●くりかえす、頭・肩・腰のスパイラル痛は、 生活環境にあった!
●症状悪化の三大要因は、
・あたためる (heating)
・もむ (massage)
・体操 (exercise)だ!
40才代、女性、介護仕事
左腰痛、左手の肘が、伸びなくて介護の仕事が、やりにくい。
うつむき時、左足が短く、軽いギックリ腰状況で骨盤を調整。
首の骨1番2番5番、背中の3番を調整。
首や背中の骨を調整しても、左肘は、伸びない。
左肘の動きを診ると、伸びる側の筋肉が、硬直している。
筋肉調整で肘は、曲がるようになった。
帰りには、腰も肩もすっきりしていました。
肘が曲がるのに、感動して帰られました。
大柄な男性を、抱えて介護した時に、無理な姿勢で腕をねじっていたのが、悪かったようです。
最近、手のトラブルで来院が、続いてます。
使いすぎには、気をつけましょう。
暑いのと、ジメジメで、体がスキッとしませんね。
こんなときは、体を休めなさいのシグナルです。
夏を越すために、無理は禁物です。
梅雨を、楽しめますように、お祈りいたします。