30歳代、女性、製造業 立ち仕事
左腰痛で病院に行ったらヘルニアと言われて、薬を飲んだが良くならない。
痛みの部位を、問診すると、腰だけが痛く、足のしびれは無い。
足への神経反射も問題なく、ヘルニアの症状は出ていない。
うつむき時、左足が長く、骨盤を調整。
腰の骨5番、3番と大きくズレているので調整。
調整する時に、アレ、腫れてブヨブヨしている。
話していると、職場がコンクリート床で冷えている。
冷えが良くないと思い、使い捨てカイロを腰に貼り、家でスマホするときは、ホカホカマット、寝るときは電気毛布を使い加熱続きで腫れたようです。
アイスパックで十分冷やしてから、筋肉調整。
帰りには、楽になっているので、様子を見て次回の予約をしてくださいとなりました。
子育てと仕事の両立で、頑張ってきたようです。
どこも人不足ですから、職場の人が休みを心配して、職場は冷えるので、温めたほうがいいよとアドバイス。
残業が続いたのも体に疲れが溜まって症状が悪化したようです。
年末は、特に忙しくなりますので、たくさん食べて、よく寝る。
無理しないようにがんばりましょう。
「ぜったいにあけちゃダメ ラリーのクリスマス」
ぜったいダメ シリーズは、ついつい買ってしまいます。
子供さんへの読み聞かせで、楽しんでいってください。
物価高なので、節約でしょうか、
患者さんは、いつもより症状がひどくなってから来院されています。
値上がりの話で、盛り上がりますが、施療は大変です。
体を悪くしないように、節約しましょう。