川さんはカッコええし。

魔弾のPVは犯罪的に面白いなぁ…全部見せろコノ。



以上、一般向けネタ(ぉ




こんばんわAIR

全国の勇者たちよ!!やってるか?やっているのか!?

悠久にも等しく思える永き時を経て今、我々は今ここに立っている。

勇者たちよ、もう待たなくていいんだ。夏はここにある。

さぁ、行こう!夏の町へ!(前説終了)



んーー、観鈴と美凪クリアしたんで感想書こうと思って、

実際今まで書いてたんですけど、うまく言葉にできないので消しました。

思いはあるのに、見える形にするにはなんか難しい。

とりあえず僕的には文句無しだった、とだけ。

とにかくやっとけってことでひとつ。





今日の戦友。ちなみに募集はしておりません(ぉ

サークルたいやき本舗

POWDER SNOW

だめ人間計画

えこのみっくぱらだいす

ああ、バカばっかりで素敵だ。



でも僕は

そんなバカ共が大好きです。



まぁ、ここにいるHARUと言う男が一番バカだから仕方ないっしょ?

ほら、類は友を呼ぶって言うし。呼ばれたくないって言うな


9/7(木)恋の魔弾をこの胸に打ちこ・・・まれた(ぉ

スーパー寝不足です。こんばんわ。何故かは知りませんが。

いよいよ明日ですね?つーかもう秋葉の方は並んでますか?

皆さん、準備はできていますね?

床屋には行きましたか?ヒゲは剃りましたか?風呂には入りましたか?

明日は一日中タキシードとか正装で!!OK?OK?YO!YO!CHECK IT OUT YO!

HDディスクの整理はできていますね?

ほらほら、1G近いエロムービーコレクションなんか捨てて!

ねぇ、とりあえず今だけは鬼畜ゲー消しとこうよ!

はい、デフラグ、デフラグ!

はい、WINDOWS再インストール!(やりすぎ)



あああ、楽しみだなぁ、いよいよ明日だなぁ!!

きっと明日スーパー寝不足なんだろうなぁ!!

んんんー、本当に楽しみだなぁ明日が。


新たなる戦友(とも)が追加されました(ぉ

MIZUHAの憂鬱


9/6(水)慎吾ママです。しのぶママです。おっはー

さて、無声映画の毎日は相変わらず続き、まだかまだかを繰り返す毎日。

ところがそんな毎日に変化が起こる今日、TMRニューシングル「魔弾/LOVE SAVER」

が発売される日。モーニング娘。も忘れるな!

っていうかポッキーになりたいぞ!

だがしかし!!とりあえず、娘。は深刻な金欠のため後回しにしてTMRを優先。

そしてボリューム最大近くで聴く。



ああああー、やっぱ良いなぁ…「魔弾」って西川さんの声がすごく活きてる。

伸ばす音とか、すごく西川さんらしい。最高だ。最高だ。最高だ。

燃えポイント

・「外すことのない恋の魔弾をぉ」の「をぉ」(「恋の骸にぃ」の「にぃ」も同様)

・「羽ばたき失う恋の翼に」の「羽」の音。

・「波及効果はたちどころで」の「波及効果」の歯切れの良さ。

あとプロモ面白すぎ。ヒーキャパのカッコ良さとはえらい違いだ。



「LOVE SAVER」もカッコイイ楽曲で好き。TMR史上最速のBPMだとか。

デジタル感が素敵で未来感でサイバーだ(意味不明)

サビの後の雄叫びが好きかもしれない。あと前にも言ったけど「触れてみたのは何故?」がイイ。

でも西川さんの声を感じるという点では「魔弾」が1歩上か?



っていうか、根本的に僕って西川さんの声自体がたまらなく好きなのね、と思う。

他のアーティストの曲聞いてても「これ西川さんが歌ったらどうなるんだろうか」とか思ってしまう。

まさに「他の名前が出てこない」状態。

願わくば、このアホなオッサンには売れなくなっても、ジジイになっても、

何処かで歌いつづけて欲しいものだ。そんなことを思いつつ








うをををををををををを!!!!!

アレが!アレがぁ!

来たぁぁぁ!!!

早い!早いぜぇぇぇぇぇ!

ギャァァァァァァァァァア!!

日記なんか書いてられるか!!




某Xdayまで言っちゃいけないらしいのであえて伏せときますが。

何が起きたかはわかりますね?

というわけで、



出かけてきます。

海のあるちっぽけな町に。




あ、邪魔したら
本気で殺るからよろしく。


9/5(火)骸

なんかアレです。またあの現象です。

そう、毎日が色の無い無声映画のような生活です。

要するにローテンションです。あと3日が長い。

AIRが楽しみなだけに、それまでの一日一日、一時限一時限がつまらない。

つまらないのでMDに入れた鳥の詩を聞きながらKANONの小説(栞編)でも読んでます。

さすがに、ずっとそうやって読書してるのもアレなので、疲れたら寝ます。

もうダメです。いろいろと。





AIRAIRAIRAIRAIRAIRAIR!!

AIRAIRAIRAIRAIRAIRAIRAIR−−−−!!

AIRはまだかぁッ!!


9/4(月)金の無駄遣い

去年の冬ぐらいからウチの学校に二つ目の体育館が建設されていまして

それが近々完成予定だそうで、名前が決まったそうです。

「知得館」だそうです。ダセェ。

確か、前に生徒からも名前の募集も募ってたようですが、

これはどう考えても生徒の考えた名前じゃないですよね。案が集まらなかったのか、

もしくはいい案がなかったのか。とにかく、もっといい案はあると思うんですよ。



剛館ごうかん・剛《つよ》くなれという意味)や獣館(じゅうかん・獣のような運動神経を得よという意味)

筋心双館(きんしんそうかん・筋肉も心も鍛えようという意味)などなど

素晴らしき案。誰か近くで新しい建物が建設中であるならこれらの名前を与えてみてはいかがでしょう?

「筋心双館で待ち合わせねー」

「了解」

とか

「どこで飯食いたい?」

「筋心双館がいいなー」

「じゃ、筋心双館で喰うか」

などなど、非常に楽しい会話が街角で交わされることでしょう。



あ、ちなみに自己責任でよろしく。


9/3(日)余韻

CCさくら劇場版観てきました。



いやぁ、面白かったです。さくらちゃん可愛かったし。(完)



それにしても良い出来だったなぁ

別コンテンツで感想でも書こうかしら?書こうかしら?書こうかしら?

でも内容がどうせ「可愛い」とか「萌え」の繰り返しになりそうなので割合。

DVD出たら買っちゃおうかしら?買っちゃおうかしら?買っちゃおうかしら?

やはりこのアニメは国宝かなんかになるべきだと思うのだがどうか?



むしろ最初の一行で既にこの日記は終わっていると思うのだが
どうか?


9/2(土)妙テンション

学校で早速夏休み課題確認テストでした。

どうやら僕の一学期の記憶はえいえんのせかい逝きとなっていた模様です。

そう、一学期に習った公式、単語、句法、すべて忘れちゃったっ、テヘ☆

いい点取れるかなぁ



ていうかね、そんなことはどうでもいいんですよ。

残り一週間ですから。

こんな生活もあと一週間で終わりです。終わりなんですよ、フフフフフ…

そう、9月8日にはHEAVENが待っている。だから僕はこんなところで立ち止まっていられないんだ。

変なテンションだとか言うことなかれ。

爆発しそうなAIRへの思いを必死で押さえてるんだ。

六日か七日辺りまで爆発は押さえておこうと思う。

だからみんなも準備しておけ!溜めておけ!




Pursuit Of Truth

ろじっくぱらだいす

AIRに燃えたぎる熱き戦友たち。勝手に戦友と認定。勝手に。


9/1(金)僕が君を好きな理由

えーと、昨日結構控えめに書いていたDQのフォズ大神官さんですが、いろんなサイトを見てると、

彼女萌えな同志が多いようです。



えー、なぜこの娘がいいかといいますと、まず役職。幼い少女が清らかな大神官。良いですよね?

イベントクリア後、彼女はとある重要な場所にずっと居るんですが、

そして僕はちょこちょこ会いに行くんですが、フォズがいるはずの祭壇に

オッサンが鎮座してた時には泣きたくなったものです。僕だけではないはずだ!

あと、こういうチョイ役キャラは逆に想像をかきたてるというかなんというか。

昨日もちょっと話しましたが、

手足を鎖で繋がれて囚われ状態な汚れなき幼い大神官、って想像すると

ワクワクしませんか?

胸が踊りませんか?



そんなわけで(?)、ただ年齢が低いから萌えてるってわけじゃないんですよ?OK?

同じようにWhite berryに萌える理由も書こうかなあとか思ったんですけど

そろそろ見てる人が引きはじめてる気がするのでこの辺で終了です。