過去の日記−2月−

他の過去の日記はこちら。   

現在の日記に戻る


2/29(火)めくるめく奇跡。

えーと、メールメールッと・・・おっ、来てる来てる。

ん、相互リンクのお願い…?なになに

ラルクアンシエル最強リンク!?






ラルクアンシエルのコンテンツのあるHPの検索サイト?

・・・なにかの間違いじゃないですか?



別のサイトと間違えてるとか?メールアドレス間違えたとか?

・・・このサイトにあるラルクコンテンツといえば

あの初期に作った、どう見てもラルクを小バカにしたとしか思えないアレ

しかないような気がしますが。

ろじぱら『論理』が更新されていたことといい、

最近身の回りで明らかに何かがおかしくなっているような気がします。









PS・僕も生うぐぅ聞いてみたいなぁ。

−本文とは関係無い−


2/28(月)その二分のために

関東地方では「モーニング娘。の愛物語」なるものをやっているらしいです。

2、3分のショートドラマだそうで、毎日やっているとか。

当然、我が後藤真希もでているわけで。なんか某氏が見たときには幽霊役を

やっていたらしいです。その時は「ケーキが食べられなくて成仏できない幽霊」の役だったらしいです。

うーん、チープ。まぁ、2,3分程度なら見なくても…





「でも後藤の口、ドアップだったよ」

・・・・・・・・・

・・・い、い、今なんと!?く、く、口、ドアップ!?



口ドアップ−それは漢の夢。不細工がやると嫌がらせにしかならないが、可愛い娘がやると

可愛いくありつつも妙なエロシズムを醸し出すという最強にして禁断の技法。

余談だが、ホットドッグやフランクフルト、アイスキャンデーなどは絶対狙ってるとしか思えない。





絶対見るしか!東京行くしか!っていうか

こっちでもネットしてくれ、びわこ放送!



そんなわけで春休み上京します。


2/27(日)三段ネタ

昨日のテレホタイムで六件ほど連続してKanonDC化のネタを振られました。やや痛。

DCユーザーな僕に対して祝福の言葉を多数頂きました。妬みや殺気付きで(ぉ

で、はたしてNECインターチャネルはKIDを超えられるのか?

そしてはにゃんで有名な、あの丹下桜は出るのか?え、なんで丹下桜かって?

いや、単に僕が好きなだけ。

どう転ぶか楽しみですな。まぁ、やっちゃったらやっちゃったでネタにはなるんですが。







・今日のビュリホラ。

今日はちょっと杏子兄がいやなヤツ。

消えたとばかり思われたサトルがちょこちょこと出てて一安心。でも見せ場は無いでしょう(ぉ

あと、シュウジにポテトをすすめる姿が妙に可愛かったです。



・・・今ちょっと危ない匂いしました?

まぁとにかく、来週はいよいよ杏子の体調ネタですな。もうそろそろ終盤戦だし。

例によってASAYANは明日見るっぽい。






親から突然教えられたんですけど。なんか春休み上京する。もとい、させられるらしいです。

4/4〜7前後?らしい。宿泊先のホテルまで決まってる準備の良さ。何事かと思えば

目的はディズニーランドらしいです。

なんちゅうミーハーな親か。

まぁ、おかげで単身ヲタク街 禁断の地  魔界 

もとい、秋葉原に行けるわけですが。でも僕ちゃん純心だから怖ぁい(ぉ

夏休みとかだったらいろんな人と会うことも出来たんだろうけどなぁ。間悪すぎ。




っていうか春休み補習入ったら行けないじゃん。(笑うところ)


2/26・2ND       (号外)

KanonがDCで!?

NECインターチャネルが?

KIDじゃないんだね!?




・・・DC万歳!

「え?ドリキャスもってるの?どうせPS2でたらすぐ滅亡するよ。」と

世間からやや蔑まれ気味の視線を浴びつつも

ルーマニアやシェンムー、ソウルキャリバー、スペースチャンネル5

そしてベロニカ(現時点で僕的DC最強)という良作を挟みつつ、

今まで必死で生きてきた甲斐があったヨ!

これでDCが埃まみれになるのも先送りにされたというものだね☆









ま、どうせすぐにPS2かPSで出るだろうけどね(笑)


2/26(土)結婚記念日。

昨日更新しなかった故に、昨日夜に全くネットに接続しなかった故に、

あんな日記をアップした故に、いろんな方から心配されたらしい。

心配無用。あの言葉は案外誰にでも言ってるみたいですから。

え?じゃあなんで昨日全く動きが無かったのか、って?

ルーマニア#203(DC)やってたからに決まってるじゃないですか。

いやぁ、面白い面白い。ほのぼのとした雰囲気がイイですな。シナリオもかなり秀。

個人的にバックに流れるセラニポージの音楽が好きですわ。

独特の雰囲気がシーマン系かも。シーマンは嫌いだけど。

とにかく、のんびりやるにはもってこいのゲームですな。うん。

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・







いや、それだけですって、ホント。

まさか今更ときメモ2なんかやってませんよ。

ある程度仲良くなってホホを染めたギャルどもが可愛くて止められなくなった

わけじゃないですよ。ええ。

ところで、コレ三年目に入って親密度が増すとなんか止められなくなるんですよ。

システム的にはダルいのになんでこのゲームこんなに萌え度が高いんでしょう?

あれ、やってないはずなのにどうしてこんなこと言ってるんでしょう?




っと、光からデートのお誘いがそれではこの辺で。


2/25(金)信じられないもの=ゲームの発売日

ああ、今日は「加奈の郵便屋さん」の発売日だ!

おっ、DOから荷物が届いてる。早いなぁ。おっ、特典としてテレカまでついてるよ!

早速インストールして遊んでみよう!!




お、タイミング良くメールが届いてるぞ。えーと、なんだ学校の友人からか。

え、「おにいちゃんこの人誰」?って?ハハハ、ただの友達だよ。

なんだよ妬いてるのか?可愛いヤツだな加奈は。

わかったよ、遊んでやるからちょっと待ってろ。











すべては、幻。


2/24(木)ヤバイらしい。




皆さんは教師に

「そろそろ本当に後が無いよ」

と言われたときの辛さを知っていますか?




2/23(水)歌道。

現国の授業で自分で俳句・短歌を作る,といういまどき小学生でもやらなさそうなことをやりました。

ダリィダリィといいながらも実はみんなはりきっているという盛り上がりっぷりでした。

それではみんなの作品からいくつか挙げてみましょう。

「積もったね 笑ってられぬ 雪の量」

「雪の日に 学校来る時 人滑る あほと思うが 自分も滑る」

「なにゆえに 期待するのか 阪神に」

「すんません 化学さっぱりわかりません」

この辺は実に微笑ましい句ばっかりですね。実に爽やか。

ところがこれらはどうでしょう。

「『おはよう』と言えたその日はハイテンション」

「『電話して、いつでもしてね。』優しさが 追いかけてきた 放課後の道」

「苦しくて寂しいけれど 逃げられない ちらちら浮かぶ あの人の顔」

「キミが言う 『君が来るなら僕も行ったよ』 本気にしちゃうよ? その言葉。」

「あの人の 気になる視線のその先に ときどきうつる 私の姿」


・・・読むだけで何かやりきれない思いになるのは何故?

誰が悪いわけじゃないんだけど

僕の心にとっくの昔に捨て去ったはずの思いが突き刺さったのは何故?

ー少し、泣きたくなりましたー






え?僕の句?

「君がため 雪の中庭 アイスクリーム」


2/22(火)Keyの新作。

いまKeyのHP見てきたら発表されてました。

ちうか真っ昼間からエロゲメーカーのHP行くなよ

タイトルは「A I R/まごころを君にだそうですね。夏が舞台。

とりあえずキャラとか公開されてたみたいですが、舞台が田舎町になってるし、

主人公が人形使い(みたいなもの)な辺り、なかなか面白そうかも。

キャラが三人(現時点で?)な辺りちょっと物足りないような気がしないでもないけど。

その分内容を掘り下げてもらえるんならGOODかも。

どうでもいいけど、遠野 美凪嬢に佐佑理さんの幻を見た(ぉ

気になったのが、久弥さんはどうなったのか?ということ。

麻枝さんの名前は聞くけど、彼の名前が聞こえてこない・・・なんかキナクサイなぁ。

サウンド、グラフィック、シナリオのスタッフがそれぞれ1名追加されてるし・・・キナクサイなぁ。

血なまぐさいでも可(ぉ

でも、なんだかんだ言ってやはり期待を押さえきれないのはサガですか?

あと、初回版はやめて欲しいなぁ、だって所詮こんな田舎に入荷してくるとは思えないし(笑)








発売六月って書いてあるけど、絶対延びるに3000ペソ。


2/21(月)ココナッツ娘は要らんぞ。

昨日の九時からはビュリホラ見て、ASAYANはビデオに撮ったんで今日見てました。

例のモーニング娘。、太陽とシスコムーン、ココナッツ娘、平家みちよの混成ユニット

の曲を黄色4、青色7、あか組4とそれぞれ初公開してたんです。

で、あか組4(後藤、中澤、信田、ダニエル)の「赤い日記帳」良すぎ!っていうか萌え過ぎ。

後藤真希メインですよ!殿!!

大人の悲しみを歌った唄ですよ!若!!

艶っぽい歌い方、憂いを帯びた歌い方、セリフ入り。

どうしましょう。萌え要素炸裂です。

死ぬほど欲しいです。死んでも買います。むしろ買って死にます。

萌死ってヤツですね。










どうでもいいけど、すごく万人向けじゃないネタですね。


2/20(日)生誕記念

昨日の日記に端を発して北川君と呼ばれまくってます。

だから何故北川?



それはそうと今日は、僕HARUの誕生日であります。一昨日ぐらいまで半分忘れてましたが。

「ぶー、先輩早生まれだから、今までせっかく先輩と同い年になってたのにまた離れちゃったよ。」

「はは、そんなことばっかり気にしてるから逆にガキっぽくなるんだよ」

「むー!ひっどいー!」

「年とか俺は気にしないから大丈夫だって。」

「そういう問題じゃなくてー!」



という恋人との会話も無く。今日1日を過ごしているわけです。まぁ、休日ですし。

そんな誕生日です。以上。





ところで特に意味は無いのですけれども

最近欲しい品々でも挙げておきましょうか。いや、深い意味は無いですよホント。



「PlayStation2」、「鉄拳TT」、「決戦」、「ベイグラントストーリー」、「猪名川で行こう!」

「まじかるアンティーク」、「LOVE IS THE MESSAGE(MISIA)」、「クレイジータクシー」

「Kanonビジュアルファンブック」、「ROOMMANIA#203」、「Queen Of Heart99」

「BAIOHAZARD2 Balue Pluse」、「悠久幻想曲 PerpetualBlue」、

「PALETTE」、「ロマンスは剣の輝き2」、「LUNAR−ETARNAL BLUE−(PS版)」、

「TSUNAMI(サザン)」、「Evolution(野猿)」、「OASIS(Gackt)」、「Mirror(Gackt)」

「久遠の絆 再臨詔」、「加奈の郵便屋さん」、「ハーメルンのバイオリン弾き(10巻〜)

「後藤真希」、「シェリー・バーキン」、

「むしろ可愛い女の子」、「なるべく高一以下が望ましい」「っていうか彼女」


ってなわけで、よろしく。


2/19(土)やっぱカカロ殺す。

昨日ICQで女の子専門家月宮氏と話していたところ

「(Kanonの)北川くん」と命名(?)されてしまいました。

今度のクラス替えで学級委員が美女で、妹有りなら条件はOKとのこと。

「(学級委員より)妹の方狙いてぇ

と申し出た所

「北川くんだから無理です」

と残酷なお答え。ぐはぁっ、では仕方ないということで

「北川くんにうぐぅ娘は落とせマスカ?

と聞いてみたところ

「ええい、うぐぅ娘はさらに過去に会ってないと(←あゆネタバレにつきドラッグ式)無理だ

と見事なカウンターパンチ。っていうか、それなら全員無理じゃーん。

「ええ、姉だけです」

トドメでした。香里も可愛いけどね


・・・所詮サブキャラ、ギャグキャラなのか北川潤…っていうか、なんで僕?





そもそも、Kanonキャラを落とす云々という話題になった時点で、

なにか会話の方向を間違えているような気もした。


2/18(金)ネタは身を削って作るもの。Part2

えーと、11時半頃まで別のネタをアップしてたんですが

体を張った割にあんまり面白くないと感じたので差し替え。

見られた人はラッキーね☆(誰よ)




最近「このサイトは非モテ系なのかモテ系なのかと言う疑問」が浮かびます。

クリ死ね団やヴァレンタイン事変での立場を考えると非モテ系のような気がするのですが、

そういえば、チョコ貰っちゃったんでしたよね、僕。

彼女いないのにネ。

これもひとえに、僕の表面上はちょっと近寄りがたいシャイで照れ屋なスクールボーイでも

身体中から溢れるインテリジェント且つワイルドな魅力が知らず知らずに

女性を惹きつけているせいなんでしょうね




ごめんなさい、ほんの茶目っ気です。

だから殺さないで。



明日の更新が無かったらその時は察して下さい。


2/17(木)愛のさざなみ

 今日も雪。いつもより冷え込んだ風を浴びながら、いつもの帰路。

俺の隣りにはいつものコイツ。少し凍った道をともに歩く。

「うぅっ、足元がすべるよ〜」

 悲鳴を上げながらおたおたと俺のコートにしがみつく。

「あんまりくっつくな、ほら、人だって通ってるんだから」

 ・・・いや、少し嬉しいんだけど。

「ねぇ、なんかボク達って恋人同志みたい?」

「なっ!?」

 何を言い出すんだコイツは。

「照れてる〜?顔赤いよ〜」

「俺は放課後になると顔が赤くなるんだ。」

「そんな変な人いないよ。」

 いつものように冗談を言い合いながら帰る雪の道。いつもの笑顔。

ゆっくりと降りそそぐ冷たい雪も、少し温かく感じた。






要約


道ゆくカップルへ

雪をいいことにいつもよりベッタリとくっつくのはやめて下さい。


2/16(水)粉雪が空から〜

襲ってくる(ぉ

ってなワケで大雪大雪。こんな日には学校に行きたくなくなる度69%増。

今日は学校休んで一日中大雪記念Kanonに興じるのもいいかなとか思うわけですが、

それを許されないのが辛いところ。





そういえば、学校で席替えがありました。ワーイ、久しぶりに学生らしいネタだね。

で、新しき僕の席は教卓の真ん前の列の前から2番目。……普段の行いの賜物ですか?

ちうか、前の席(つまり最前列)の生徒が女子なんですが

まぁ、可愛い女子なら色々と愉しみ方もあるというものなんですけどね、

え、何を愉しむって?言わせるナヨ☆

で、その女子がまたブスちょっと際立った容姿の持ち主なんですよ。それが。

いや、それだけなら色々と愉しむのは諦めます文句はいいませんよ。ただ、

前から2番目の席なのに黒板が見えないってどういうことよ?

座高、高過ぎですよ嬢ちゃん。おかげで授業中黒板を書き写すのが大変です。

……普段の行いの賜物ですか?




そんなわけで、今の気分を簡単に文にすると、

「WOW!!前の席にゴーレムがイルヨ!!

わ、動いた!!地響きが!!床が割れるって!

マジで!!HELP ME!!」

多少大袈裟ですが。


2/15(火)まじかるアンティークを買うかどうか。

昨日の日記で、チョコの数を茶目っ気たっぷりに「たった2個」と書いてみたところ、

来るわ来るわ、苦情の嵐。掲示板で、ICQで、メールで。ちょっとした『MIZUHAの憂鬱』気分です。

ま、あそこはそんなもんじゃないけどネ(笑)

っていうか僕自身そんなに非モテ系としての期待を受けているのかと思うとちょっと悲しくなります。

サワヤカ系と言ってくれる人もいるのに。

そんな爽やか好青年HARU。50分の授業のうち45分寝るHARU。

保健の時間に英語の勉強をするHARU。最近ロリであることを否定しなくなったHARU。




そんなHARUを愛してくれるそこのアナタ!

「ああ、こんな人間のクズみたいな人には私がついてなきゃダメ!!」

とか思ってるそこのアナタ!

「めんどくさがりやで素直じゃないセンパイ…そんなセンパイが大好きです!

とか思っちゃうそこのアナタ!!




ブツまだまだ受け付けます。

郵送も可。


あ、その場合「本人同封」とかだと嬉しいなぁ

高一以下・純朴系ならなお良し!


2/14(月)はぐらかせ。

「起きないから奇跡っていうんですよ。」

「…でも、起きる可能性が少しでもあるから奇跡って言うんだと思うぞ。」




ちゅうわけで、やってきました。ヴァレンタイン。

なんか、貰っても貰えなくてもネタになるって辛いネ!!

ちなみに非モテ系の皆さん。ここに敵がいますよ。

さて今日もネガティブに「TWINKLE DREAMER」いってみようか!





「ヴァレンタインベビー」という言葉を知っているかな?

主にクリスマス周辺に誕生日を持つ人達におくられる称号なんだ。

胎児は受精してから母親の胎内に平均して十ヶ月と十日いるのは知っているよね?

さて、クリスマスから十ヶ月と十日さかのぼってみよう!!

ほら、もう分かったね☆そういうことなんだよ。その日に何が起こったのかなぁ?

To・森川 由綺さん(WA)。水瀬名雪さん(華音)

  松井風花さん(こどものおもちゃ)。Masaさん(ダビスタ)



え?日記がつまらない?面白い日記を書く気分じゃないんだ。

察してくれ。






だって、たった2個。


2/13(日)痛みの果実。

全国の非モテ系の皆様、ようこそ。全国のモテ系の皆様、帰れ。

愛すべき友よ!見えない銃を撃ちまくれ!!自由の刃を突き立てろ!!

ラルクアンシエルの「finale」のような暗いBGMでおくる、今日のTWINKLE DREAMER.!!

今日は、あえて使用用途の少ない「チョコを受け取る時の返事」を考えてみよう!

さぁ、拳を握り締めながらいこう!ウーハー!!




1、普通の人の場合。

「ありがとう、うれしいよ。」

2、ちょっと非モテ系の場合。

「あ、ありがとう!!ホントに僕にくれんの?マジ!?サンキュー!」

3、ニヒルに。

「え、俺に…?いや、まぁ、ありがとう,と言うべきなのか…」

4、鬼畜。

「あぁ!?チョコだァ!?貰って欲しいなら頼み方が違うだろうが!

『ご主人様貰って下さい。わたしはHな雌犬です。』だろ!?」

5、違う世界の人

メイドのコスプレしてくれたら貰ってあげるよ。あ、マルチでも可」(爽やかに)

6、チョコではなくちょこを貰った場合

「ありがとう。大切に調教するよ。」

7、チョコではなく、チョコ入りのたいやきを貰った場合。

「たい焼きは焼きたてに…っちゅうか、うぐぅって言えコラァ!!

8、チョコではなく、チョコ味のバニラを貰った場合

「バニラがいいです」

9、チョコではなく、ちょこっとLOVEを貰った場合

「後藤真希萌え〜!!」

10、ちょこっとLOVEではなく、後藤真希を貰った場合







日記の途中ですが、書いてる人が妄想の世界に逝っちゃったので

この辺で終。


2/12(土)独りぼっちの、戦い。

女子を約2名ほど部屋に連れ込み。枕にその残り香。(T氏)

巫女さんとお食事。遅めのクリスマスプレゼント付き。(M氏)

某WHITE ALBUMのヒロインと酷似した彼女とラヴラヴ。(K氏)

ヴァレンタインデーにベストアルバムを発売。(ドリカム)

頼みの綱の非モテ系の同志達まで、「非モテ系サイトを救え!メールチョコ!」

などという計画におぼれてしまう始末。違うだろキミ達!!

非モテ内で慰めあってどうする!?守りにまわった瞬間負けだッ!!

攻撃にでてこそ漢!!あえて世界を敵に回そうではないか!!

よし!私自ら打って出る!誰か、槍を持てぃ!!ヲラァ!!




「行くのね・・・」

「ああ、止めないでくれ。私は行かねばならんのだ。たとえ命を捨てることになろうとも。」

「止めないわ、貴方が決めたことですもの。最後まで自分を信じて戦って…」

「ありがとう、そしてすまない・・・アリス、君を、愛していたよ・・・」

「わたしもよ、カイル・・・貴方が大好き。」


あんたら誰?






と、いうわけでここに勃発するひとりぼっちの戦い、

「ヴァレンタイン殲滅、悪・即・斬!」計画!!









特に何をするわけでもない(ぉ


2/11(金)遠い日の記憶

中二の時のヴァレンタインにチョコレートを貰った。

平和堂(滋賀県マイナー店舗)で税抜き三百円であろう事が一発でわかるようなシロモノだった。

だって、値札貼ったままだったし。



中三の時のヴァレンタインにクッキーを貰ったことを思い出した。

食べて見ると中身が見事なペースト状だった。

僕、絶対嫌われてるな、と思った。




なーんだ、結構貰えてるじゃん、今年もきっと大丈夫ダネ!!



でも、エロゲにハマって普通の人間ルート大きく逸脱したのも今年からだった気がするね。

モーニング娘。専用ビデオテープとかができたのも今年からだね。

だめじゃん。


2/10(木)ねーこがー(にゃーんにゃん)

明日から三連休で、明けたら14日ですね。もう貰った人もいるみたいですが(謎)

時期が時期だけに、仕方ないと思いますが、朝っぱらから女子数人集まって

自分の席の隣で「必勝!ヴァレンタイン手作りチョコカタログ」なんて本を読まれると

身を切り刻まれるような痛さに襲われるのは何故でしょう?





・・・このまま14日まで恋愛ネタでいこうか(笑)


2/9(水)甘いものなーんだ?

今日は学校で調理実習がありました。品目は餃子と蒸しパン。イヤな組み合わせです。

例によって例のごとく言いますが、エプロンいいっすな。むしろ、はだk(検閲削除)

家庭的な女性ってええっすわ。誰かクレ。


それはそうと、放課後他のクラスの友人(女子)と喋っていた所、
辛くもヴァレンタインの話題になりました。

相手「そういえばもうすぐヴァレンタインだね。」

HARU「そうらしいね」

相手「誰か貰う予定の人はいるの?」

HARU「いるわけなかろうが!誰に向かっていってるんだッ!」

相手「じゃ、あげよっか?欲しい?」

HARU「フッ、同情で貰うチョコなんていらないぜ

相手「ふぅん」

という会話。





やっぱり同情でもいいからください。


2/8(火)フラグシップに爆弾送りつけていいですか?

すべからく謎(ぉ



ネタが無いので秘蔵のブックマークの中からリンク追加。「MIZUHAの憂鬱」

自分が勤めてる塾の女の娘を喰っちゃったという壮絶なを払拭するためのサイトらしいですが

何故か一心不乱に墓穴を掘りつづけているようにしか

見えないのは気のせいですね。

とにかく自分をネタにし続ける自己犠牲の精神が僕的にヒットです、このサイト。

ちなみにこのページを見てバイトするなら塾の講師もいいなと思ったのはヒミツだ。






ちなみにあるサイトのリンクからここを発見したんですが、そのあるサイトっていうのが

また濃くて紹介しづらいサイトだというのはかなりの秘密(ぉ


2/7(月)恋人達はいつも幸せそうに

最近、登校時や下校時。やたらとカップルの姿を見かけます。

イチャイチャと二人横に並んで幸せそうにトロトロと自転車で走っているのを

みると思わず殺意を抱いてしまいます。

他にも、寒いのに外で二人で飯食ってる奴等とか。へぇ温かいですか、そりゃよかったですね。

そういう事は見えないところでやって下さい。これ見よがしにいちゃつかないで下さい。

殺しちゃうかもしれないですよ。サクッとネ☆

泣いちゃいそうです。いやむしろ泣きます。だから今夜はお前の酒に酔わせてくれ(?)






以上、公衆道徳とマナーについて語ってみたんですが、

嫉妬と妬みの文にしか見えないような気がするのは気のせいですか?


2/6(日)全てが夢であったなら。

本文とは関係無い(ぉ

えーと、夕方頃確認して見た所、カウンタが9900台後半でした。

多分今日中に10000いくでしょう。YEAH!

いってるよね?え?まだいってない?いってると仮定して読んで下さい(ぉ



・・・うーむ、それにしても感慨深いものです。

去年の四月、何気に開設したこのFFなどのイラストを公開するHP

もついにここまで来てしまいました。

ありがちな言葉ですが、ここまでやって来れたのは皆さんのおかげだったりするんですね。

掲示版やICQツッコミとかもらったり、チャット中に「日記面白いよ」といってもらえたり

・・・ホントに嬉しかったものです。<泣き所、泣け(ぉ

やっぱり自分の行動に対して反響が返ってくるのは嬉しいです。

ただし、痛いツッコミも多々。

でもやっててよかったと思います。ホームページ。いやマジで。



と、いうわけで10000記念ということで、ありがちな言葉を色々と並べてきましたが、

このつたない文章で感謝の気持ちが少しでも伝わってれば嬉しいです。

これからもインテリジェントで気品あふれるTWINKLE DREAMERを宜しくお願いします。






ツッコミ禁止




そうそう、なにか10000記念にやって欲しい企画がありましたら言って下さいね。

やりたくないこと以外はなんでもやります。

あと、なんかくれ


2/5(土)ベロニカ中なので手抜き日記(ぉ

最近、掲示板で語られる話題の割合が

ギャルゲー45%。モーニング娘。40%(当社調べ)ってのが

やや気になるところ。


2/4(金)ヴィンセント。

もうすぐアノ日ですね。十日後。そう、ヴァレンタインデー

ん?「どうせまた『誰かチョコ下さい』とかいうんだろ?」って?

ハハハ!まさか。ボクはそんなに見苦しいことはしませんよ。ジェントルメンですから。

ええ、毎年机の中はチョコでいっぱいですよ。そりゃあ、もう大変です。

あ、郵送でボクの方にチョコを贈るときはちゃんと事務所の方に送って下さいね。

自宅に送ってこられるとポストがいっぱいになって大変です。

でも全部は食べられないからヴァレンタインカードとかにしてくれた方がいいかもしれません。

仕事が忙しくて、返事は無理ですけど、ちゃんと全部見てますから。

みんなの愛、ちゃんと受け止めてるからねっ☆















嘘です。ちょっとジャニーズっぽく気取って見たかっただけです。

誰かチョコ下さい。


2/3(木)ベロニカかなりイカス。

一昨日の日記について

「詐欺だ」「誇大広告だ」などと、ほぼ予想通りに

ありがたい応援のお言葉を頂きました。








こういうときにわざわざネタ提供してくださる皆さんの温かさはホントに身にしみます、

痛いほど。


2/2(水)リバウンド。

いぇーい!!モーニング娘。バンザイ!! 

最高!!もイイよね!!あゆも忘れちゃいけないヨ!!

ちうか、加奈ァァァッ!!

美奈ちゃんもイカス〜、でじこ萌えまくりだしィ





−昨日の反動ですか?−



それはそうと、僕の(え?)モーニング娘。がストーカー被害にあってるそうですね。

新聞の見出しは「モーニング娘。を追う追う追う追う」・・・LOVEマシーンと引っ掛けてる?

まぁ、それはいいとして。

これは実に許せない問題です。あんな可愛い娘達ですから追いかけたくなるのはわかります。

むしろ僕も追いかけt(略)

でもやっぱり本人達が困ることをしちゃいけませんよ。ええ。それは基本中の基本です。

それでも犯人は止めはしないんでしょうねぇ。警察に捕まりでもしない限り。


・・・こうなったら。

ボ、ボクが彼女達の家の周りの警備を請け負ってもいいんだヨ!!

なんだったら部屋の前、いやそれじゃまだ不安が残るな、ならば部屋の中で!

ずっとボディーガードしててもオールオッケー!!

んー、なんなら共同生活シチャウ?

全く、誰だよ犯人は!?早く捕まえて彼女達に安息を与えてあげて下さい。












え?ボク?


2/1(火)例えるならば、一つの芸術。

マジですげぇ。

と、いうわけで今日はthe end of genesis T.M.R.evolution TURBO typeDの1stアルバム「suite season」

の発売日でありました。凄かったので感想など語ってみます。

故に今日の日記はいつもとちょっと毛色が違いますがついてきてくださいね。






えーと、最初はこのアルバムあんまり期待してなかったんです。

「うーん、新録が2曲ってなんか物足りないなぁ」って感じで。でも実際買って、聴いてみて、そして驚き。



其処には一つの物語が存在してたんですよ。出会って、近づいて、別れて、そしてまた出会う。

登場人物がたった二人の短くて、そして永い恋物語が。

TMR−eになってから発表されたシングル三曲があるじゃないですか。

それがアルバムになって、インストをはさんで新曲を加えて一つの物語になったんです。

上手く言えないけどバラバラだったパズルのピースが枠にはまって一つの絵ができたって感じで。

ただ良い曲だけをアルバムにまとめたってのじゃなくて、全てが正しい位置に収まってる感覚。

売れそうな曲だけを作ってアルバムにギュウッっと詰込んで売ってる奴等に聴かせてやりたいです(毒)

いや、マジで凄いッス。ファンのひいき目じゃなくて、一人の音楽好きとして。

『音楽作品』ってのはこういうものなんだろうなぁ、と思った。

歌だけを聴いて泣きそうになったのはこれが初めてだった。

この人のファンで本当に良かったと思った。






ああ、どうしよう。めっちゃまともな文章書いちゃったよ。

っていうか僕の日記を今日初めて見た人がいきなり過去の日記見たりして

あまりのギャップに失神したりしたらどうしよう!?

詐欺だって訴えられたらどうしよう!?






オトさずにはいられない性格。