◎チケットはどこで手に入れる?
・ ここは人気のグランプリですから、指定席はかなり、早い段階で売り切れますので注意し
ましょう。とくに大人気のオールージュ付近のスタンドの確保は難しいでしょう。ツアー会社
やチケット会社が早くから押さえてしまいます。
・ サーキットオフィシャルから購入するか、チケットサービス会社から購入するかだと思いま
すがどちらにしても半年以上前から予約しないとなかなか希望の席は難しいと思います。
ブロンズ(自由席)は大丈夫だと思いますが、メインゲートから近いスタンドやオールジュ
のスタンドから売れていきますので要注意。
・ 個人でネットを通してチケットを予約する場合は、ある程度、英語能力が必要となりますの
で辞書片手に挑戦してみてください
・ 現地ではダフ屋も多いですが、実際に金額の交渉はしていませんので相場は不明です。
・ 1999年は知人にドイツ在住の方がおられますのでお願いして購入していただき、郵送し
ていただきました。でも購入した時期が3月でしたので自由席しかありませんでした。
・ 2004年はオフィシャルサイトからネットで購入しました。2月に予約を入れたにもかかわら
ずゴールドはすでに売り切れておりシルバーもメインスタンド付近は売り切れていました。
オフィシャルから確認メールが届き、1ヶ月前にはチケットを郵送するということでしたが
、1ヶ月前になってもチケットは届かないのでメールで問合せしたら、後日郵送するという返
事がきました。それから10日たっても来ず、出発日も近づいてきているので電話で問合せた
ら、サーキット内のオフィスに取りに来いということに。オフィシャルなのにこの怠慢でいい加
減な対応にはあきれましたし、しかもこちらが問合せてはじめて知らされたことなのでこちら
が問合せなかったらどうなっていたのか…現地オフィスで予選日になんとかチケットを受け
取りましたが、かなりの枚数のチケットの束がまだありましたので、オフィスに取りにくるお客
さんが他にも大勢おられるようでした。
◎チケットのシステム
・ 日本と同じく、3日間通し券ですが、日本のように観戦券と指定席券とは別になっていません。
基本的に日本のように観戦券と指定席券の2枚セットになるのは珍しい部類です。 チケット代は観戦ポイント・代理店(手数料などの関係で)などによって違いますので予算に合
わせて考えてください。
・ エリアごとにチェックゲートがあり、そこでチケットを見せて入ります。エリアからでるときは、再
入場用の券が配られますので、再入場の際にはこれを渡します。F1イベント以外のサポート
レースやスケジュール終了後は、チケット以外のエリアでも入場可能でした。
・ ここのチケット代はグランプリ中でも高い方だと思います。目安としてゴールドは約6・5万円・シル
バー約4万円・ブロンズブロンズ自由席約1・7万円ぐらいです。(99年)
←1999年のブロンズチケット
・ 04年は03年が開催されていない影響なのか自由席のチケット代がかなり値上げされており、
約27000円になっていましたし、スタンドの指定席チケットも高くなっていました。
・ 04年はウィークエンド(3日通し券)チケットには木曜日のピットウォークチケットが付いてきて
ました。
←2004年のピットウォークチケット
・ 04年はオフィシャルからチケットを購入したのですがクリスマス前にエアメールでクリスマスカ
ードとクリスマス割引価格の書かれた05年のチケット予約パンフレットが送られてきました。
クリスマスカードにはスタッフの手書きのサインが書かれていましたが最初、どのドライバーの
サインだろうとぬか喜びをしてしまいました(笑)

|