www.ElvisWorld-Japan.com |
---|
![]() |
ELVIS NEWS (Compiled by Haruo Hirose) ![]() |
![]() |
---|
www.ElvisWorld-Japan.com |
---|
(July 29, 2022) (July 19, 2022) (July 13, 2022)
映画『エルヴィス』 関連 テレビ番組のお知らせ
◎ 7月21日(木)、夜10:30〜11:00、BS朝日
■ 番組内容
◎ 7月14日(木)、夜10:30〜11:00、BS朝日
■ 番組内容
|
(July 29, 2022)
映画『エルヴィス』公開4週目 日別チケット販売数 及び順位 (参考にしたサイトはここ) | |||
月 日![]() |
販売数![]() |
順位![]() |
作品 Top 13 ![]() |
---|---|---|---|
@キングダム2 Aミニオンズ Bトップガン C仮面ライダーリバイス Dゴーストブック Eソー F刀剣乱舞花丸 Gモエカレはオレンジ色 Hゆるキャン Iバズ・ライトイヤー J仮面ライダーオーズ KGのレコンギスタLエルヴィス | |||
@キングダム2 Aミニオンズ Bトップガン Cモエカレはオレンジ色 D仮面ライダーリバイス Eソー Fゴーストブック G刀剣乱舞花丸 Hゆるキャン Iバズ・ライトイヤー Jドラゴンボール Kエルヴィス LGのレコンギスタ | |||
@キングダム2 Aミニオンズ Bトップガン C仮面ライダーリバイス Dゴーストブック Eソー Fバズ・ライトイヤー Gドラゴンボール Hゆるキャン Iモエカレはオレンジ色 J刀剣乱舞花丸 Kエルヴィス LRE:cycle of the Penguindrum | |||
@キングダム2 Aミニオンズ Bトップガン Cゴーストブック Dソー Eモエカレはオレンジ色 F仮面ライダーリバイス Gバズ・ライトイヤー H刀剣乱舞花丸 Iドラゴンボール Jゆるキャン Kエルヴィス Lベイビーブローカー | |||
@ミニオンズ Aキングダム2 Bトップガン Cゴーストブック Dソー Eモエカレはオレンジ色 Fバズ・ライトイヤー G仮面ライダーリバイス H刀剣乱舞花丸 Iドラゴンボール Jゆるキャン Kエルヴィス LStray Kids 2nd World Tour | |||
@ミニオンズ Aキングダム2 Bトップガン Cゴーストブック Dソー Eモエカレはオレンジ色 Fバズ・ライトイヤー G仮面ライダーリバイス H刀剣乱舞花丸 Iゆるキャン Jエルヴィス Kドラゴンボール LStray Kids 2nd World Tour | |||
@ミニオンズ Aキングダム2 Bトップガン Cゴーストブック Dソー Eモエカレはオレンジ色 Fバズ・ライトイヤー Gエルヴィス H仮面ライダーリバイス I刀剣乱舞花丸 Jドラゴンボール Kゆるキャン Lベイビーブローカー |
(July 27, 2022)
エルヴィス 関連 イベントのお知らせ
|
(July 26, 2022) (July 25, 2022)
映画『エルヴィス』、 日本の興行収入が 5億円を突破!
映画『エルヴィス』の 7月1日公開から24日までの 日本での累計動員が 41万1834人、 累計興収が 5億4888万0340円と 発表されました。 先週の発表より、 動員で 4万4344人、 興収で 5906万6890円 増えております。
映画『エルヴィス』の興行収入が 2億ドルを突破!
世界で 100万ドル以上の興収を上げている国は・・・
|
(July 23, 2022)
エルヴィス・プレスリーの娘に生まれて。 リサ・マリー・プレスリーの 壮絶な半生 (VOGUE)
プレスリーの孫娘 ライリー・キーオが 鮮烈監督デビュー 赤裸々に語った祖父、 家族、 映画 (週刊朝日)
エルビス・プレスリーの娘の リサ・マリー・プレスリーを母に、 ミュージシャンの ダニー・キーオを父に持つ 俳優 ライリー・キーオが、
映画監督デビューした。 初監督作となる 『War Pony』(邦題未定) について、 監督としての今後、 そして 家族について イベントで語った 内容を詳報する。
(中略)
― プレスリーという家系であるということが、 キャリアの助けになったと 実感しますか? プラス面 マイナス面は?
他の新人俳優と比べたら、 資金面でも恵まれていたし、 エージェントもついたし、 いろんな面で プラスになったとは思う。
でも オーディションでは、 そこで実力を 証明することがすべて。 恵まれていたからこそ、 期待されていることに 緊張し、 プレシャーも感じた。
― 逆に 自分の実力が 正当に評価されていないと 感じることは?
祖父の本業は音楽だから、 俳優としての自分を 家族から独立させて考えるのは それほど 難しくない。
母(リサ・マリー・プレスリー)の場合は 大変だったと 思うけれど、 私は 2世代離れていて 祖父との 距離感もあるし、
自分なりの道を 切り開いているという 意識が強い。 でも 明らかに、 家族からの恩恵を 受けている点には 感謝している。
― 監督デビューの今年、 映画『エルヴィス』も公開です。 感想は?
映画は 母と祖母、妹、父と 一緒に観たの。 家族についての 映画だったから 強烈な体験だった。 私が初めて 映画館で観た映画が、
本作の バズ・ラーマン監督の 『ムーラン・ルージュ』で 12歳の時だった。 大ファンの監督に 祖父の物語を 映画化したいと言われ 栄誉だと思った。
でも バズが どんな映画を作るのか 不安は強かった。 家族の物語だから 正直、 過敏な気持ちになった。 完成作を観て、 バズとオースティンが
いかに 心を砕いて 入魂し、 細心の注意を払い 作り上げてくれた とわかり、 嬉しかった。 最初の5分間で 涙が込み上げてきて、 ずっと 止まらなかった。
― 自分の家族についての映画を観るというのは、 確かに 不思議な体験でしょうね。
家族の世代をこえて続くトラウマが、 あの時代に 発端があったと感じた。 それを目撃するのは 強烈な体験だった。
祖父の本質に 触れる映像を 作り上げてくれたんだと 感じた。 オースティンの演技は 美しい。 まさか あそこまで 彼の演技や バズの業績に
圧倒されるとは 予想していなかった。
― あなたは 祖母のプリシラさんと 容姿が似ていますね。 出演を依頼されませんでしたか?
依頼はなかった。 それが良かったのだと思う。 出演したくなかったし。 その辺りに 境界線を引き、 私たちの尊厳を 保ってくれていた事を うれしく思っているの。
― エルヴィスは あなたのアーティストとしての 自己形成の基盤になっていると 思いますか?
どうかしら。はっきりは言えない。 でも 遺伝子のどこかに あるかもしれない。 多分 わたしの家族、 その物語すべてが、 私という人間、
アーティストとしての 大部分を 占めているのかもしれない。
|
(July 22, 2022)
これも 映画『エルヴィス』効果か、 『バイ・バイ・バーディー』上演へ
◎
長野博のミュージカル初単独主演作 『バイ・バイ・バーディー』に 霧矢大夢・松下優也ら
|
(July 22, 2022)
映画『エルヴィス』公開3週目 日別チケット販売数 及び順位 (参考にしたサイトはここ) | |||
月 日![]() |
販売数![]() |
順位![]() |
作品 Top 12 ![]() |
---|---|---|---|
@キングダム2AミニオンズBトップガン Cソー D五等分の花嫁 Eゆるキャン F仮面病棟 Gモエカレはオレンジ色 H刀剣乱舞花丸 Iバズ・ライトイヤー Jエルヴィス Kベイビーブローカー | |||
@キングダム2AミニオンズBトップガン Cソー Dバズ・ライトイヤー Eゆるキャン F五等分の花嫁 Gモエカレはオレンジ色 Hドラゴンボール I刀剣乱舞花丸 Jエルヴィス Kおそ松さん | |||
@キングダム2AミニオンズBトップガン Cソー Dバズ・ライトイヤー Eモエカレはオレンジ色 Fゆるキャン Gドラゴンボール Hエルヴィス I刀剣乱舞花丸 J五等分の花嫁 Kベイビーブローカー | |||
@キングダム2AミニオンズBトップガン Cソー Dバズ・ライトイヤー Eモエカレはオレンジ色 Fドラゴンボール Gゆるキャン Hエルヴィス I刀剣乱舞花丸 J五等分の花嫁 Kベイビーブローカー | |||
@キングダム2AミニオンズBトップガン Cソー Dモエカレはオレンジ色 Eエルヴィス Fバズ・ライトイヤー Gゆるキャン H刀剣乱舞花丸 Iベイビーブローカー Jドラゴンボール K五等分の花嫁 | |||
@キングダム2AミニオンズBトップガン Cソー Dモエカレはオレンジ色 Eバズ・ライトイヤー Fエルヴィス Gゆるキャン H刀剣乱舞花丸 Iベイビーブローカー Jドラゴンボール K五等分の花嫁 | |||
@キングダム2AミニオンズBトップガン Cソー Dモエカレはオレンジ色 Eバズ・ライトイヤー Fエルヴィス Gゆるキャン Hドラゴンボール I刀剣乱舞花丸 Jベイビーブローカー K五等分の花嫁 |
(July 21, 2022)
映画『エルヴィス』の中で、 エルヴィスを スティーブ・ビンダーに会わせる時、 "ジェームス・ブラウンや ローリング・ストーンズの 凄い映画を 撮った監督" と
紹介されますが、 その映画って言うのが この "
The T.A.M.I. Show" と言う 1964年の映画です。 日本では 1966年に 『ビート・パレード』 のタイトルで 公開されました。
動画の埋め込みが出来ないので、
この映画、私は今は無き 京都、四条河原町にあった パレス劇場で 見ましたけど、 オープニングの タイトル・バックから、 ジャンとディーンが
スケートボードで 走り回り、 スケートボードで ステージに 飛び出してくるのです。 この当時、 スケートボードなんて 全く知らなくて、 驚いたものです。
昨年暮れの 『紅白歌合戦』で、 松平建が スケートボードで ステージに 出てきた時は、 真っ先に、 この映画を 思い出しました。
|
(July 20, 2022)
米倉涼子の新作レビュー、映画『エルヴィス』
トップに立つ人は孤独を背負う宿命
『ムーラン・ルージュ』や Netflixの『ゲットダウン』など バズ・ラーマンが 手がけた作品が 大好きなので、 最新作の『エルヴィス』も
楽しみにしていました。 冒頭からスクリーンには 『これぞバズ!』 という華やかで きらびやかな 映像が広がり、 このまま エンディングまで
進んでいくのかなと 思ったんです。 でも これまでの作品とは ちょっと違っていて、 最後には 切ない余韻が残る 伝記映画に なっていました。
エルヴィスというと、 派手なステージ衣装や 濃いルックスのイメージが 強かったのですが、 この映画で 描かれているキャラクターは
優しくて どこか繊細。 でも やっぱり ステージのシーンは 強烈でした。 だって 彼が腰を振って 歌うと、 女の子たちが キャーッ! と叫んで
倒れていくんですよ。 当時はまだ 白人の歌手が ここまでセクシーに 歌って踊ることは なかったんでしょうね。
エルヴィスを演じた オースティン・バトラーのパフォーマンスも、 とても エネルギッシュで かっこよかった! 彼の歌声と エルヴィス本人の
歌声を重ねた場面と、 エルヴィス本人の 歌声のみが 使われている場面が あるそうですが、 その境界線が わからないほど 自然で、
どのパフォーマンスにも 引き込まれました。 この映画で 初めて知った オースティン・バトラーの 存在感も さることながら、 エルヴィスを
追い込んだ 強欲なマネージャーの パーカー大佐を演じた トム・ハンクスも 素晴らしかった。 いい人ばかりではなく、 こういう 意地悪な役も
できるんだなと 驚きながら、 名優のお芝居を 堪能しました。
スーパースター、 エルヴィス・プレスリーの 人生を追いかける 物語のなかで、 バズ・ラーマンは 光だけではなく 影の部分も 描いています。
足を失った鳥が 休憩するときは、 羽を広げたまま 風に任せて 飛び続けるしかないーー。 ショービジネスの世界に 一度 足を踏み入れた人の
悲しさが 伝わってきて、 心が痛む シーンもあります。
彼の人生を見ながら 脳裏に浮かんだのは、 マイケル・ジャクソンや ホイットニー・ヒューストン、 フレディ・マーキュリーなど、
あふれる 才能を持ちながら 若くして この世を去った スターたち。 そして ダイアナ妃や マウリツィオ・グッチの名前も 思い浮かびました。
エンターテイメントの世界で 生きた人だけではなく、 トップに立つ人は 孤独を背負う宿命 なのかもしれません。 エルヴィスが 死ぬまでずっと
動き続けて 命を燃やし続けた 人であることを、 バズ・ラーマンは よく 動く激しいカメラワークでも 伝えているような 気がしました。
エルヴィスの人生と 監督の表現が うまく 重なり合っている、 ぜひ スクリーンで 観てほしい作品です。 |
(July 20, 2022)
エルヴィス 関連 テレビ番組のお知らせ
◎ 8月12日(金)、昼13:00〜14:33、NHK-BSプレミアム(BS103)
|
(July 19, 2022)
日本映画ランキング、『キングダム2 遥かなる大地へ』が 初登場1位!
7月16日〜17日の国内映画ランキング (全国週末興行成績)が 発表された。 今週の動員ランキングは、
原泰久氏による漫画を 山崎賢人主演で 実写化した 『キングダム2 遥かなる大地へ』が、 土日 2日間で 動員 52万7000人、
興収 7億9700万円をあげ、 初登場1位に輝いた。 祝日を含む 4日間の成績では、 動員 93万4000人、 興収 13億7900万円をあげ、
2019年に 邦画実写No.1を記録した 前作『キングダム』 (最終興収 57.3億円) 対比で 168.8%の 出足となった。
■7月16〜17日 全国映画動員ランキング (累計動員 累計興収は 18日迄の数値)
北米、週末興行収入は 『ソー:ラブ&サンダー』『ミニオンズ フィーバー』が 1位&2位をキープ
7月3週目の北米の映画館は、 大作が公開されなかったため、 先週末に 興行収入1億4300万ドルという 華々しい オープニングを飾った
『ソー:ラブ&サンダー』が、 興収 4600万ドルを記録し、 1位の座をキープ。 2週目までの 累計興収は 2億3300万ドル となっています。
■北米映画興行ランキング(7月15日〜7月17日)
Box Office Mojoによると、 現在、 映画『エルヴィス』は、 2022年に 全世界で公開された 映画の中で 16位に。 米国だけで 1億0660万ドル、 米国以外の国で 7980万ドル、 全世界合計で 1億8640万ドルの興収を あげています。
米国以外で 100万ドル以上の興収を上げている国は・・・
|
(July 19, 2022)
ELVIS!! 〜Back to the Music Vol.10〜
日時: 2022年 7月23日(土)、12:30 〜 17:30(予定)
〜こんな時こそ音楽を〜
|
(July 15, 2022)
If I Can Dream (明日への願い)
|
(July 15, 2022)
映画『エルヴィス』公開2週目、 日別チケット販売数 及び順位 (参考にしたサイトはここ) | |||
月 日![]() |
販売数![]() |
順位![]() |
作品 Top 7 ![]() |
---|---|---|---|
@ソーAモエカレはオレンジ色Bトップガン Cゆるキャン D刀剣乱舞花丸 Eバズ・ライトイヤー Fエルヴィス | |||
@ソーAトップガンBモエカレはオレンジ色 Cバズ・ライトイヤー Dゆるキャン Eドラゴンボール Fエルヴィス | |||
@ソーAトップガンBバズ・ライトイヤー Cモエカレはオレンジ色 Dドラゴンボール Eゆるキャン Fエルヴィス | |||
@ソーAトップガンBモエカレはオレンジ色 Cバズ・ライトイヤー Dエルヴィス Eゆるキャン Fベイビーブローカー | |||
@ソーAトップガンBモエカレはオレンジ色 Cエルヴィス Dバズ・ライトイヤー Eゆるキャン Fベイビーブローカー | |||
@トップガンAソーBモエカレはオレンジ色 Cバズ・ライトイヤー Dエルヴィス Eベイビーブローカー Fゆるキャン | |||
@トップガン Aソー Bモエカレはオレンジ色 Cエルヴィス Dバズ・ライトイヤー Eベイビーブローカー Fゆるキャン |
(July 14, 2022)
プロの目から見ても うならせる映画『エルヴィス』
右:ナビゲーター:酒匂暢彦(サコウ・ノブヒコ)(映画プロデューサー)
|
(July 13, 2022) (July 9, 2022) (June 29, 2022)
日本映画も見ています
NTV, "news every" (2022.07.06)
また、立川・シネマシティでは、 7月6日(水) 午後6時から、
湯川れい子さんの トークショー付き『エルヴィス』上映が 開催されます。
詳しくは こちらまで
(湯川さんのトークは 上映後だそうです)
|
(July 12, 2022)
Apple Watchの新CMで エルヴィス・プレスリー 『我が愛の力』(Power of My Love)を 歌っているのは?
飛んでくるボールが直撃したり、 泥水をかぶったり、 犬になめられたり…… さまざまな シチュエーションで Apple Watch Series 7の
耐久性を証明する 新CM 『衝撃ばかりの毎日に』が、 Appleの公式YouTubeチャンネルにて 7月12日より 公開されています。
今回使われているは、 “壊しても、 燃やしても、引っ張っても 俺の強大な愛には 勝てない” と歌う、
CMにぴったりの "Power of My Love" 『我が愛の力』です。
同曲は、現在、伝記映画『エルヴィス』も公開中の エルヴィス・プレスリーが 1969年に発表したアルバム
『エルヴィス・イン・メンフィス』に 収録される楽曲の カヴァー・ヴァージョン。 歌っているのは、 米デトロイトの
ロック・ミュージシャン、 ジャック・ホワイトです。 ホワイトは、 ギターヴォーカル & ドラムという デュオ編成の
ガレージロック・バンド “ホワイト・ストライプス” でデビュー。 ストロークスらと並び、 90年代後半から 2000年代にかけての
ガレージロック・シーンを 牽引しました。 ホワイト・ストライプス解散後は ソロとしても 精力的に活動しており、
2022年には "FEAR OF THE DAWN" と "ENTERING HEAVEN ALIVE" の 2枚のアルバムを 連続リリースしている。
CMで使われた "Power of My Love" のカヴァーは、 ホワイトの 2ndソロ・アルバム "Lazaretto" からの 1stシングルの B面曲として
2014年に発表されたもの。 また、 映画『エルヴィス』の サウンドトラックでは、 プレスリー本人との歌唱を サンプリングして、
ホワイトとの デュエットが実現した ヴァージョンも 聴くことができます。
ジャック・ホワイトは、 今夏、 FUJI ROCK FESTIVAL '22の 2日目に ヘッドライナーとして 出演することも 決定しています。
エルヴィス・プレスリーの映画も 話題となっている中、 "Power of My Love" のカヴァーを 披露してくれるのか 気になるところです。
|
(July 12, 2022)
北米、週末興行収入で 『ソー:ラブ&サンダー』が トップに
7月8日〜10日の北米週末興行ランキングは、 『マイティ・ソー』シリーズの 第4作 『ソー:ラブ&サンダー』が No.1を獲得した。
北米では 3日間で 1億4300万ドルを 稼ぎ出し、 シリーズの 最高記録を更新。 海外興収は 1億5900万ドルで、 すでに
全世界興行収入は 3億ドルを超えている。
■北米映画興行ランキング(7月8日〜7月10日)
日本映画ランキング、『ソー:ラブ&サンダー』 初登場1位!
7月9〜10日の全国映画動員ランキングが 興行通信社より発表され、 『ソー:ラブ&サンダー』が、 初週土日動員 23万7000人、
興収 3億8800万円を記録し、 初登場1位を獲得した。 初日からの3日間では 動員35万9000人、 興収5億8600万円 という結果となった。
■7月9〜10日 全国映画動員ランキング
|
(July 11, 2022)
きょうも頑張ろう!
映画『エルヴィス』 関連 テレビ番組のお知らせ
◎ 7月12日(火)、9:50〜11:25、フジテレビ、『ノンストップ!』
|
(July 8, 2022)
映画『エルヴィス』公開1週間、日別チケット販売数 及び順位 (参考にしたサイトはここ) | |||
月 日![]() |
販売数![]() |
順位![]() |
作品 Top 5 ![]() |
---|---|---|---|
@ゆるキャンAトップガンBバズ・ライトイヤー Cエルヴィス D五等分の花嫁 | |||
@トップガンAバズ・ライトイヤーBゆるキャン Cドラゴンボール Dエルヴィス | |||
@バズ・ライトイヤーAトップガンBゆるキャン Cドラゴンボール Dエルヴィス | |||
@トップガンAバズ・ライトイヤーBゆるキャン Cエルヴィス Dベイビーブローカー | |||
@トップガンAバズ・ライトイヤーBエルヴィス Cゆるキャン Dベイビーブローカー | |||
@トップガンAバズ・ライトイヤーBエルヴィス Cベイビーブローカー Dゆるキャン | |||
@トップガンAバズ・ライトイヤーBエルヴィス Cベイビーブローカー Dゆるキャン |
(July 7, 2022)
オースティン&バズ監督 はじめての七夕
|
『エルヴィス』 オースティン・バトラー & バズ・ラーマン監督が 七夕体験、 “願い事”は?
先月28日、29日に 満を持して初来日し、 日本のファンとの 初対面を果たした オースティン。 今回公開された映像では、 赤い短冊に "日本の皆さんに 『エルヴィス』を 映画館で 観てもらえますように"、 ラーマン監督は シルバーの短冊に "いつか日本に住みたい" と願い事を したためる様子が 映し出されている。
また、短冊には 日本語で名前が書かれているのも 確認できる。 日本の夏の風物詩である 七夕を初体験した2人。 とびきりの笑顔が 印象的だ。
|
(July 6, 2022)
"TROUBLE" Lyric Video
世界興収150億円突破! SNS上に溢れる絶賛の声? 『トラブル』 リリックMV 解禁!
日本に先駆けて世界52ヵ国で公開された本作は、 『トップガン マーヴェリック』を抑え 全米興収ランキング 初登場1位を獲得!
アメリカの映画評論サイト "ロッテントマト" の観客評価では バズ・ラーマン監督作品史上最高、
そして 2022年 “実写音楽映画” No.1となる 94%の高評価を獲得! (※7/5現在) そして 7月1日(金)より 公開となった日本でも、
絶賛の高評価レビュー記事が 連日掲載され、 Filmarks や Yahoo! 映画などの 映画レビューサイトでは 3.9の高評価を記録( ※7/5現在)、
劇場には エルヴィスを知る 50〜60代だけでなく、 エルヴィスを知らない 20代の女性同士や カップル等、 いま 幅広い年代が 足を運んでいます。
そして 全世界の興行収入は 153億円を突破しました! (※世界113,520,000ドル / Box office Mojo調べ / 1ドル=135円換算)
SNS上では、 "エルヴィスの初歌唱シーンに鳥肌!!"、 "思わず楽曲に興奮して 足でリズムをとってた!"、 "音楽映画好きには 必見!" など
珠玉のライブシーンを 絶賛するものや、 "オースティンの 歌とダンスが えぐすぎ!"、 "もう完全に オースティン・バトラーっていう名前 覚えたわ!" など、
主演の オースティン・バトラーを 絶賛するもの、 そして "エルヴィスのドルビー! サイコーでした!!"、 "IMAXは 音圧で没入感 すごかった!" など
ラージフォーマットでの 鑑賞を超えた “体験” の感動など、 様々な声で 溢れかえっています。
バズ・ラーマン監督は観客に向けて、 "ファンであっても そうでなくても、 若い人にこそ ぜひ 観てほしい作品です。 エルヴィスは、 いまの私たちと 同じように、
とても困難な時代を 生き抜き、 多くの人に 希望や喜び、 そして 勇気と愛を 与えてくれる。 そして ショーや コンサートのように、 大きなスクリーンで
皆さんに 体験して欲しい 作品です" と熱いコメントを 寄せており、 音楽映画として かつてないほどの 盛り上がりをみせる 『エルヴィス』の 口コミが後押し、
夏休み興行の盛り上げに 期待がかかります。
『トラブル』に乗せて贈る 型破りなプレスリー伝説! 特別リリック・ミュージック・ビデオ 公開!
禁断の音楽 ?ロック“ で世界を一変させ、 世界で最も売れた ソロアーティストとして 数々の伝説を 打ち立てた エルヴィス・プレスリー。
解禁された映像には、 42年間の プレスリーの 波乱万丈な人生が 凝縮されています。 観客を 熱狂の渦に巻き込む 伝説的ライブシーンに 合わせて、
『トラブル』の歌詞が 煌びやかに 映し出される中、 エルヴィスを語る上では 外せない 重要なシーンが フラッシュバックで 映し出されます。
伝説的なスターを演じるにあたって オースティン・バトラーは、 "エルヴィス本人の パフォーマンスを 徹底的にコピーしたい と思った。
観客が 生前のエルヴィスを 思い起こすだろうから、 できるだけ正確に 再現しなくちゃいけない。 でも、 パフォーマンスを 一から創作する 必要もあったんだ。
パフォーマンスの 完成度と鮮度を どう両立させるかが 課題になったよ" と、 役作りの難しさを 語ります。
|
(July 5, 2022)
映画『エルヴィス』 関連 テレビ番組のお知らせ
◎ 7月 6日(水)、4:55〜8:00、テレビ朝日、『グッド!モーニング』
|
(July 5, 2022) (July 3, 2022) (July 2, 2022)
『エルヴィス』のファッションから読み解く、 現代にも羽ばたき続ける “エルヴィス・プレスリー” という 伝説の始まり (長文)
用意した衣装は9000着以上! 映画『エルヴィス』の衣装デザイナー、 キャサリン・マーティンに訊く 制作秘話 (長文)
映画『エルヴィス』にみる “キング・オブ・ロック” こと エルヴィス・プレスリーの残した功績と、 トム・パーカー大佐との関係 (長文)
プレスリーの魅力 暗号解くように (朝日新聞、2022年7月1日 夕刊より)
世界で最も売れたソロアーティストとして ギネス認定された エルビス・プレスリー (1935〜77)。
42歳で亡くなった "キング・オブ・ロックンロール" を描いた 映画『エルヴィス』が 1日から公開される。
監督は、 『ムーラン・ルージュ』 『華麗なるギャツビー』の バズ・ラーマン。 脚本・製作も務めたラーマンは
"なぜ今も人々は彼にひかれるのか。 暗号を解くように、 自分なりの 新しい感覚を入れ込んだ" と話す。
黒人と白人の音楽を融合させる若きプレスリー (オースティン・バトラー)の "ロックンロール" は、
腰を小刻みに揺らす パフォーマンスも相まって、 世の女性を熱狂させる。
強欲なマネジヤー、 トム・パーカー (トム・ハンクス)は 彼を取り込むが、 人種の壁を越えた プレスリーの音楽は、
人種差別の空気が蔓延する 50年代の米国で "わいせつで下品" などと批判の的に。 警察も彼を監視する。
その後、 パーカーとの関係にも 変化が生じる。
物語はパーカーの視点で 立体的に展開される。 "エルビスは天才的な才能を持ち、 スピリチュアルな人物。
一方のパーカーは エルビスを売り込み、 搾取する。 それが過ぎて ビジネスとアートの バランスが崩れる。
この関係性は 非常に興味深いと 思ったんだ"
人種差別については "当時の米国では最も問題で、 僕の過去のどの作品よりも 社会的な問題を 描いている"
バトラーの実際の歌声を使用し、 時に プレスリーとバトラーの 歌声を融合させもした。
"単なるモノマネではだめだった。 神ではない、 エルビスという 人間を描いているからね。
オースティンは2年間、 ずっと エルビスを研究して、 最終的に エルビスの魂と 彼の魂が融合した と思うよ"
セットを華やかに見せることに定評があるラーマンは、 スローモーションや 分割画面、
当時の実際の映像などを駆使して 画面を彩った。 "郷愁を前面に 押し出したくはなかったんだ。
70年代の場合、 (少し強めのコントラストを出せる) アナモフィックレンズを使って、
当時の雰囲気を 醸し出せるようにしたよ" (細見卓司)
|
(July 4, 2022)
週末の映画動員ランキング、『エルヴィス』は5位
7月2日、3日の 全国映画動員ランキングは、 TOP3に新作が2本 ランクインするも、 公開6週目の 『トップガン マーヴェリック』が 首位を守った。
全国映画動員ランキングトップ10 (7/2〜3)(興行通信社調べ)
米国の週末映画動員ランキングトップ5(7/1〜3) 1位『ミニオンズ フィーバー』 10,900万ドル 2位『トップガン マーヴェリック』 2,554万ドル 3位『エルヴィス』 1,900万ドル (2週目) (通算 6,732万ドル) 4位『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』 1,565万ドル 5位『ブラック・フォン』 1,230万ドル Box Office Mojo によれば、 現在、 映画『エルヴィス』の 全世界の興行収入は 1億1,352万ドル (米国内 6,732万ドル、 米国外 4,620万ドル) となってます。 『エルヴィス』の製作費は 8,500万ドルと 言われており、 配給収入が興行収入の50% とするならば、 興行収入 1億7,000万ドルを 超える分の半分が やっと 製作者の利益となります。 また、映画『エルヴィス』は、 米国内では 8月初旬に HBOからTV放映、 9月下旬に DVD, Blu-ray, 4K の発売と 噂されています。 |
(July 2, 2022)
(July 1, 2022)
有村昆のシネマラボ、 新作映画『エルヴィス』 丸わかり完全解説!
◎
バズ・ラーマン 来日インタビュー
◎
映画『エルヴィス』 バズ・ラーマン監督 インタビュー
◎
映画『エルヴィス』公開を記念し、 主演のオースティン・バトラーと バズ・ラーマン監督が来日!
◎
若くして謎の死を遂げた スーパースターの真実とは?
|
www.ElvisWorld-Japan.com |
---|
|
www.ElvisWorld-Japan.com |
---|