過去日記・10月


現在の日記
TOP


10/31(火)ストライクゾーン

リンクして頂いてるサイトのリンクページでのコメントって、

他人から見た自分のサイトの印象がわかってなかなか面白いものですよね。

無論「コラコラ、君は僕を誤解してるよ☆」なのもありますが。

今回ネタにさせていただくのは、とあるサイトからウチへのリンク文、

女子中学生から一桁の年齢まで、幅広く萌えあがる」





全然幅広くないじゃん。


10/30(月)Autumn wind

今日の掃除中、○○○が見れて目の保養。非常にラッキーでした。

(若さゆえの理性)



今週はウチの学校の創立七十年だか八十年だかの記念式典があるとかいうことで、

全校大掃除をさせられました。適当に分担場所を割り振られ、掃除せよということだったんですが、

僕は見事外の除草に当たって非常に凹。まだ冬には早いとはいえ、秋風が冷たいし、

外の掃除なんて望んでするもんじゃないです。

ただ、外には外なりのいいこともありまして。



今日のように風が強い日はね、女子は大変ですね。いやいや、特に深い意味はありませんが。

下手にスカートの丈を短くするからそんなことになるんですよ、いやいや、特に深い意味はありませんが。

スカートで俗に言う三角座りをするのは危険ですよ、いやいや、特に深い意味はありませんが。





あ、ちなみに冒頭の○○○は、「夕焼け」ですのでお間違えのないように。


10/29(日)Last Regrets

僕の友人にみずはさんと言う女子高生ハンター方がいらっしゃいまして。

10/29日更新分を見ていただければ分かると思いますが、女子高生の文化祭にお行きになられたようで

キィィイィィィィィイイイイイィイィィィ!!!!
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい

羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい

羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましいィィィイィィィィィィィ!!!!!




みずはさんへ:一生憑いていくので、どこかへ連れて行って下さい。楽しいところへ。


10/28(土)凡日記

14時起きであずまんが大王2巻を買いにいったらどこの書店でも即日完売でムッカリ。

午前中になくりました、ってドウイウコトヨ。Damn田舎。

仕方ないので、実は買ってなかったあずまんが大王1巻と

前から欲しかったブツ、TMRライブDVD(LOVE ARENA2000AD)購入。

「天使なんかじゃない完全版」が発売されてるのを発見して思わず手を出しそうになるもグッと我慢。

値段が一冊1200YENだったのが大きな要因。でもめっちゃ欲しい。って、またりぼんかよ。

いいんだ、僕はりぼんっ子(限りなく違和感のある発言)

そのあと夕食の買い物しつつ帰宅。夕食調理中に日本シリーズ見つつサタスマ(どっちやねん)

妹が19時過ぎても帰ってこないのでプッチン。男でも出来たか。

んで、夕食後風呂入ったりしてたら親からTEL

「ポップジャムにあんたの好きなEE JUMP出てるよ」とのこと。バレてら

まぁソニンの方のファンだと思っている模様でセーフ。思わず冷や汗(なんで冷や汗)

だいたい、そんなことで電話してくる親もどうかと思った。

しかも既にポップジャムは録画予約してた。


10/27(金)転落気味?

「ユウキ君はカワイイ」に同意者多数。みんな駄目人間ばっかりでホッとしてビックリしております。

「抱きたい」と言っている人まで。誰とは言いませんが。

「ロリかつ男色は、救いようがないとの意見も約1通。だから別に男色じゃないってば(w



あ、またEE JUNPテレビに出てる。録画しなきゃー。ソニンちゃんも可愛いよなぁ、それなりに(ぉ

あーそういえばモーニング娘。の番組も今日だったー。嬉しいなーアハハハハー

あずまんが大王2巻買いに行かなきゃー、ちよちゃんが表紙だってー、やったぁー!






確かに救いようがない


10/26(木)恋の魔弾をぉー

漫画や小説、さらにはゲームにおいて、効果音を文章で表現する手段として、

よく擬音が使われますよね?「ぐさっ」とか「どーん」とか「ゴキバキゴキ」などがそうですが、

僕は最近「ずぶずぶっ」っていう擬音が最近好きです。

いや何の音とは言いませんがむしろ僕には何の音かサッパリこんばんわ。(前説長ぇ)




さて、今日ふとテレビを見ているとうたばんにEE JUMPが出ているのを発見。

ちうか、むしろ新聞欄に赤丸チェックしてたんだけど!

いや、最近EE JUMPマイブームでさぁ・・・いや、後藤ちゃんの弟だから注目してるんであってだねぇ・・・

で、後藤(弟)ことユウキ君を見てはにゃーんと頬を緩めている僕がいた、ってあれぇ!?


10/25(水)ネタ提供THX(w

今日のネタ。

タイトル、そのまんまやがな!

直球すぎ!そして店頭でタイトル言うのとか恥ずかしすぎ(w



それと、このゲーム、紹介文が熱すぎるのも特徴。

初っ端から

この街を俺様好みの巫女さんで溢れかえる街にする!!ですから。

そして、主人公の紹介に至っては

小さい時から巫女さんが大好きで、

日本中の女の子を自分好みの巫女さんにするという、大きな野望を抱いている。」と。

そんな人間いねぇよ。

と、普通なら笑い飛ばせるところなのですが、

僕の知ってる方に何人かそれらしき人がいるのが笑えないです。それも数人。

はい、モニターの前で他人事の様に笑っているあなたのことですよ。ええ。


10/24(火)綿々と、淡々と。

某日記でラブひな9巻が出てる事を知ったという某所の日記を見て(ややこしい)

らぶひな九巻を買ってないことを思いだしこいつは人生の一大事だと自転車を走らせる。

いやぁ、九巻は素子がとっても良いとごく一部の全国各地で評判でしたけど

果たしてそんなに良いものなのだろうkこいつぁマジでいい。

たまらなく良い。激しく良い。めっちゃ良い。グレートに良い。ベリーに良い。

とんでもなく良い。どうしようもないくらい良(結局のところ同じ内容の言葉をくりかえしているだけにつき略)

言うなればフォント120で「萌」って感じだ。

そしてしのぶだよしのぶ!!140Pの可愛さ!綺麗さ!なんなんだよあれは!!オイ!

言うなればフォント255で「萌」って感じだ。

そしてはるかさんだよオイオイオイ!密かに僕内はるかさんポイントは高いのだがこの巻のエピソードに

言うなれば(略



淡々と萌えだけを綴って終わる日記というのもどうかと

不意に過ちを正したくもなったけどかなり今更。


10/23(月)振りきる思い 切なくなる

秋は切ない季節。

そう、目を瞑れば今もよみがえる北海道の景色。

冷たい冬を運ぶ変わり目、秋の風に吹かれる街の景色。

そして僕は、思い出す。

思い出すたびに胸の奥が締め付けられる、心がひどく悲しい色に染められる。

札幌の女子中高生はスカート短かったなぁ、と。




文句なしの丈だった。

短さの中にも可愛さがあり、けして短いからといってはしたないわけでもない。

それはまさに日本の美。じっと見ているだけでそそられるンダ!

僕はこっちに帰ってきてこちらの女子中高生のスカートのセンスのなさに悲しくなるんだよぉ!!

田舎はイヤだ!ああ、フトモモカムバァァァァァック!!




秋は切ない季節。


10/22(日)消せない灯

自分の日記だから、やりたいことをやりたい。書きたい事を書きたい。でも、面白いことを書きたい。

僕的には、「日記を書き続けられること」が楽しかったりするんだわね。

こんなに何かを続けたことってなかったのよ、根性無しだから(w

昔からイヤになるほど聞いて、聞くたびにうざったがってた「持続すること」が今できて嬉しいのさ。

だから、今のところ僕は質より毎日更新を重視したりするんだけど、

でも、たまに質を気にしたり気にしなかったり(どっちやねん)

結局は、自分の書きたい事を書いて、それで一人でもクスッとやってくれれば僕はハッピーさ。

なーんて。そんな独り言。




昨日の「LOEV LOEVあいしてる」(意図的誤字)で西川版「初恋」を聴いて

アルバム「Progress」で高まっていた西川熱が更に上昇。まさにLIGHT MY FIRE。

ああ好きだ。たまらなく好きだ。これって恋?

だから今日は昔のアルバムを引っ張り出してきて、それを一枚ずつ聴きながら

絵とか塗りとか小説とかの作業。そしてその息抜きに漫画とかエロゲとかギャルゲとか。

あ、ちなみにエロゲとギャルゲは違うぞ。コレ重要!

一概にギャルゲやエロゲを片方の呼び方だけで呼んでいる人もいるがそれは大きな間違いで

この微妙なニュアンスの違いがこれからの日本の将来をまぁそれは置いといて




そんな中で聴いたCDのうち、僕がめっちゃ気に入っているのをひとつ。

MUSIC REVOLUTION更新。「suite season

なんでProgressじゃないんだってツッコミは無し。


10/21(土)夢

あゆ(浜崎)の「DUTY」のジャケットの衣装。昨日ミュージックステーションで喋ってたんだけど

全身タイツだって!ボディラインくっきりだって!トイレ行く時困るんだって!尻尾が邪魔なんだって!

上着は尻尾が邪魔だから後ろ前反対に着るんだって!イイナァ!

この衣装欲しいなぁ!誰か頂戴!二万までならだすぜ?

そして勿論「着てくれる相手がいない」というオチに辿り着き、

散々一人で凹んで今日の日記も終わりを告げるのであった。

こうなったら妄想よ。栞が着てくれてたら美汐が着てくれたら美凪が着てくれたら






・・・・・・

後藤ちゃんが着てくれたらもう、笑って死ねるだろうなぁ


10/20(金)HEY!が良い

EEジャンプが密かに気に入ってたりする今日この頃。

なんとなく軽いダンスのノリが好きかもだったりして、つんくはこういうの作るのが上手いなぁ、と感心。

っていうか後藤ちゃんの弟になりてぇ!(むしろこっちが重要)



相変わらず体力的にはヤバイ感じ。1時間目から体育だったし相当アレな感じ。

おまけにネタもないのであえてこれにすがろう。

Amusementに更新。

修学旅行レポート Vol、1

ヤバイくらいに長いのでご注意下さい。おまけに少し見ずらいかも。

修学旅行で起こったことをチョロチョロっと書くだけのつもりだったのに…

行動を追っていくだけでこんなに膨大な分の量になるとは思っても見なかったですわ。


10/19(木)修学旅行総まとめ

昨日の更新がなかったのは帰宅が1日遅れたとかじゃなくて

単に体力的にボロボロになっていて9時頃に気絶してしまったからです。ああSorry。

喉はガラガラ声だし、頭は重いし、足はフラフラだし、こんなに疲れていたのか、なんて思ったり。

それにしても楽しかったですわ、修学旅行。レポートは追々書くかもしれません(あやふや)

めっちゃ疲れたけどそれ以上のものが得られた感じ。

最初は「秋葉原行ってた方がマシじゃーん」とか言ってたのが嘘のようだ(w

またいずれ行きたいなぁ、と思いつつ再びぶっ倒れるHARUであった。


10/18(水)北見

そのうち


10/17(水)旭川

そのうち


10/15(日)早朝日記


10/15b(日)修学旅行1日目の日記

多大な量になったので別ページへ。


10/15(日)早朝日記

おはようございます!ただいま午後四時過ぎ!

結局さっきまでエロゲやってました!

いやー、ハマルハマル。ギター弾きてぇな(?)

そんな感じでバスと飛行機の中では熟睡確定かと。多分向こう着いても熟睡かと。

ゲーマーズ辺りで覚醒かと。

・・・・・・





空を見上げてみた。

これから僕らが旅立つ空の向こう。

何も変わらない僕がいる。何かが変わる予感がある。

空を飛ぶ、鳥になったわけじゃないけれど。でも風の向こうに渡ることのできる僕等がいる。

たった一つ、心に光を灯してこの空の向こうへ




さぁ、強引に爽やかにまとめたところで行ってきます!


10/14(土)飛ぶぜ?

只今23時。早いですが今日はそろそろ寝たいと思います。

明日の学校に集合時刻は5:50。普通ならその時間ぐらいに就寝するであろうという時刻。

本当は21時ぐらいに寝るつもりだったのに、

今日始めたエロゲが思ったより面白かったもんでさぁ!!




コホン。

っていうわけで、18日まで修学旅行で留守にします。

その間の日記は帰って来てから余裕があれば書くかもです。

あと掲示板の面倒ヨロシク。

書き込みがなさ過ぎても寂しい、多すぎても帰ってきた時にレスが大変、って我が侭だなオイ(w

あと、暇な人はイタ電了承。ただし北海道の娘を持ち帰ってこいとかいう注文は受け付けません。

既に何人かそういう注文をしてきた方がいらっしゃるんですが

とりあえず返答といたしましては嫌です迷惑ですとだけ。


10/13(金)遠くまで

ホーホケキョとなりの山田くん見てました。予想外に面白かったです。あと音楽が非常に好き系。

女の子が「オレ」とか言うのは結構萌えるなぁとか思ったりして明後日から修学旅行です。

ウチの学校も結構いい加減なのか飛行機で北海道へ着いたあとは完全自由行動。

夜ホテルにさえ戻ってきたら後はどこへでも行けとのことで、かなりアバウトです。

そこで僕の計画としましては、1日目、アニメイト&ゲーマーズにて散財。

二日目、小樽辺りで美味な寿司。三日目、北見にwhiteberryを見に行く。

運がよければハンターチャンス!辞書の「タ」行!

四日目、運が悪ければ網走刑務所。






あくまで計画!


10/12(木)すきなうた

さてさてさてさて!!

今日はT.M.RevolutionNEWアルバム「progress」の発売日ですね?

一部の人以外には食いつきにくいネタだとは分かっているけど!

っていうか、体操服とかりぼんマスコットコミックスとかのネタの方が

明らかに食いつきがいいのはどうかと思うけど

アルバム曲の感想いくよ?いっちゃうよ?YEAHHHHH!!(無意味なハイテンション)



1,resurrection I

インスト曲。よってかなりどうでもいい(ぉ
でも、横浜の野外ライブのOPのワクワク感を思い出すのでいい感じでもある。中継だけどね(w

2,I.D. 〜LOVE ME CRAZY〜

とがってるなぁいいなぁ。途中の早口がかなりツボ。
ライブでどんな歌い方するんジャロ。楽しみ。どうせ行けないけど(ぉ

5,last resort

めっちゃ好きかも。詞が!詞が!非常に萌えるシチュエーションなのです!!
あと西川さんの声がいつもと違う歌い方してる気がする。新鮮で○。
バラードは数多くあるけど、こういう形の曲は初めてっぽい。

7,VITAL BURNER

イントロで失禁モノ。多分第2の「SHAK`IN LOVE」になるであろう予感。
「誰よりも明日の近くへ」の「近くへぇぇぇぇぇぇ!!!!」的シャウトがもう!もう!もうぅぅぅ!!!
これ絶対大勢で歌ったら楽しいだろうなぁ。セガカラあたりいれてくれないかなぁ。
途中のかけあいもライブで映えそうだなぁ、と。

8,Private Storm

「love me I love you」?(ぉぉ でもいいんじゃないかな、と。
詞のあっけらかんとしたムードがなかなか。


9,fragile

透き通った世界観。文字で見ると暗い感じなのにこんなにも純粋な愛の形を表現できるのか…と。
歌詞で見た印象と聞いた印象とが全然違う曲。


11,Trace Millenium Road

Twinkle Million RendezvousやTrue Merry Ringsに続くTMRシリーズ(単語の頭文字がTとMとR)の四曲目。
やはりTMRシリーズにハズレ無し、って感じか。文句なしに珠玉の出来。
これまた歌詞がいいなぁ。歌詞で涙ぐみそうになったからなぁ。むしろ涙ぐんだ(w
一番のサビでは「風が止まるように夢から醒めて」なのに最後のサビでは「夢が醒めるように風は止まって」
となっているところが秀逸。

「独り強くなんて なりたくはない 見渡せば佇む 誰もが途中」

12,Master Feel Sad

ワーイ!バカ歌だー!シャウトだー!!
このシャウトと一緒になって部屋でひとり暴れそう。器物破損の危険。SO SAァァァァァァァD!!

13,LIGHT MY FIRE

西川さん作詞のせいか、なんか今一番やりたいことが詰まってる曲のような気がする。
これからの未来をみているような、そんな曲。

14,resutrrection II

インスト、以上(ぉ




とりあえず感想としてはそんなところです。つーか良いアルバムだわ、コレ。

たまらなく良い。テストの出来が悪くてもコレ一枚で回復、みたいな。

1秒もスキが無い構成なのね?デジタルな曲で攻め立てたかと思いきや、今度は

切なかったり、壮大だったりなバラードが間髪入れずやってきたり。

一番好きな曲は?って聞かれりゃ散々迷った挙句「VITAL BURNER」と「Trace Millenium Road」

の二択になるだろうなぁ。多分その先も更に悩んで悩んで悩んで結局はどっちを取るんだろ。

「歌う」ならV・B。「聴く」ならT・M・Rか・・・

ていうか、このアルバムの中でどれが良いか?なんて事を訊ねるのもおこがましいね、フッ!(逃げ)


10/11(水)修羅場でシュビドゥバー3

今日のテスト課目は数学・現国・家庭の三教科、

その勉強累計は30分。

その内訳は、各テストが始まる前の休み時間に各10分ずつ、これで30分です。

どうだ!!(何が)


10/10(火)修羅場でシュビドゥバー2

廊下を歩いていると後ろから走ってくる音。振りかえると見なれた友人でした。

慌てた様子を見ると、なにやら急ぎで伝えたいことがある模様

「なぁHARU!!体操服ってって書くんだな!!」

「はぁ?」

「すんげえ淫靡な感じだよな!!」

「はぁ・・・?」

「それだけだ!じゃあな!」

そう言い残して彼は足早に去っていきましたとさ。

淫靡かぁ・・・そうかもしれないな。


10/9(月)修羅場でシュビドゥバー

気が付いたらテスト1日前です。

どうしよう?


10/8(日)一夜の体験

えと、ナンパされました。27歳の男から

違うよ!そうじゃないよ!

たとえ某W氏モーホーと共に一夜を明かしたとしても!

たとえ某A氏ホモシナリオ教科月間やってても!

決して「きら夢」はそういう風潮になりませんするわけにはいきません!!

そうだろ!?




ことのあらましは昨晩、ICQを立ち上げてたらふいに知らない人からメッセージが来まして。

ふざけんなコノヤローと思いつつも一応挨拶など応対してますと、ふいに敵が爆弾発言を。

「はるちゃんは彼氏いる?」

なんですとぉ?

まさかコイツ僕のことを女だとでも思ってたか?それともアッチの人なのか?

とりあえず「いません」と返答。そりゃいねぇに決まってるわな

「胸はどのくらい?」

うわっ、完全に勘違いしてるよ!

っていうかそもそもいきなり胸のサイズ聞くこと自体頭おかしいって。

とりあえず先日の身体測定で計った胸囲を答えておきました。

「はるちゃん、Hは好き?」

うわっ!きしょっ!ああヤダ!ヤダヤダ!でも面白いから相手してやろう(ぉ



そのうちに御馬鹿な自称180cm大学院ポーランド人27歳

自分のブツの大きさを語り出したり、いままでのH暦を語り出したりしてました。

もうこっちとしては気持ち悪くてたまんねぇ状態だったし、ネタとしてもそろそろ飽きてきたんで

不可視&無視リストに加えてあげました。めでたしめでたし


10/7(土)僕逝き

ボク生きSP。見た人はいるでしょうか?

最後のコーナーで「小学生の境界線」ってコーナーをやっていまして。

このコーナーは大人っぽく変装した小学生とロリっぽいOLが登場して、

どれが本物の小学生か、を当てるというなかなかデリシャスなコーナーです。

これがまた、なかなか味わい深くて。どれがOLかを見分けるヒントとしてお茶を出すマネとかさせるんですが

なんていうかね、たどたどしくてね。萌えるんですよ、とっても。

学校での写真なんか公開しちゃったりして、それが体操服の写真だったりして!

それがまた可愛かったりして!終始にやけてましたとも。



あ、ちなみに「どれが本物の小学生か」を見分けるクイズですが。

出演者が誰も正解がない中で僕だけ正解でした。

中居もココリコも菅野もピーコも!小学生を見る目がなってないぜ!?

ダメだよまったく!そんなんじゃこれからの世の中生きていけないよ!



僕が。


10/6(金)最近のHARUを一言で表現すると


「萌」


10/5(木)T.M.Revolutionってバンドじゃないの?

今日のうたばんのとくばん。西川さん短くてゲンナリ。会話内容は面白かったけどねん。

さて問題はモーニング娘。のトークだ。

大股開き、脅えた表情Feel so Good!!って感じだったんですが。

旧メンバーに対する執拗なまでのいじめ。これはいかんでしょ、と。

この場合、視聴者にしてみれば「旧メンバーいじめられる=旧メンバー弱者=擁護されるもの」

となり、旧メンバー側に視聴者の味方が多くつくのは当然っぽいわけで。

この図式だとなんだか新メンバーが悪者になっちゃわないかい?って感じもして

要約すると新メンバーもいぢめちゃえ☆


10/4(水)漫画はいいね

最近特にやることもないので「こどものおもちゃ」を読み返し中。

そういえば劇中映画の「水の館」がコミックス化されてたなぁ、と思いだし買いに走る。

りぼんマスコットコミックスを買うのは久しぶりだなぁ

「下弦の月」以来か。よくよく考えればりぼん系の本は結構買ってるなぁと思いしきり。

「思いしきり」じゃねぇ。

それは置いといて、むしろ目を背けて。

りぼんマスコットコミックスといえば一年ほど前、

とある友人が「これだけは譲らねぇよ」と部活の試合を抜け出して

「神風怪盗ジャンヌ」を買いに走ってた遠い日のことを思い出しました。



そんな彼も今となっては部活をやめ、なんぞして青春を謳歌しております。

ひなた荘で。


10/3(火)過ぎた日(学園祭)に別れを告げて

最近特にやることもないので「こどものおもちゃ」を読み返し中。

ああ、小花美穂さ、りぼんマスコットコミックスさ!

ついつい読みふけって気付けば二時間とかがあっという間だったり、

気付けばついつい涙ぐんでたり。なんか人間的にダメかも、いやむしろダメ確定なのか?

いや、でも名作だし?泣いて然るべきみたいな感じもしたり?

だから人間的には正しい姿であって、あえて一番の萌えキャラ言うなら来海麻子だったりして

ちなみに僕という人間のイメージをこどちゃで表すと

羽山秋人と加村直澄を足して二で割ったようなイメージだったり?<笑い所

なんか、今日のネタには誰もついてきてないような気もするので話題転換。





今日の戦果

パンチラ×2

ふともも×1


10/2(月)新説恋愛進化論

なんか予想以上に反響が大きくて第二部を書くのが怖い今日この頃。

まぁ、とにかく続きです。YEAH。





前日、みずは氏に約束を取り付けた後、明日に備えて早めに就寝。

興奮して眠れねぇ

こんなに眠れないのは夏コミ以来だ、って近っ。そんな感じで一眠りし(寝たんかい)翌日八時に起床。

親に大阪方面まで行く旨を伝える、


母上Said:「ダメ」




ナニィ!?

な、な、な、なんですとぉっ!?それはあんまりでは母上!!ひどいよ!!

母上Said:「てめぇ中間考査1週間前だろうが、いつも底辺スレスレの点数のクセに、

留年してもしらねえぞコラ」(多少表現をソフトにしております)


HARU、反撃できず。

うぐぅ…どうせ家にいたって勉強しないのに…どうせ机に向かっても絵描くだけなのに…

っていうか、僕という緩衝材がいなくなったことにより

みずは氏にはハンターチャンス!が訪れるではないかッ!!

みずは氏の狩猟者の血が目覚めるではないかッ!!女子高生のピンチではないかっ!!

心なしか、みずは氏に断りとお詫びの電話を入れたとき電話の向こう側から

女の子の悲鳴や泣き声が聞こえた様な気がしないでもないかもしれない。



結局のところ、学園祭でみずは氏が何をしでかしたのかは謎に包まれてしまったわけで、

そして僕にしてみれば千載一遇のチャンスを逃してしまったかもしれないわけで。

次のチャンスを待つしかなチクショオオオオオオオオ




と、いうわけで全国の非モテ同志達!
安心していいぞ!

そして、全国のHARUファンの女の子達!僕はまだフリーだ!!安心していいぞ!


10/1(日)とっておきのお話

某みずは氏からいきなり話題を振られたのでしっかりレシーブしとかないとマズいでしょうってことで

発表します。某みずは氏に何が起こったのか。


本日、ハンターMことみずは氏は、
いずな嬢と入籍いたしました。



いや、嘘。むしろ軽いジャブみたいな?なんか殺気を感じるので真実を話します。


ことの始まりは某・爽やか元総統閣下某・元ハンターMという

ある意味最強のツートップによる女子高の学園祭襲撃という事件だった。

そのニュースは数々の非モテサイトに衝撃を与え、且つ嫉妬や尊敬までも与えた。

むろん、HARUとて例外ではなく、悔しさで夜も眠れなかったという。

そこでHARUは恨みの気持ちをたっぷりこめてM氏に以下のようなメールを送った(一部要約)

SHINE!(シャイン!)
誘ってくれたなら飛んでいきましたのに。いやマジで。

PS 機会があれば、またお酒とか酌み交わしたいですのぅ

するとみずは氏は次のようなメールを返してきた(一部要約)

明後日の日曜ですが、仕事の納期前日という超絶大修羅場地獄にも関わらず
いずなの学校で「文化祭がある」んだそうです。
男女比率は1:9(男1:女9)だそうです。

いやはや、またイッショにお酒飲みたいですねぇ。
文化祭の話とか、酒のサカナにしながら。

これは行くしかない思ったHARUはすぐさまM氏にTEL。

返事は「来れるもんなら来い」とのこと。行くにきまってんじゃん。




続く(ぉ