国境スキー場から湖北乗鞍岳周回スノーシューで

  【日 時】 2010年2月20日(土)
  【行き先】 湖北乗鞍岳
  【天 気】 曇り晴れ
  【メンバー】萌さん、杣さん、 シャラ

  【コース・タイム】
   国境スキー場駐車場    10:05  
   (スタート)
   第1ロマンスリフト上部   10:35
   尾根取り付き        11:40
   乗鞍岳頂上         12:50
                    14:15
   第4ロマンスリフト乗り場  15:50 
   スキー場レストハウス    16:00
   (ゴール)

今回歩いたトラックログ(クリックで拡大)
国境スキー場駐車場からスタート
大谷第1コースを登る
 あいにくFさんは急な計画のため、スノーシューが借りられないとのことで参加できず、今年は精鋭3名で登ることとなった。出発場所の国境スキー場駐車場へ車を置いたが、すでにかなりのスキー客の車が駐車場を埋めていた。早速準備をして出発したのは、10時となってしまった。大谷第1コースは時間を稼ぐために、リフトに乗せてもらえると思っていたら、このスキー場はスキーかスノボーを携行しないと乗せれないとの事で断られた。
ゲレンデの風景
天候悪化激登り
十分な積雪量
間もなく尾根へ
 天気は曇っていたが、この一番厳しい登りの途中で吹雪く場面もあり、一時かなりテンションが下がった。前回の富士見台スノーシュー登山が雨だったので、連続して悪い方向へ行くのではと懸念してしまった。ところが、吹雪いたのは一時期だけで、時々晴れ間も見られるようにもなってきた。
尾根道をスノーシューで
下界の風景
 尾根までの登りはかなり厳しかったが、この雪の量と質はスノーシューを楽しむ最高の環境であり、登りの苦しさより、雪の上を歩く快感の方が遙かに大きかった。間もなく尾根に到着し、ここからは見晴らしのいい尾根道歩きとなり、さらにスノーシューをする喜びが増してきた。
白銀の世界をスノーシューでT
白銀の世界をスノーシューでU
 どうやら本日はわれわれ3人だけがこの素晴らしい自然を独占しているみたいだ。そう思うとさらに快感が増してきて、歓びが増大してきた。下界の風景が見え、ちっぽけなゲレンデでスキーを楽しむのもいいが、オフピステ雪のネイチャーワールドを独占して体験するのは素晴らしい。
樹氷もたっぷり
樹氷の林間をスノーシューで
 雪の量はほんとに多く、尾根の樹木にはエビのしっぽもどきの樹氷が着雪していた。そんなブナ林の合間をスノーシューで自然をかみしめながら進むとまもなく、乗鞍岳頂上のそばに立つ作業用の倉庫が見えてきた。しかし、雪の量が半端でないので、頂上標識もそのわきにあるはずの高島トレイルの標識も完全に雪の下となっていた。
雪に埋まる倉庫前で
美味しかった昼食
 その雪に埋まった倉庫横で囲炉裏のバンダナショットを撮り、風を避けて適当な場所で昼食とした。萌さんが、おでんを、杣さんは鍋を準備してくれてどちらも美味しくいただいた。雪山の頂上では最高のご馳走であった。萌さんの地元姫路ではおでんをからしでなく、生姜醤油で食べるのが多いとか。さらに美味しくいただけた。
電波塔へ向かって登る
ブナ林の尾根を下る
 長い昼食タイムを楽しんだ後、この後のコースをどうするか。あのまま天候悪化が継続していれば、ピストンせざるえなかったが、なんとか大丈夫そうなので、当初計画どおり、周回コースを行くことに決めた。まず下山分岐の目印となる電波塔に向かって登る。少し異様な写真を意図して撮ってもらった。
 昨年2月に囲炉裏のメンバー3人とFさんで朽木駒ヶ岳のスノーシューハイキングを楽しんだ。今年も同じメンバーで何処か雪の多いところをスノーシューしようという話しが急に持ち上がり、昨年の朽木地域は今年は全く雪が少なく、この前足慣らしした湖北乗鞍岳周辺が雪が多いので、今年は国境スキー場駐車場から乗鞍岳を周回する企画を立てた。
 仕方なくコース横をスノーシュー装着して歩くこととなった。冬場にこのコースをスノーシューツアーする方々はいないのだろうか。スキーヤーやボーダーにとっては、我々は異様なグループにうつったことだろう。30分をようしてリフト上部へ到達。ここからいよいよバージンスノーシューの開始である。
スキー場ゲレンデへ向かって下る
乗鞍第2コースリフト乗り場横に出る
 電波塔の場所からはひたすらの下りとなる。しかも真っ直ぐ行くとこの前足慣らしした在原集落まで行ってしまうので、あらかじめGPSにマーキングしていたポイントからゲレンデの乗鞍第2コースへ下ることとしていた。だいたいうまく下りたのだが、ゲレンデ手前に想定外の堰堤があり、渡渉をせねばならなくなったが、うまく渡渉ポイントを見つけ登って行ったら、ちょうどゲレンデのリフト乗り場の横に出た。この時刻まだたくさんの人がスキーを楽しんでいて、ちょっと恥ずかしく複雑な気持ちだった。間もなくレストハウスに到着し、本日の企画は無事終了した。このコースは人が入ってないわりには、雪たっぷりのスノーシューハイキング適格コースだと思った。今日も1日たっぷりと雪遊びができた。