第二回 : 9月11日(木)
びわ湖で生ゴミ化(^^;)


天気:晴れ
琵琶湖の状態:非常に良好・秋の風がとても気持ちよかったです。

7kb ポジションの名称(1)
今日からびわ湖にでます。16人中、12人出席。小学校のママさんバレー
ボール大会があるとかいうので、メンバーの方はお休みなのだそうな。
ボートにもちゃんと、ポジションの名前があります。進行方向に背を向けて
すすむのですが、舵のある方から、「整調」「三番」「二番」「バウ」です。
なんとなく、進む方向が頭のような気がしますが、実がそちらの方がお尻。
だから、「バウ」。お尻から後ずさりするようなそんな感じなんでしょうね
「整調」は読んで字の如く、その船のリズムを取る人です。
この人のオールの動きに会わせて、キャッチ、ロー・・とやるのです。


7kb ポジションの名称(2)
次ぎに方向を変えて利するときに使用する名称。というより、オールが出て
いるサイドのことです。整調と同じ方向にオールが出ているサイドを「整調
サイド」といい、「バウ」と同じ方向にオールが出ているサイドのことを
「バウサイド」といいます。どちらかのサイドをずっと漕いでいると、
くるくるくるくる、と回るわけです。(^^;)


7kb ポジションの名称(3)
練習するときに、四人いっぺんではなかなか、そろいません。そこで、二人
ずつ、漕ぐわけですが、片方のサイドでは、くるくるまわるだけです。
そこで、前と後ろの二人組で漕ぐのですが、整調と三番で「整調ペア」
二番とバウで「バウペア」といいます。これ、覚えなくちゃいけないので
あれ?あれ?あれ?です。二番と三番が逆になっちゃったりして(笑)


7kb 今回のクルー
じゃん!というわけで、今日は久々(私は)のびわ湖でボート。帰って来れな かったら
びわ湖上で生ゴミと化してしまうのですから、一生懸命漕いで、漕艇場まで帰 って
こなくちゃいけません。メンバーは上記の通り。私は「整調」で、楽チンでし た(笑)
ここは、若い大学生の現役のボート部の講師(舵をとってくれる「コックス」 と言う
ポジション)の真ん前なのでまあ、照れてしまうやら。(泣)漕ぎ始めたら関 係ない
けど、若い男の子が年上の婦人を指導するのは、涙涙なのかも知れません。( 笑)
初めては三番のひとだけ。彼女は泳げないのー!!と湖上に出るのを恐れてい ましたが
出てしまった後はもう、楽しそうでした。日除けのサングラスが印象的(笑)
最初からすーいすーいすーい・・・いいのかなあ、すごいなあ、と言うのが正 直な感想
気持ちよくたくさん漕いで、今日もまたまた、肩胛骨の周りが軽い!


おかげさまで無事に帰着!ほっと、一息つく間もなくお片づけ。
漕艇場では高校生がカヌーを練習していました。細身のレース用のカヌーは安 定性に欠ける
らしく、ちゃんと乗れるまで大変だそうです。もひとつ、大変そうなのはイン ディアンの
ような、カヌーの乗り方です。片方のひざを下について、中腰状態でよっこら よっこら。
一本のオールで、ざばっ!ざばっ!と漕ぐのですが、これ、すぐにひっくり返 りそうに
なるそうです。優雅に見えるけどカヌーも大変!と思った次第です。
来週もがんばるぞー!!

第三回目をみる

ちゃからんどへもどる

今回の教室のお茶らけ漫画を読む

漕艇教室の目次へ戻る