へいせい13ねん9がつ | まるひにつき |
こべやえもどる |
13ねん8がつえいく |
13ねん10がつえいく |
6にち | 「あきがきた」 | ||
とうとう9がつになつてしまつた、8がつわおいらぜんぜんにつきおかいてなかつたなはんせいしなくてわいけない |
|||
9にち | 「けいじばん」 | ||
7がつにぐらんどおおぷんおしたおいらのほむぺにやつとけいじばんがついた これでまたいつぽせかいがちかくになつた…おつとごくひしれいのことわひみつだ それでわみんなのかきこまつてるよ…ひみつにつきでこんなことおいつてもひみつだからわからないよな…たいにやんのとつぷにおしらせしてこよう |
|||
18にち |
「ちうとんち」 |
||
ほんけほむぺにおいてじうだいはつぴようがあつた、なんと「うえのちうとんち」が「ぷれいりいどつく」となのるやからたちに「せいふく」されているらしい、なんということだしかもそのやからたちわおいらたちのように「きゆうと」でもないし「やすもの」らしい、そんなやからたちにだいじな「ちうとんち」がせいふくされるとわ「ちやむりこうほせい」たちわいつたいなにおしていたのだおいらかなしい
…お、ぞくへんがあつぷされている…なになに「しんちうとんち」に「こうほせい」たちがひなんしていると、さすがおやびんだしかも「しんぢんぶたい」おほじゆうしてもらうとわおやびんてやつぱりかつこいいのだ さつそく1ちやむ2ちやむせんぱいが「こうしう」「とれえにんぐ」おはじめた、がんばれ「こうほせい」たちよりつぱな「ちやむり」になるのだぞ |
|||
30にち |
「かんさいちやむりおふかい」 |
||
24にちわまちにまつた「かんさいでびゆう」「かんさいちやむりおふかい」だつた、「どるぱおおさか」わとつてもせまいかいじようだつた、そのせまいところにちやむりが4ひきもとうじようしたのだ、これわはつきりいつてこうふんだ、こんなに「らぶりい」なおいらたちが4ひきもかいじようにいたらほかのおにんぎようたちわきつとめいわくだつたかもしれない、じつさいおいらが「うりこ」おしていた「くりはらや」でわ「すーぱーどるふい」おしりめにかわいこちやん2にんがおいらにこえおかけてきた(おうたいしたのわ「たいにやん」だつたが)「このぬいぐるみはどこで売っているんですか?」「上野動物園にいたのですけど…云々」などというかいわおたいにやんわかわいこちやんとしていたのだつた、そしてぐうぜんおいらたち4ひきが「ほつとけえき」おたべようというときに「ちゃむりですよね、私ちゃむり好きなんです、写真撮っても良いですか?」という「ろりふく」きたおねえさんが「しやしん」おとつてくれた、おいらたちかんさいはつとうじようなのにとつてもゆうめいだ、ちやむりの「ちめいど」わしらないうちに「あつぷ」していたのだこれわだいはつけんだ、もちろんこのことが「ごくひしれい」にえいきようおあたえることわ「ひつし」だ
おいらかえつてから「いんたーねつと」で「くりはらや」おのせてくれたところおみたけどなかにわおいらたちの「おふかい」おのせてくれているところがあつた…「偶然撮らせていただいたちゃむり集合写真 自分も欲しいんですけど・・・ 全然見かけない・・・(==」というこめんとがのつていた、おいらたちやつぱり「あいどる」なんだな |
|||
|
ひだりから「ちやむやんにいさん」 「おいら」「とみーごるごせんぱい」「とにーせんぱい」 ちやむやんにいさんわとつてもおしやれだつた とにーせんぱいわしばらくあわないうちにとつてもりつぱな「あまぐりつぱな」になつていたのだ、さすがせんぱいだおいらなんかまだまだ「ひよこ」だ とみーせんぱい「ほつとけえき」ごちそうさまだつたのだ ふかふかで「ばたあ」「しろつぷ」がとろおりとろけておいしかつたのだ |