天台学大辞典
天台学大辞典について
『天台学大辞典』の制作は、天台宗教学財団(現天台宗教学振興事業団)宗典刊行事業の一環として、主に天台宗典編纂所において『續天台宗全書』制作の傍ら、行われてきた。この編纂作業を本格化させるため、天台宗典編纂所の編纂室として、新たに天台学大辞典編纂室を東京上野寛永寺境内に設立。平成24年11月に同所で落慶式を行った。
『天台学大辞典』初版作成は祖師先徳鑽仰大法会事業としてはじめられ、早期の刊行を目指す。令和7年2月1日現在、スタッフは室長1名、副室長2名、編集主任1名、主任補佐9名で構成され、この他に宗内外有識者100名程度が執筆に加わり、日々編集作業を行っている。
天台学大辞典編纂室
○所在地
〒110-0002
東京都台東区上野桜木1丁目14-23
連絡先
○電話番号 TEL:03-5842-1358
○FAX番号 FAX:03-5842-1359