1998年 F1第11戦 ドイツGP(ホッケンハイム) |
8月2日(日) 決勝 ドライ 観戦ポイント:ジムクラークカーブ(指定席) |
チケット

シューマッハの人気で大人気のドイツ
グランプリはスタジアムセクションはす
でに席はなくジムクラークカーブをドイ
ツの知人の方にチケットを購入しておい
ていただきまして約34000円でした。 |
森の中のストレート

ガードレールの向こう側がコースです。
歩道と1mぐらいしか離れていないんで
すよ、この森の中のストレートは!! |
ジムクラークカーブスタンド

やっぱり指定席は楽チンでいいです。
前にはモニターやこのエリア内専用の
トイレ(きれい)・売店もあり快適!! |
ドライバーズパレード

ヨーロッパラウンドのパレードはこの
ようにベンツのトラックに乗って
まるで「見せ物」状態です (笑) |
ジムクラークカーブ

350Kmからのブレーキングで進入
する迫力はすごい、F1のブレーキ性
能に感激しました。 |
メインスタンド

レース終了後、オフィシャルショップ
に向かう途中、メインスタンドにより
ました。値段高いんだよね、ここ(笑) |
リザルト:優勝 M・ハッキネン マクラ-レン
2位 D・クルサード マクラ-レン
3位 J・ビルヌーヴ ウィリアムズ |
☆サーキットまでのアクセス
サーキットから近い、観光地ということで、ハイデルベルクに宿泊しました。
ここからだと、マンハイム駅で乗り換えてホッケンハイム駅に行くのですが
時間的にトータル1時間ほどでサーキットまで行けるし、ハイデルベルク城
なども観光をしたかったのでここにしました。ホッケンハイム駅からはシャト
ルバスが無料ででているので、これを利用しました。帰りもこれに乗るので
停留所は覚えておこないとね。バスで10分弱ぐらいです。
このバス停からゲート入り口まで、結構距離がありましたし、ここからジム
クラークカーブまでがまた遠いのよね・・・
☆サーキットレポート
スタジアムセクションの席が取れず、森の中のジムクラークカーブのスタン
ドです。このエリア内にエリア専用のトイレと売店がありましたので快適でし
た。ただし、チームブースやオフィシャルショップはスタジアムセクション裏に
あるので、ここからだと、かなり遠いです。だから、レースの合間に行こうな
んて思いませんでした(笑)そこで決勝レース終了後にお土産を買いにオフ
ィシャルショップまで行ったのですが、人の流れが帰りのお客さんと逆だった
ので、スタジアムセクション裏の道で往生しました。
食べ物はやっぱりソーセージが基本ですがグランプリ料金ですからやや
高め、ビールもやや高めですが美味しかったですよ。
☆決勝レポート
さぁ〜初F1観戦を果した、オーストリアGPから1週間たち、観戦2戦目です。
シューマッハ地元GPということで、大盛り上がりを見せています。予選の結
果がいまいちでしたが、そんなのは関係ないという感じでみなさん熱いです!
サーキットに着いたのがちょうど朝のウォームアップ走行の時でしてコース
横1mの歩道を歩いていたのですが350Kmのスピードでの通過はすごい迫
力・・・ \(^o^)/しかも森の中なので音の反響もすごくて爆音!!そして指
定席に到着・・・やっぱりここの回りにも日本人は私達だけだな〜・・・・と思っ
ているところに酒のビンを持った外人さんがドイツ語でなんやら話しかけてき
ました。どうやら酒を飲めということのようです・・・・私も嫌いじゃないので飲
みましたよ!そうしたら妙に盛り上がっちゃて次から次へと酒がでてきて大
変 (^^ゞ いいですよね、このノリはもう最高でした。でもその外人さん達はレ
ースが始まる頃にはぐっすり酔いつぶれてれて寝ておられました・・・・何しに
来たんやら (笑)昼食はソーセージ+ビール・・・さすがドイツ!うまいですよ
でも値段はサーキット内なんで割高でしたけどね (>_<)
ここドイツはベンツのお膝元でもあるのでマクラーレンファンも多くミハエル
ファンと2分しているって感じでしたね。メインスタンドは赤一色という感じな
んだろうけど、私達の周辺はマクラ-レンファンが多かったな。それから、親
子連れや孫を連れて来られているおじいさんなんかもいて、これには感動し
たというより、ヨーロッパのレース文化がうらやましかったです。
やっぱりモニターがあるといいです、レースの展開が手にとるようにわかり
ますから・・・特に外国だとアナウンスされても言葉がわからないのでさっぱ
りですわ (^^ゞ
レースの展開はバトルもなく、ミハエルの活躍もなく、淡々としたものでし
たので、地元のミハエルファンもいまいち、不完全燃焼といったところでしょ
うかね(笑)私も今度こそファラーリ・・・・と思っていたのに(×_×;)いつにな
ったらフェラーリ優勝をみられるのやら(T.T)レース終了後、メインスタンド裏
のショップに行きました。ここでフェラーリグッズを購入しました・・・日本で
買うより2割ほど安い感じですね(レートにもよるだろうけどね)
ということでヨーロッパのF1GPは最高でしたよ!!「来年も来るぞ〜」と心
にこっそり誓いました (^ー^)ノ |