下記の号をクリックするとその号の市場新聞がご覧いただけます。

市場新聞1月号 市場新聞2月号 市場新聞3月号 市場新聞4月号 市場新聞5月号 市場新聞6月号
市場新聞7月号 市場新聞8月号 市場新聞9月号 市場新聞10月号 市場新聞11月号 市場新聞12月号

気をつけて!意外と多い秋の食中毒

食中毒の発生は、気温も湿度も高い真夏に多いと思われがちですが、実は年間で一番発生件数の多い時期は9~10月です。夏の暑さで体力が落ち、免疫力が低下しているところに、大きな気温の変化も加わり体調を崩しやすいことや、秋の行楽シーズンで、バーベキューや運動会、お祭り、遠足など野外での食事が増えることも影響しています。

食中毒の原因として最も多いのは細菌やウイルスによる感染性のものですが、秋にはキノコやフグなどの自然毒によるものが増えてきますので注意が必要です。特に近年は野菜や食用植物と似た有毒植物食べて食中毒を起こす事例が増えていますので注意しましょう。

食中毒の代表的な原因菌としては、カンピロバクターや腸管出血性大腸菌が多く、食肉を生食あるいは不完全加熱調理品として食べることで発生しやすくなります。食用生肉の衛生管理や調理には十分注意し、食中毒の発生を防ぎましょう。

夏休み親子見学会のお礼

8月5日(土)7時より「夏休み親子市場見学会」を開催し、17組44名の参加がありました。 青果のセリをはじめ卸売場や関連店舗・水産冷蔵庫など様々な見学や 体験をしていただき、参加者の皆様には長浜の市場を少しでも知ってもらえたと思います。 朝の忙しい時間帯にご協力いただきありがとうございました。


9月おすすめの食材

シイタケ

シイタケには、メタボや高血圧といった生活習慣病の予防効果がある「エリタデニン」が含まれています。これは、シイタケ固有の栄養素です。また、丈夫な骨や歯を作る「ビタミンD」も豊富。天日干しをすると、ビタミンDの量は3倍に増えます。また、腸の働きを整える「食物繊維」など、バランス良く栄養が含まれています。


栗は、栄養価が高く、美容に良い成分も豊富に含まれています。 エネルギーの源となる「炭水化物」、高血圧や動脈硬化の予防効果がある「カリウム」、貧血や妊婦に必要な栄養素である「葉酸」、便秘改善を助ける「食物繊維」、美容に欠かせない「ビタミン」など、美容や健康につながる栄養素が豊富です。


一般的に9月に旬を迎える鮭は秋鮭と言われます。秋鮭は産卵前のため、身が引き締まっていて脂が控えめなのが特徴です。 鮭には、身体を作る栄養素「タンパク質」、体内では合成できない必須脂肪酸の「不飽和脂肪酸(DHA・EPA)」、そして身体の酸化を防ぐ「アスタキサンチン」が含まれます。


●青果部門

野菜の部のおすすめは、秋みょうが、大根、白菜、白葱、ミニトマト、新生姜、菌茸類です。


果実の部のおすすめは、梨、イチジク、グリーンハウスみかん、ブルーベリー、巨峰、シャインマスカットです。


●水産部門

9月に入りますと、秋を旬とする魚が多数入荷されてきますが、今回はタチウオを紹介します。タチウオは淡白な白身魚ですが、意外と脂肪分が多く、同じ白身魚のタイに比べて、約2倍含まれてます。魚の脂肪は、血液をサラサラにし、コレステロールを下げる効果がありますので、コレステロールの高めの方にはおすすめの食材です。 そして秋の魚といえばサンマですが、今年も昨年同様に漁獲量は少ないそうです。しかし秋を代表する食材ですので、売場に並んだ際はぜひお買い求め下さい。


市場新聞1月号 市場新聞2月号 市場新聞3月号 市場新聞4月号 市場新聞5月号 市場新聞6月号
市場新聞7月号 市場新聞8月号 市場新聞9月号 市場新聞10月号 市場新聞11月号 市場新聞12月号

上記の号をクリックするとその月号の市場新聞がご覧いただけます。