www.ElvisWorld-Japan.com

(June - July, 2008)
(Compiled by Haruo Hirose)
www.ElvisWorld-Japan.com



(July 31, 2008)

エルヴィス 5タイトルが SHM-CDで発売!

SHM-CDとは?

 一般のCDプレーヤーで、 より高音質で、 クリアなサウンドが 楽しめるという、 話題の SHM-CD。 10月22日に BMG-Japanから エルヴィスの5タイトルが 発売されます。 完全限定生産品で 各2730円(税込)です。

* Elvis Presley (エルヴィス・プレスリー登場!) BVCM-34401
* Elvis' Golden Records (エルヴィスのゴールデン・レコード、第1集) BVCM-34402
* Blue Hawaii (ブルー・ハワイ) BVCM-34403
* That's The Way It Is (エルヴィス・オン・ステージ) BVCM-34404
* Aloha From Hawaii (アロハ・フロム・ハワイ) BVCM-34405



(July 30, 2008)

君はショーティ・ロングを見たか?

 56年1-2月と7月、 エルヴィスの2回の ニューヨークでの レコーディング・セッションに 参加した ショーティ・ロング。 彼の軽快なピアノ演奏に ファンも多いはずです。 ところが 彼のことは ほとんど 知られていません。 それどころか モータウンから レコードを出した 黒人のショーティ・ロングと 間違われる始末なのです。

 ここの 彼の経歴を 見てください。 彼は 14才の時に ローマに バイオリンの 音楽留学させられます。 ところが 帰ってきた彼は ヒルビリー・バンドを結成して、 田舎の人気者になるのです。

 彼は色んなところから レコードを出したり、 多くの曲を 書いたりしています。 エルヴィスのレコーディングに参加した 56年頃は 丁度 RCAと契約していました。 エルヴィスが 「ツッティ・フルッティ」を録音するので、 リトル・リチャード的な ピアノ伴奏が 欲しかったんだと思います。 彼が呼ばれました。

 56年のショーティ・ロングは、 ブロードウエイの "The Most Happy Fella" というミュージカルに 出演していました。 そして、 DVDを買っても、 恐らく 私以外 誰も見てないでしょうか、 エルヴィスの 「エド・サリバン・ショー」 2回目(1956.10.28) の出演の回に 彼も出てまして、 "Big D" というナンバーを 歌っているのです。

 ショーティ・ロングの ピアノ演奏が楽しめる曲:

Elvis Presley - One-Sided Love Affair

Elvis Presley - So Glad, You're Mine

Elvis Presley - I'm Gonna Sit Right Down And Cry

Elvis Presley - Lawdy, Miss Clawdy

Elvis Presley - Shake, Rattle And Roll (Extended)
 私が編集したビデオ。 1:46 と 3:09 の2回の間奏で ショーティ・ロングの ピアノが入ります。

 エルヴィス以外では、 「女エルヴィス」として RCAからデビューした ジャニス・マーティンの レコーディングにも 参加しています。
Janis Martin - Let's Elope Baby



(July 24, 2008)

★ 魂のステージが 命日(8.16)に甦る

「エルヴィス・オン・ステージ」 自主上映会

<日時> 2008年 8月16日 (土)
       8:00pm 開場
       8:20pm〜10:00pm 一回上映

<場所> 新京極シネラリーベ (旧 京極弥生座)

<参加費> 1,000円

<主催> 京都のファン有志

<協力> RCS


<場所> 京都市中京区新京極通り六角下ル72ビル


※新京極通り沿いの東側にあります。

電車でお越しのお客様へ
  阪急河原町駅より 徒歩約10分
  京阪三条駅より  徒歩約15分
  地下鉄京都市役所前駅より 徒歩約10分



(July 23, 2008)


 デビッド・ヘス - 1957年3月に デビッド・ヒルの芸名で 「恋にしびれて」を エルヴィスより先に発表。 50年代から60年代にかけて、 歌手活動をする傍ら、 ソングライターとして 多くのヒット曲を書く。 エルヴィスには "I Got Stung" "Come Along" "Sand Castles" を提供するも、 彼の最大のヒット作は パット・ブーンの 「スピーディ・ゴンザレス」 であろう。 70年代に入り、 映画俳優に転向。 数多くの B級ホラー映画で 主役を務めている。

淋しい病気から生まれた 「恋にしびれて」

 「恋にしびれて」の作者、 オティス・ブラックウェルは 「恋にしびれて」について、 インタビューで 次のように答えている。

 ある日、 アル・スタントンが ペプシの瓶を振りながら 部屋に入ってきて、 言ったんだ。 「オティス、 いいのが浮かんだんだ。 "All Shook Up" ってタイトルで 何か書けないか?」って。 それで、 2日後には 「いいのが書けた」って、 届けたんだ。

 ところが、 デビッド・ヘスの話では、 これとは ちょっと違うようですよ。

David Hess Talks About "All Shook Up"

 「恋にしびれて」(All Shook Up) のアイデアには 可笑しな裏話があるんだ。 僕が17、18才の頃だ。 ある日、 シャリマール音楽出版の社長、 G・ゴールドマークの恋人と 意気投合してね。 彼女は ガスライト・カフェという、 今で言う プレイボーイ・クラブのような場所で 働いていたんだ。 彼女と ねんごろになってから 2週間後、 朝起きたら、 ××の先から 膿が出た。 何だろうって、 医者に行ったら、 淋病だって。 そうなんだ、 彼女から 淋病をうつされたんだよ。 僕は怒り狂ったよ。 事務所に入って行くと、 ゴールドマーク社長の片腕の アル・スタントンが 僕を見るなり、 「元気ないようじゃないか。 一体どうしたんだ?」と 訊いてきたんだ。 その時、 僕は 「(I'm really all shook up) とんだことになっちまった」 と言ったんだ。 すると、 アルが 「それ、 歌のタイトルに いけそうだな」って。 「何だって? 俺は今、 淋病をうつされて、 頭にきてるっちゅーのに。」 「"All Shook Up" って曲、 書けないか?」 「そんなもの書けるか。 アホ!」 「じゃ、 オティス・ブラックウェルに 書かせても 良いかい?」 「好きにしろ!」 こんな風に 「恋にしびれて」は 生まれたんだ。 親切にも 僕は小遣いを貰って、 最初に レコーディングも したんだ。

 僕はブルース・シンガーだったのに、 出来上がったものは バブルガムの ひどいものさ。 そして、 ディック・クラーク・ショーに出て、 「恋にしびれて」 を歌った。 歌った後に、 ディック・クラークが 僕に インタビューしてきた。 「エルヴィスが あなたのカバー・レコードを 出しましたが、 どちらがいいと 思いますか?」って。 僕は正直に答えたよ。 「そりゃ、 エルヴィスの方が はるかに良いに 決まってるだろう」って。 その瞬間から 、僕のレコードは トイレのゴミ箱へ、 エルヴィスのレコードは トップに駆け上がって 行ったんだ。


All Shook Up - David Hill (削除 WMA - 0.56 mb)

 「アイ・ガット・スタング」 (I Got Stung) については このように言ってます。

 あの曲は アーロン・シュローダーと 二人で書いたんだ。 アーロンは 僕の2番目の恩師だよ。 曲のアイデアは ほとんど僕が出して、 アーロンが 上手く繋ぎ合わせたんだ。 彼は ピアノも弾けないのに 本能的な リズム感の持ち主だった。 当時の僕は エゴの塊でさ。 僕のデモ・レコードの方が エルヴィスより良いと思ってたが、 今では エルヴィスの 「アイ・ガット・スタング」も 悪くないと思ってるよ。

 アーロン・シュローダーの 「イッツ・ナウ・オア・ネヴァー」 のデモ・レコードも デビッド・ヘスが 歌ったようです。 リーバー & ストラー作品の デモ・レコードは全て、 彼かボビー・ダーリンの どちらかが 歌ってると 彼は言ってます。 と言うことは、 歌手不詳の 「トラブル」のデモ・レコードも どちらかが 歌ってるのでしょうか?



(July 22, 2008)


 (左より: マイク・ストーラー、 エルヴィス、 ジェリー・リーバー、 シフティ・ヘンリー)

「監獄ロック」 本当の作者は 誰か?

 レイ・チャールズが エルヴィスについて 話したことは ほとんど無かったのですが、 1度、 気になる 発言をしています。

 レイ・チャールズ:  僕が子供のころ聴いてたのは、 ブラインド・ボーイ・フラー、 タンパ・レッド、 ロニー・ジョンソン、 ジョー・ターナーたちだった。 僕が9才、 10才、 11才の頃、 彼らが人気あったんだ。

 ビッグ・ボーイ・クルダップも覚えてるよ。 君たちには 彼の名は 知られてなかったかもしれないが、 エルヴィス・プレスリーは 彼を知っていた。 本当だよ。 エルヴィスは 彼の曲を歌ってたからな。 「ザッツ・オールライト」が 彼の曲だよ。 エルヴィスは 古いブルース・シンガーの曲を たくさんやってたんだ。 このことは あまり知られてないだろう。 彼は 決して話さなかったから。 これは悪口でも、 差別発言でもないぜ。 ただの事実を言ったまでさ。

 「ハウンド・ドッグ」は ビッグ・ママ・ソーントンの曲だし、 「監獄ロック」、 あれは僕の友人だった シフティ・ヘンリーの曲なんだ。 彼の作品なんだよ。 嘘だと思うのなら、 しっかり 歌を聴くんだな。 エルヴィスは シフティのことを 歌ってるんだ。 歌詞の中に出てくるんだ。 シフティ・ヘンリーは 実在の人物で、 20ドルで あの曲を売ったんだ。 たったの20ドルだぜ。 僕がこのことを知ってるのは、 シフティ・ヘンリーと僕は とっても 仲が良かったからなんだ。 僕が初めて ロスに出て来た時、 彼は 僕を親切にしてくれた 数少ない人間の ひとりだったんだ。 でも、 彼は麻薬に溺れて、 魂を悪魔に売ってしまった。 残念なことだ。

 どうだか知らないが、 僕が子供の時に聴いてた人たちを、 このことは 後になって気付いたんだが、 エルヴィスも 聴いてたんだ。 悪くとるなよ。 真実を話してるだけだからな。 言い換えれば、 彼らが 僕らの原点だったんだ。

Shifty Henry said to Bugs, "For Heaven's sake,
No one's lookin', now's our chance to make a break."
Bugsy turned to Shifty and he said, "Nix nix,
I wanna stick around a while and get my kicks."

Let's rock, everybody, let's rock.
Everybody in the whole cell block
was dancin' to the Jailhouse Rock.

シフティ・ヘンリーがバグシに言ったのさ。 「頼むぜ、
誰も見てない今が 逃げるチャンスだ」と。
バグシはシフティにこう答えた。 「イヤだね、
俺はもう少しここに残って、 刑期を務め上げるんだ」

ロックしようぜ。 みんな、 ロックしよう。
ムショ中のみんなが踊るは 「監獄ロック」

 レイ・チャールズは 本当に シフティ・ヘンリーから そのように聞いたのでしょう。 実際、 シフティ・ヘンリーは ミュージシャンであっただけでなく、 作曲家でも あったようです。

 そこで、 リーバー & ストーラーは どのようにして 「監獄ロック」が出来たと 言ってるのか?

 マイク・ストーラー:  ジーン・エイバーバックがやってきて、 僕たちをホテルに 缶詰にして、 曲が出来るまで 部屋から出さないと 言ったんだ。 それで しかたなく 書き始めて、 4、5時間で 「監獄ロック」の4曲 (Jailhouse Rock, Baby I Don't Care, I Want To Be Free, Treat Me Nice) を 書き上げたんだ。

 さて、 本当に数時間で あの4曲が書けるものなのでしょうか?

Elvis Presley - Jailhouse Rock
Chris Brown - Jailhouse Rock
Queen - Jailhouse Rock
Sha Na Na - Jailhouse Rock
藤井フミヤ - Jailhouse Rock
小坂一也 - Jailhouse Rock



(July 19, 2008)

 映画祭のお知らせ

「ブルー・ハワイ」 &
「'68 カムバック・スペシャル、 ベスト・セレクション」


 チラシ拡大
<日時> 2008年 8月31日 (日)
<場所> 新橋 ヤクルトホール (地図)
     東京都港区東新橋 1-1-19 (Tel: 03-3574-7255)
     JR新橋駅から徒歩5分

<TIME TABLE>
    12:30 ● 開場
    13:00 ● 「ブルー・ハワイ」
    15:30 ● 「'68 カムバック・スペシャル、 ベスト・セレクション」
    17:30 ● 終了

<料金> チケット発売中! (全席自由席)
    エルヴィス・ソサエティ会員:2,500円
    一般前売:2,500円 (当日:3,000円)

<チケットのお求め>
    チケットぴあ (0570-02-9999) (Pコード 554-337)
    銀座タクト (03-3571-3939)
    ラブ・ミー・テンダー (03-3479-6229)
    エルヴィス・プレスリー・ソサエティ・オブ・ジャパン (03-3541-6503)
<主催・問い合わせ>
    エルヴィス・プレスリー・ソサエティ・オブ・ジャパン (03-3541-6503)
    銀座タクト (03-3571-3939)
<協力>
    パラマウント・ホーム・エンターテインメント・ジャパン、 BMG JAPAN
    エルヴィス・プレスリー・エンタープライズ、 ラブ・ミー・テンダー、 銀座タクト
<その他>
    会場にてエルヴィス・グッズ、CD、DVD等の発売があります

ジェームス・バートン、 ライヴ in 銀座タクト

<日時> 2008年 9月13日 (土)
    昼の部: 14:00 開場 14:30 開演
    夜の部: 18:30 開場 19:00 開演
<場所> 銀座タクト
     東京都中央区銀座6-9-15 (Tel: 03-3571-3939)

<料金> 予約受付中!
    エルヴィス・ソサエティ会員: 9,000円 (1ドリンク込)
    一般: 10,000円 (1ドリンク込)
<問合せ> 銀座タクト (Tel: 03-3571-3939)

 昨年6月の来日公演に続き、 "エルヴィスが愛した ミスター・テレキャスター" こと ジェームス・バートンの 再来日が決定!  今回のゲスト・ボーカルは ジェフ・バートンと ビリー諸川。



(July 19, 2008)


 (チラシ拡大)
国木田かっぱ VS 石原正一
ラスベガス ドリームマッチ
「ピンク キャデラック ゴールデン タイム」


日時: 9/27(土) 19:00
    9/28(日) 13:00 / 17:30
会場: 一心寺シアター倶楽
    大阪市天王寺区逢阪2-6-13 (地図)
   最寄り駅(地下鉄堺筋線 恵美須町 2番出口 徒歩7分、 JR 天王寺 正面口 徒歩 8分)
料金: 前売3,000円、 当日3,500円 (全席自由)
チケット発売日: 7月20日(日)10:00〜
チケット取扱: 一心寺シアター倶楽 06-6774-4002
     チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード 387-947)
問合せ: 一心寺シアター倶楽 06-6774-4002

作: 石原正一 
演出: 国木田かっぱ
出演: 山田かつろう(売込隊ビーム)、 安田一平(ニットキャップシアター)、 や乃えいじ(PM/飛ぶ教室)、 さとおがめら(日本一面白い公務員)、 西うらしんじ、 大北えつ、 山口晶子、 水野いくよ、 真心(GiantGrammy)、 石原正一(石原正一ショー)、 DanceStep、 セントシンディアンサンブル、 国木田かっぱ
オープニング・アクト: YUICHI&THE HILLTONEBOYS

ストーリー:
ある日、 僕ん家の庭に ゴージャスなアメリカ人が倒れてた。 名前を聞いたら 「エルヴィス・プレスリー」!? 父に見つかったらマズいので、 部屋に連れてって、 おやつをあげた。 このまま 置いてあげたいけど、 家の飼い犬ジョンとは 仲が悪いし、 母さんは エルヴィスに 失神しちゃうし・・・。 ロックンロールキング、 エルヴィスへのオマージュを ドタバタ コメディに たっぷり詰め込み、 ラストは 楽団を率い 伝説のラスベガスショーを再現。 興奮のステージが甦る!!

YTV「ズームイン!!SUPER」 キャスター、 MBS 「いのちの現場から4〜6」 レギュラー その他、 舞台・CM・ラジオなど 多方面で活躍中の 国木田かっぱが 敬愛して止まない エルヴィス・プレスリーを お芝居で演じます。



(July 18, 2008)

「70.8.14. ミッドナイト・ショー」 の録音テープは 存在する(?)

 映画「エルヴィス・オン・ステージ」の中で、 ステージの背後から 客席を撮影したフィルムは '70年8月14日の ミッドナイト・ショーからの ものなのですが、 このショーは エルヴィスが ジョニー・キャッシュの "Folsom Prison Blues" "I Walk The Line" や "Oh Happy Day" をライブで歌った ショーでもあるのです。

 「エルヴィス・オン・ステージ」 スペシャル・エディション 再編集にあたって、 MGMの倉庫で 5万フィートの オリジナル・ネガ・フィルムと 12本のオーディオ・テープが 発見されたと 発表されました。 このテープの中に 8月14日の ミッドナイト・ショーが あるのではないかと 思えるのです。

 8月12日の ミッドナイト・ショーのCDが 発売された時、 RCAは テープ交換のために "Polk Salad Annie" の イントロ部分を 録音できなくて、 オープニング・ナイトの "Polk Salad Annie" のイントロ部分を 持ってきたと 発表しました。 これって 不思議ですよね。 実際の映画の "Polk Salad Annie" は 8月12日の ミッドナイト・ショーでして、 イントロ部分も しっかりと 録音されてますから。 このことから、 RCAとMGMは 別々に ショーを録音していて、 これらのMGMのテープは RCAに渡っていないと 考えられます。

 8月14日の ミッドナイト・ショーの 背後から撮影されたフィルムは、 少なくとも "Love Me Tender" "Polk Salad Annie" "All Shook Up" "Blue Suede Shoes" "One Night" "Suspicious Minds" "Can't Help Falling In Love" が存在しており、 その全てにおいて、 同時録音と思われる 音が付いています。 このことから、 8月13日で RCAのスタッフが 帰った後も、 MGMのスタッフで 8月14日のショーも 録音された 可能性が高いのです。

 客席には タイ・ハーディンの姿が 確認できます。 タイ・ハーディンは 60年代初めの TV西部劇 「ブロンコ」 の主役で、 日本でも 人気がありました。 その真後ろの ボックス席にいるのが、 当時 MGM社長、 ジム・オーブリーの恋人だった バーバラ・リー。 バーバラ・リーの話では、 一緒にいる 隣の女性は リッキー・ネルソンの奥さんの クリス・ネルソンだと 言うのですが、 写真やビデオで確認した限り、 私は違ってるように思います。



(July 14, 2008)


布施明、「不死鳥」伝説

 この衣装は どこから生まれたのか?
 ついに語った その真相とは?

紅白 "衣装" 合戦の さきがけとなった 布施明の「不死鳥」

 1970年12月31日の紅白歌合戦において、 布施明は 袖に長いフリンジの付いた サファリ・スーツを着て歌い、 観客の度肝を抜きました。 何故なら、 それまでの男性歌手は 民謡歌手の和服を除いては 皆が 背広かタキシードの 地味な衣装で 歌っていたからです。

 これを見た私は、 「布施明に先を越された。 盗まれた。」 と思いました。 1970年の大晦日の時点では、 エルヴィスの フリンジ・ジャンプスーツ姿は、 僅かな輸入雑誌以外では 日本に紹介されていなかったからです。

 「エルヴィス・オン・ステージ」の公開は 1971年の2月。 映画のスチール写真が 雑誌に載り始めたのが 1971年の1月末でした。 東京のFC向け試写会が 年末に1度あり、 大阪では、 1月初旬に 初めての試写会が FC向けに行われました。 今はもう 建物はありませんが、 淀屋橋の近くに フィルム・ビルという アメリカの映画会社が集まった ビルがありました。 1階から5階まで 各階に 映画会社の支店が入り、 6階に 共同の試写室が 設けられていました。 試写が始まる前に MGMの事務所に 挨拶に 入って行った時のことは 忘れられません。 ポスター大の パネルに引き伸ばされた たくさんのエルヴィスの写真が 事務所の壁一面に 飾られてあったからです。 当時初めて見る写真ばかりで、 FCの皆と キャーキャー 大騒ぎしたものです。 あれから37年、 まだ飽きないで 見ているのが 不思議です。

 布施明は あの「不死鳥」衣装について、 なかなか 真実を語ろうとは しませんでしたが、 先日、 やっと 真相を 話してくれました。



(July 11, 2008)

"'68 Comeback Special" 40周年記念 エルヴィス・フェア in Yamano

日時: '08/08/12(火)〜08/17(日), 10:30am 〜 8:00pm

会場: 銀座山野楽器 本店7F イベントスペース "JamSpot" (地図)
 ※ 入退場は自由ですが、 混雑時には、 立ち見になる場合と、 入場制限をとらせていただく場合がございます。

ビデオ上映会と CD/DVDを販売いたします!!
 ※ DVD2作品を 迫力の大型スクリーンで上映!!

上映スケジュール: (1日おきに上映時間が変わります)
プログラム A - 「68カムバック・スペシャルDVD」 本編 (約70分)
プログラム B - 「ベスト・ヒッツ・パフォーマンスDVD」 特別編集版 (約60分)

 (写真拡大)
8/12(火) 14(木) 16(土)
8/13(水) 15(金) 17(日)
111:00〜12:10 A111:00〜12:00 B
212:30〜13:30 B212:30〜13:40 A
314:00〜15:10 A314:00〜15:00 B
415:30〜16:30 B415:30〜16:40 A
517:00〜18:10 A517:00〜18:00 B
618:30〜19:30 B618:30〜19:40 A



(July 9, 2008)

「愛の喜び」と「好きにならずにいられない」

 どんな解説書を読んでも、 エルヴィスの 「好きにならずにいられない」は マルティーニの 「愛の喜び」が原曲だと 書かれてますが、 これって本当なの?

「愛の喜び」と 「好きにならずにいられない」の 聴き比べ

 「愛の喜び」 (Plaisir d'Amour)は ドイツの作曲家 マルティーニによって 1785年に 書かれた曲で、 1939年の映画 「邂逅(めぐり逢い)」 (Love Affair) の中で、 アイリーン・ダンが 本人の声で 歌ってます。
 上の「聴き比べビデオ」を 見てもらえれば 分かりますが、 「愛の喜び」と 「好きにならずにいられない」は 確かに 似てはいますが、 違う曲でしょ?
 それに、 「好きにならずにいられない」の作者 (Hugo Peretti, Luigi Creatore, George David Weiss)も 「愛の喜び」を元に書いた とは言ってないのです。 「アベ・マリア」のオルゴールを イメージして書いたと 言ってるのです。

 ヒューゴ・ペレッティと ルイジ・クリーチュアは 61年当時、 RCA専属のプロデューサーで、 ペリー・コモや サム・クックを 担当してました。
 ジョージ・デビッド・ワイスは ルイ・アームストロングの 「この素晴らしき世界」 (What A Wonderful World) の作者でもあります。



(July 7, 2008)

新発見! 「新世界」を歌っていたエルヴィス

 エルヴィスの 「ゴーイン・ホーム」 "Goin' Home" は、 ドヴォルザークの交響曲 「新世界」 第2楽章に 歌詞が付けられ、 戦前から "Goin' Home"、 「家路」 又は 「遠き山に日は落ちて」 のタイトルで 世界中で愛されてる曲を 改作したものだった。

 エルヴィスの 「ゴーイン・ホーム」 "Goin' Home" は、 映画「スピードウェイ」の サントラLPのボーナス曲として 発表されたが為に、 傑作でありながら 忘れ去られがちな曲でした。 作者のジョイ・バイアースは オリビア・デ・ハヴィランド主演の 1948年の映画「蛇の穴」 の中で歌われた "Goin' Home" が強く印象に残り、 この曲の歌詞を替え、 アップテンポにして、 エルヴィスに提供したのでした。

シセル - Going Home
 あまりに素晴らしいので DVDを注文してしまいました。

Goin' home, goin' home, I'm jes' goin' home.
Quiet-like, some still day, I'm jes' goin' home.
It's not far, jes' close by, Through an open door.
Work all done, care laid by, Goin' to fear no more.
Mother's there 'spectin' me, Father's waitin' too.
Lots o' folk gather'd there, All the friends I knew.

街のコーラス同好会 - 家路

本田美奈子 - 新世界
 これは新しい歌詞が付けられてますね。

Elvis Presley - Goin' Home
 同じ曲だとは思えません。

 ジョイ・バイアースは 映画「青春カーニバル」の2曲、 "Hard Knocks" 「つらいパンチ」と "There's A Brand New Day On The Horizon" 「地平線に新しい日が」も 古い曲の改作だと告白してます。 "There's A Brand New Day On The Horizon" は ご存知の「リパブリック賛歌」ですが、 "Hard Knocks" は一体、 原曲は何なんでしょうか?



(July 2, 2008)


"Viva Las Vegas" DVD & Blu-ray Disc

 2007年9月18日に、 ABC-TVから 全米に放送された スペシャル2時間番組 (CMを抜くと83分) "Elvis - Viva Las Vegas" が、 DVD($10.00)とBlu-ray($19.00)で 8月12日に ウォルマートから 独占発売(?) されるようです。

 サントラ盤CDは 既に 今年1月に発売されてます。 (日本盤は未発売)



(July 1, 2008) (May 30, 2008)

New "Graceland Tour" DVD

日本語字幕が付いてます

 新しい「グレイスランド・ツアー」のDVDが 届きました。 嬉しいことに日本語字幕が付いてました。 このDVDは ShopElvis でしか扱っていません。 ($39.99 + 送料)

Disc 1 - Features, Elvis Presley's Graceland (85 minutes) 日本語字幕付き

Disc 2 - Extras (60 minutes) 日本語字幕は付いてません
* Graceland in the Snow (15:24)
Footage of the Graceland grounds in the snow of January 1958 and featuring Elvis' parents.
1958年1月の 雪のグレイスランドの映像。 エルヴィスの両親だけで、 エルヴィス本人は 出てきません。 この7ヵ月後に グラディスが亡くなるとは・・・。
* A Fan's Home Movies of Elvis (19:35)
Elvis riding horses and signing autographs for fans at Graceland between 1968 and 1970. Elvis at Houston's Astrodome in 1970 and more.
ファンが撮影したエルヴィスの8ミリ映像。 乗馬したり、 サインをしたり。 アストロドームの映像は 1分足らずです。
* "Home from the Army" Press Conference (16:04)
In his father's office at Graceland, Elvis hosts a press conference on March 7, 1960, the day he returned home from the Army.
お馴染みの1960年3月7日、 「帰郷」記者会見の完全版
* Graceland Archives (14:13)
Exclusive behind-the-scenes tour of the rarely-seen Graceland Archives.
グレイスランドの資料・物品倉庫を 案内してくれます。

Elvis Presley's Graceland: The Ultimate Tour DVD

This incredible 2-disc collector's edition DVD offers 85 minutes of stunning footage of Graceland. Watch the story of Elvis' life at Graceland and learn about his amazing career. The new DVD features photos from the Graceland archives, home movies plus almost 60 minutes of bonus features and hundreds of photographs and documents - some of them never before seen. This DVD is Region Free.

 このDVDは 今年8月、 メンフィスの 「エルヴィス・ウイーク」期間中に 劇場の大画面で プレミア上映されます。



(June 28, 2008)

明日に架ける橋」が 再生回数10万回を 突破!

 このところ 凄い勢いで 再生回数が増えていた 「明日に架ける橋」。 遂に 10万回を超えました。 エルヴィスの歌を スタジオ録音に差し替えたら、 尚いっそう 素晴らしいものになりました。

再生回数の多い作品:

  • 再生回数: 100,569 Bridge Over Troubled Water
  • 再生回数: 44,461 The Twist With Elvis
     DVD「ツイスト」からとった音源。 てっきり チャビー・チェッカーだと思ってたら、 オリジナルの ハンク・バラードだそうです。 日本で ツイストを流行らせた藤木孝。 TVや舞台で 彼を見るたびに 懐かしく思い出されます。
  • 再生回数: 41,073 My Way
     これも エルヴィスの歌を スタジオ録音に 差し替えたものですが、 スタジオ録音の 「マイ・ウェイ」は、 バック・コーラスの連中が エルヴィスの求めるように 歌えなかったので、 エルヴィスが怒って スタジオから 出て行ってしまい、 セッションが 中止になったものです。
  • 再生回数: 39,195 Today, Tomorrow And Forever
     エルヴィスとアン・マーグレットの デュエット・バージョン。 これはまさに ラストの結婚式の場面の為に 書かれた歌でしょう。 「愛の賛歌」は 「恋の賛歌」の 間違いでした。
  • 再生回数: 27,172 Mean Woman Blues
     エルヴィスは 57年の実際のステージでも 「ミーン・ウーマン・ブルース」を 歌ってました。
  • 再生回数: 26,514 You Don't Know Me
     「愛しているのに」も エルヴィスの歌を 映画バージョンから スタジオ・バージョンに 差し替えてみました。
  • 再生回数: 24,691 Puppet On A String
     映画では 断片でしか 歌われなかったのが 残念な「恋のあやつり人形」。 このように 完全版で 歌って欲しかったです。
  • 再生回数: 20,639 Miracle Of The Rosary
     「アベ・マリア」のお祈りを 歌にした 「ロザリオの奇跡」。 「偉大なるかな神」の映像に この歌を被せてみたら、 あまりに上手く合ったので ビックリしました。



(June 13, 2008) (May 31, 2008)

エルヴィスのパチンコ台が 新登場

 パチンコの開発・製造のトップ・メーカー、 タイヨーエレック株式会社より エルヴィスのパチンコ台が 発表されました。

1.パチンコ新機種 「CR エルビス プレスリー」
2.本機の特徴
(1) キング・オブ・ロックンロール 「エルビス プレスリー」 とのタイアップ!
 キング・オブ・ロックンロールと称され、 ギネス・ワールド・レコーズ (ギネス世界記録) において 「最も成功したソロ・アーティスト」 と認定されている ロックンロールの帝王 「エルビス プレスリー」 とのタイアップ! 世界を熱狂させた 伝説のエンターテイナーが放つ 大ヒット曲 「ラブミーテンダー」、 「監獄ロック」、 「ハートブレイクホテル」、 「テディベア」、 「冷たい女」の5曲を使用。
(2) パチンコのトレンド機能を 進化させて搭載!
 究極のユーザー参加型演出 「ベガスチャンス」や、 内部確変、 一発告知など ユーザーに支持される機能が さらに進化を遂げて登場!
(3) 大迫力! 大型液晶搭載!
 「エルビス プレスリー」の実写映像と リールアクションを際立たせる 大迫力の 17インチ大型液晶と 可動役物 「STAR OF KING」を搭載!

予告ムービー

6/12 プレス発表会の模様 - A
6/12 プレス発表会の模様 - B
6/12 プレス発表会の模様 - C
6/12 プレス発表会の模様 - D



www.ElvisWorld-Japan.com

New Definitive Elvis Interviews (日本語訳のみ)

Definitive Elvis Interviews (in English & Japanese)

Go to: Previous Elvis News(May 1 - 31, 2008)
Go to: Previous Elvis News(Mar.21 - Apr.30, 2008)
Go to: Previous Elvis News(Mar.1 - 20, 2008)
Go to: Previous Elvis News(Jan. - Feb., 2008)
Go to: Previous Elvis News(Oct. - Dec., 2007)
Go to: Previous Elvis News(Aug. - Sept., 2007)
Go to: Previous Elvis News(June - July, 2007)
Go to: Previous Elvis News(Jan. - May, 2007)

And much more "Previous Elvis News" since 1996.
www.ElvisWorld-Japan.com