|
ジャカルタ
Blok M
ジャカルタ南部にある繁華街として賑わう地区。大型ショッピングセンターが建ち、その間を埋め尽くすように小さな露店がひしめき合う。昼間はショッピングを楽しむ家族連れやカップルで賑やかだ。
また、ブロックMは夜の繁華街としても知られ、日本人駐在員が利用する飲食店などもあるが、夜の治安は非常に悪いため一般旅行者が夜間出歩くことは避けたい。
|
(写真をクリックすると大きな写真が見られます。)
 |
MAL BLOK M |
 |
 |
中央奥に見えるのが『PASARAYA』民芸品やバティックなど品揃えも豊富だ。道路には服、靴、鞄、果物、ベルト、靴下、ステッカー、おもちゃ、などなど、小さな露店がぎっしりと並ぶ。この露店巡りがなかなか面白いのである。 |
 |
女の子たちのファッションもチビシャツに底の厚いサンダルという姿をよく見かける。デザインなどの差は多少あっても日本とそっくり。 |
 |
 |
こうやって姿・形だけを見ているとイスラム教圏にいることを忘れてしまいそうだ。ベール(Jilbab・Kerudung)をかぶっている人は以外と少ない。 |
 |
 |
整然と並べられている商品。
ヴィトン、シャネル、プラダなどのブランド名も沢山みられる。
もちろんどう見ても偽物ですが・・・ |
 |
 |
売られている商品を見て回るだけでも結構楽しめる。 |
BLOK M地下
地下も結構広い。ここにもいろんなお店がいっぱい。ちょうどこの写真の右からバスターミナルへ入れる。 |
 |
 |
ずらりと並ぶワルン |
GoldenTruly
本によっては安くて人気のあるスーパーと書いてあるが品揃え、新鮮さはHEROの方が上かな・・。 |
 |
Blok Mバスターミナル出口 |
 |
 |
バスターミナル乗り場
一応乗る所と降りる所は分けてあるが、あまり関係ないみたい。
並んでゆっくりと動いているバスの中から目的のバスを見つけて乗る。日本のようにしっかりと止まってくれないので注意が必要だ。また、人ごみの中ではスリも多いので気をつけて。 |
 |
BLOK Mにあるパサール
建物の中はスパイス・野菜・果物・お菓子・薬・金製品などを扱う小さなお店がぎっしり。お値段は交渉次第! |
|