Swan 琵琶湖水鳥・湿地センターラムサール条約ラムサール条約を活用しよう | ●資料集第9回締約国会議
Ramsar Convention Kampala 2005
[条約事務局の第9回締約国会議英語トップページ

ラムサール条約
第9回締約国会議


『湿地と水:命を育み,暮らしを支える』
"Wetlands and water: supporting life, sustaining livelihoods"
湿地条約(ラムサール,イラン,1971)
第9回締約国会議
ウガンダ共和国カンパラ,2005年11月815日

第9回締約国会議 資料インデックス

第9回締約国会議は予定されていた日程を消化し,25の決議を採択して閉幕しました.このインデックスには,会議で採択された決議の外で,条約事務局や(日本国内を含む)各種団体からの会議の報告等,今回の締約国会議の資料へのリンクをとりまとめています.特に注記しない英語原文へのリンクは条約事務局のページです.「ラムサール条約事務局ホームページから知るラムサール文書」もご参照の上,ご活用ください.

会議の結果や報告

公式会議報告
英語原文
 報告の末尾には,会議中に開催された大臣会合からの「カンパラ宣言(Kampala Declaration)」や,ミレニアム生態系評価より明らかになった湿地に関する重要点14項目も添付されています.
開催国:
ウガンダ湿地プログラム
 ウガンダ共和国水土地環境省により,締約国会議の前後に www.ugandawetlands.org[英語]に,会議のまとめや写真集などが紹介されていました.
日本国:
ラムサール条約第9回締約国会議の記録」(環境省 2008年).
採択された決議一覧
英語原文].
決議和訳集

「ラムサール条約第9回締約国会議の記録」(環境省 2008年)より了解を得て本サイトに HTML 再録.
第9回締約国会議までの主要な決議・勧告の一覧,琵琶湖ラムサール研究会編集.
参加者一覧
英語PDF 253].

COP9へ提出された国別報告書一覧
英語原文
 日本国政府からの報告の英語版も掲載.
日本国政府からの国別報告書[環境省HP:日本語].
ラムサール条約湿地保全賞 
2005年度受賞者発表[英語原文].
ラムサールセンター
事務局長中村玲子さんが日本人初のラムサール条約湿地保全賞を受賞:
ラムサールセンターCOP9活動報告
Earth Negotiations Bulletin
[国際持続発展研究所(IISD),英語].同研究所チームによる会議の日々の報告と会議全体の分析.会議の模様の写真も多数掲載.
環境省報道発表資料「ラムサール条約第9回締約国会議の結果概要について2005年11月18日.別紙「新たにラムサール条約湿地に登録された国内湿地の概要」も添付されています.
環境省報告プレゼンテーション資料「COP9報告と今後の取り組みについてラムサール条約登録湿地を増やす議員の会HP所載.
条約湿地自治体の会議出席報告:串本町広報くしもと 2005年12月号),島根県雨竜町別海町
日本湿地ネットワーク(JAWAN)による会議報告.左記ENBの報告内容も盛り込まれています.他にもレポートが種々掲載されています→記事目次へ.
IUCNニュースリリース
2005年11月15日「ラムサール条約COP9のハイライト」[英語PDF 35].
2005年11月8日「ラムサール条約 急速な湿地の減少に取り組む」[日本語,IUCN日本委員会;英語PDF 27].
条約事務局によるCOP9の結果報告
生物多様性条約(CBD)の科学技術助言補助機関(SBSTTA)第1・第2作業部会合同会合(2005年11月28日)への報告[英語原文].
気候変動に関する国際連合枠組み条約(UNFCCC)の科学上及び技術上の助言に関する補助機関(SBSTA)会合(2005年11月29日)への報告[英語原文].
CBDSBSTTAUNFCCCSBSTA非公式合同会合(2005年11月30日)への報告[英語原文].

会議前に準備された会議文書等

第9回締約国会議文書一覧
英語原文
 議事日程案などの一般文書および会議情報,ならびに決議案の一覧.
会議文書和訳
,琵琶湖ラムサール研究会.和訳は一部の文書のみ.決議案と採択された決議の対照を追加.
技術会合プログラム
英語原文].
技術会合の発表要旨集が「ラムサール条約技術報告書 Ramsar Technical Report (RTR)」のひとつとしてのちほど刊行されるそうです.
サイドイベント一覧英語原文].
サイドイベント報告:CEPA行動計画策定英語原文].
サイドイベント報告:湿地管理研修の必要性WetCap主催サイドイベント[報告英語原文(PDF162)・開催案内英語原文].
サイドイベント報告:日本の新たな20か所の登録湿地英語原文]・同イベントプログラム[英語PDF 47].
こどもたちのCOP9参加報告,ラムサールセンター 中村玲子英語原文].「子どもアピール」英語原文を含む.
サイドイベント報告:ザンビアの新たな登録湿地英語原文].
資料「地元レベルでの知識の獲得と利用IOP合同企画サイドイベント[英語PDF 207].
資料「湿地管理と貧困の軽減IOP合同企画サイドイベント[英語PDF 197].
その他の資料
環境省報道発表資料「ラムサール条約第9回締約国会議の開催及び条約湿地の新規登録について」2005年10月21日.別紙「ラムサール条約第9回締約国会議 決議案一覧」も添付.
Ramsar Sites in Japan 日本のラムサール条約湿地」 日本国政府が会議で展示・配布した新たな登録地を含む33か所を紹介する英語版ポスターと冊子;同日本語版[環境省HP].
「子どもラムサール」活動報告:ラムサールセンターCOP9への「子どもアピール」の和訳や,参加した子供たちからの感想文も掲載),伯母Q五郎伯母川研究こどもエコクラブ,滋賀県草津市).
JAWAN展示ブース(展示ポスター縮小版も掲載),日本の湿地保護に関するJAWANレポート
琵琶湖ラムサール研究会が会議場で配布した活動報告英語PDF 968].

COP9前後の常設委員会会合記録

第33回会合
,2005年11月15日(COP9閉会直後)[会議報告(英語)].

第32回会合
,2005年11月7日(COP9開会前日)[会議報告決定一覧(全て英語)].

第31回会合
,2005年6月[会議報告決定一覧会議文書一覧(全て英語)].


琵琶湖ラムサール研究会

[ Top ] [ Back ]    [ COP8 ] [ COP9 ] [ COP10 ]

[編集:琵琶湖ラムサール研究会,20062008年.]
[レイアウト:章立てと表の背景を緑色に表示した部分は,条約事務局の第9回締約国会議英語トップページを参考にした.]


Swan 琵琶湖水鳥・湿地センターラムサール条約ラムサール条約を活用しよう | ●資料集第9回締約国会議
Valid HTML 4.01 Transitional Valid CSS 2.1

URL: http://www.biwa.ne.jp/%7enio/ramsar/cop9/refindex.htm
Last update: 2008/06/23, Biwa-ko Ramsar Kenkyu-kai (BRK).