|
インドネシア語、話せたらいいな。。。
【Pelajaran ke 7】
123
前回は100までの簡単な数字の読み方をご紹介しました。 インドネシアに行ってびっくりすることのひとつに価格表示の桁数の多さがあげられるのではないでしょうか。
馴れないと高いのか安いのか迷っちゃいますね。 今回はもう少し桁数を増やし、実用的な数字の読み方にチャレンジしてみましょう。 インドネシア語では3桁毎に区切って表現しますので、その規則性さえつかめば簡単です。
聞いて頭に数字が浮かぶようになれば完璧・・・?! それから、注意点として桁区切りに「,」ではなく「.」が使われることが多いので小数点表示と間違わないようにして下さいね。
[千の位]
「1,000」 seribu
「2,000」 dua ribu
「3,100」 tiga ribu seratus
「4,210」 empat ribu dua ratus sepuluh
「5,432」 lima ribu empat ratus tiga puluh dua
[万の位]
「10,000」 sepuluh ribu
「21,000」 dua puluh satu ribu
「32,100」 tiga puluh dua ribu seratus
「100,000」 seratus ribu
「680,000」 enam ratus delapan puluh ribu
「987,654」 sembilan ratus delapan puluh tujuh ribu enam ratus lima puluh
empat
例えば「9,876,543」という数値の場合は以下のように考えて下さい。
「9,000,000 + 876,000 + 543」
つまり、
「9,000,000」sembilan juta
「876,000」 delapan ratus tujuh puluh enam ribu
「543」 lima ratus empatpuluh tiga
と、上から順に読めば良い訳です。
|
|
格安国際電話


インドネシアまで20円/分
ジャカルタなら11円/分
|