|
ウマい!安い!
格安でしかも本格的な味を提供してくれる
バリ島のおすすめのお店をご紹介します。
|前のページへ|次のページへ|

Sate Plecing

インドネシア人はサテ(串焼き)が大好きだ。サテと言えば、山羊と鶏がメインなので、この店のように豚や牛を扱っている店は少ない。そのせいか、豚サテ好きの人からは、大変に重宝がられているんだ。この店では牛よりも豚の方が人気があるようだ。
僕はこの店を前を一日に一回は必ず通るが、いつも賑わっている。
今日はちょっと贅沢して、豚サテ10本(約105円)に加え、肉団子入りスープ(約120円)までオーダーしてしまった。豚サテには、甘ソースと辛ソースがあり、オーダーする際に指定すること(甘:マニス 辛:プダス)。
僕は甘ソースが好みだ。
|
場所 |
アルジュナ通 49番 アルジュナ通とウォルクダラ通の交差点
営業時間:8:00-18:00 |
|
2007.8.30 |

◆

Bakmi Pancoran

麺好きの友人に教えてもらったのが、このパンチョラン。
中国の客家伝統ヌードルという謳い文句だ。麺は他ではあまりお目にかかれない細い平麺を使用している。この麺の食感がいいんだ。また量も結構多い。
店内は、冷房完備されており、一般の食堂よりもランクはやや上だ。
Mie Ayam(鶏肉入り茹で麺) Rp11,000 (約143円)
Mie Ayam Pangsit(鶏肉入り茹で麺+ワンタン) Rp13,000 (約169円)

そして、「Otak Otak」(Rp2,500)と呼ばれる「インドネシア風笹かまぼこ」がサイドオーダーに適している。美味しいのでついたくさん食べてしまうんだ。
|
場所 |
ガトスブロト通 テラスアユンの入り口の向い
営業時間:11:00-20:00 |
|
2007.8.18 |

◆

Batu Bulan

マサカン・パダン(パダン料理)は、チャンプル系の料理だが、一般のジャワ系チャンプルのレストランよりも、一段高いポジションにいる。値段もしかり、やや高めだ。だから僕もパダン料理に行くときは、ちょっとだけだが”構えて”行くようになる。
僕ら夫婦の一番のパダン料理のお気に入りは、銀細工で有名なチュルックにある「バトゥブラン」だ。
料理名の「パダン」もその料理の発祥の地名だが、この店名の「バトゥブラン」もそのレストランが位置する地名なんだ。日本にも「六本木」とかいうスナック名は日本国中にあるが、六本木に「六本木」という店はないと思う。まっそんなことどうでもいいか。
パダン料理の特徴の一つに、ご飯にかけるカレー風味のルーがあるのだが、ここのレストランのルーは絶品なんだ。二種類のルーは双方とも美味しいのだが、カミさんはいつも黄色いルーで、僕はちょっと赤みがかったルーが好みだ。赤いほうがちょと辛い。
このルーとイカとのコンビネーションが大好きなのだが、イカは売り切れているときのほうが多いのが残念。
また、パダン料理特有のグリーンサンバルも、薬味としてではなく、これをおかずとして食べれるくらい美味しいんだ。
今日もカミさんと一緒にここで食べてきてしまった。いつも食べすぎちゃうんだよな、美味しいから。
|
場所 |
ラヤ・チュルック通 この通りに入り東へ400m右手
営業時間:朝8:00〜深夜2:00 |
|
2007.8.13 |

◆

Madiun

このチャンプル屋さんが位置するトゥーウクウマール通りは、美味しいレストランと携帯電話屋が多いので有名だ。
外国人はそれほど多くないが、現地のインドネシア人とジャワ島からの観光客で賑わう。
『Madiun』は、この通りのチャンプル屋さんの中では一番混雑している。おかずのラインナップは、流行を狙ったものは一つも無く、定番的な品揃えだ。しかし、それらのおかずの味付けが、他店に比べ深みがあるので、定番と言えど、飽きないんだ。そしてもちろん安い!いつも一食100円くらいかな。
|
場所 |
トゥーウクウマール通 214番 ガソリンスタンド斜め前
営業時間:8:00-22:00 |
|
2007.8.8 |

◆

Warung Mak Beng

通常、バリ島のレストランで、日本の人気店のように、満席のために並ぶということは、めったに見られない。
しかし、サヌールのビーチに位置するこの店は、昼食時になると、店内の30席は常に満席だ。
メニューは一種類だけ。「ご飯」と、「揚げ魚」と、「スープ」のセットだけだ。このセットでRp16,000(210円)は現地価格としては決して安くはないが、遠くから食べに来るファンも多い。
特徴は、魚につける特製サンバルと、魚の出汁がきいたスープだ。双方ともめちゃめちゃ辛いため、ゆっくり食べていると、辛くて食べきれなくなってしまう。そのせいか、ここで食べる人のスピードは他のレストランに比べ、早いような気がする。
|
場所 |
サヌール、ハントゥア通 45番。 グランド・バリ・ビーチ・ホテルからビーチに向かって突き当たり。
営業時間:9:00-17:00 |
|
2007.8.3 |

|前のページへ|次のページへ|
|

|