ここはMacにまつわる個人的感想日記です。

Tales about AppleBackNumbers

New Tales colums Policy Links Oldies Makotos-Home

30-04-2001@600


独り言
連休なもんで朝からM.I.2のDVD鑑賞。
いろいろあるかもしれませんが、娯楽としてはすごくおもろいです。^^;

さるものをKagi経由でレジスト。よく見たら郵送の領収書代金が値上がり($1.25)してますやん。郵送代が$0.5から$0.7に値上がりしただけなのに...うまいことしよるの〜。^-^

もうじき拡張パックも発売になりますね、うひひひ (謎)。
HDも容量たっぷりだし、準備は万全でございます。
うひひひひひひひひひ(ひ多すぎ^^;)。
#iWeekにはいつ行かれるのでしょ?

「何もしない」日
ゴールデンウィークとは、
『「ゴール(まで)出ん(と)ウィー(と飲んで)食う」の略だ』
だと友人が申しておりました。。。(爆)

あろちゃん@滅、お悔やみ申し上げます。。。


29-04-2001@555


ATOK14 on OS X
ATOK 14 for Mac OS X、今更ながら(やっと)入れられました。^^
今更レビューもなんなんで箇条書き。。

ともかく、さすがはATOKな変換精度がOS Xで使えるのは嬉しいです。^^


独り言
ふう。
無事大型連休に突入しました。で、昨日は計算すると20時間ほど寝てたようで、今もまだ眠たかったりします。^^

坪井@・Dreamcastの未来にご奉仕!・さん経由Dreamcast用プレステえみゅ。これ買う!

わ〜い、JEFFさん更新再開!^^

HDD+VHSのハイブリッドレコーダーがすごく欲しい。FireWire(iLink)付きのやつってもう出てんのかな?


25-04-2001@991


わあああん、連休前はいそがしいよう。。
BBSいじりに夢中だったわけではございません^^;。いやホント、QT5はおろかATOK14 for Xすら入れてません。Diablo2なんてもってのほか。
ま、あと2日の辛抱か。。。

各所で新型iBookの話題が飛び交ってますね〜。
PB G4みたいになるのはいいけど、ハンドルはつけて欲しいですな、やっぱ。それと、軽くなったとしても強度的に弱くなるんじゃダメ。
なんか、「兼価版PowerBook(Ti)」みたいになりそうで怖いです。
ま、出るまではどんなかわかりませんが...
#出たら中古のiBookを狙うってのもありか。^^

.

やすてぃさん経由で「スタートレック・ショップ」。タイトルだけでウズウズした一人です。(笑)
でも、オープンしたばっかりだから?今後の発展に期待!シテマス。^^


23-04-2001@999


独り言
テスト中だったのにも関わらず見つかってしまったので、公開することにしました。>なんでも板(仮)
みなさまなんでも宜しくお願いします。m(^^)m

坪井さん。Dreamcast用ブロードバンドアダプタですが、わしは3/11にオンライン申し込みして3/16には手元に来てました。もちろん今はどのくらいで来るか謎ですが...参考過去記事
#103歳...^^;
##でNihondoさんは入手できたんでせうか??^^

あおられてるし。。
ハードウェアRAID1対にも対応ならもう1台入れてたかも。

ををを、「m505」日本語版が5月末〜!(from Macお宝鑑定団さん)
さっそくPalmVxにメモしたらFatal Errorが出てソフトリセット。MacだけでなくPalmもやきもち焼くのか?^^
なぬ、本谷さん経由ZDNet記事、「Palm OS 4.0へのアップグレード」?
うむ、迷う迷う...


22-04-2001@590


ACARD + 60GXP
というわけでAHARD RAID 66(AEC-6860M)+IBMの新型、Deskstar 60GXPのベンチレポートです。^^

説明。
Deskstar 60GXPは1枚20GBの大容量プラッタと7,200rpmの高速スピンドルを採用した3.5インチIDE HDDでございます。同様のスペックの製品は他社からすでに出てるし仕様的には目新しくはないんですが、天下のIBM製ってことでよしとしましょう。(笑)

わしが入手したのはIC35L040AVER07、Deskstar 60GXPシリーズの40GB版。(非フォーマット時41.16GB、フォーマット後38.35GBとなります。)
結局1台しか手に入れてないんでAEC-6860Mカードを泣く泣く(笑)ノーマルモードに設定、Drive Setupでフォーマット後にベンチ取ってみました。

まずはATTOのExpressPro-Tools 2.5の結果。

ACARD_RAID_66+60GXP_ATTO.png(6K)

公称Sustained data rateは20.9 (MB/s)から40.8(MB/s)ってことで、バッファの2Mを越えてからのがドライブの性能ってことになりますか。読み書きの差&書き込みのグラフのばらつきが気になりますが、まあこんなところです。

続いてNorton SystemInfov5.0.3での結果。(詳細はこちら。)
#一番上以外のデータはお宝鑑定団さんから拝借。^^

ACARD+60GXP_sysinfo.png(2K)

ということで、すくなくともデフォルトの最新機種よりは速くなりました。^^

自己流分析...
非RAID環境なので本谷さんやZap2さんのデータには及ぶべくもないですが、単体でのデータとしてはいい方じゃないかと思います。
20Gプラッターのせいか、SystemInfoでのランダム読み書きはATA33接続のDTPA等に比べてそれほど向上してませんでした。どうやら細かいファイルの読み書きは得意でないようです。

ついでに同一ディスク内でFinderでの複製にかかる時間も調べてみました。

被対象データがアレですが(爆)、とりあえず計ってみました。やはり細かいファイルの読み書きは苦手なのかも?しれません。

実際に使用してみると速さもさることながら、その静粛性にはびっくりです。以前にDPTA372050を繋げたときにもその静かさには驚いてたんですが、今度の新型は全く音が聞こえないです。ベンチなどで連続アクセスしているときもほとんど音しないので、ホントに動いているのか心配になるくらい。
#筐体をあけてHDに直接聴診器をあててやっと聞こえるくらい。^^;

速さに関していえば、Finderの挙動やWebブラウジングではっきり体感できました。今までが遅すぎたって話もありますが、足回り強化のおかげでCPUを載せ替えたような感じです。
#おまけ:今までのHDベンチ結果比較(png,7K)

というわけでAEC-6860M+Deskstar 60GXPの組み合わせ、RAID組まなくてもかなり満足。Deskstar単体でもCube等への換算には最適かも。
おすすめです。^^


独り言
下のLIFE SAVER、ファン用の分岐ケーブルの手直しが必要なことが判明。なんだ、結局自作するのとかわらんじゃないか。。。(梶田さんthxね。^^)

遅ればせながらSAMさんおめでと〜。^^

昨夜、「ダイアモンドの風呂」に入ってる夢を見た。なんでだろう...としばし考える。ダイア風呂→ダイアぶろ→Dia-buro→Diabloってことかしら。
恐るべし潜在意識。(核爆)


20-04-2001@680


LIFE SAVER
電源載せ替えレポート。Cold Boot時にモニタがつかなくなってきたYosemite電源をPrincetonの「LIFE SAVER」に載せ替えました。^^
#普通にATX電源を買ってきて改造しても良かったんですが、ネタ的にはこっちの方がいいだろうと。。。(爆)

とりあえず説明。
LIVE SAVERは「Power Mac G3/G4対応」としては初のパッケージ化された強化電源で、Apple用変換コネクタがついているのが特徴です。標準の電源に比べて倍の電源容量があるため、メモリやHDD、PCIカードなどをたくさん増設したりして電力不足になりがちな方におすすめ、とのことですが...?

パッケージには電源ユニット本体、Mac用変換コネクタ、六角レンチ、ネジ、電源ケーブルがはいっております。
マニュアルはインクジェットプリンタで刷ったようなぺらぺらのが一枚で、外箱はSeventeamの箱そのまんま。なんとなく、うさんくさいです。(笑)

メインの電源ユニットですが、台湾Seventeam製のST-400GLが入ってました。

life_saver1.jpg(10K)

メインコネクタ用ケーブル×1、ドライブ用ケーブル×3とMacでは必要なしのAuxiliary Power Connectorが一つ、あと冷却ファン用?ケーブルが一つ出てます。長さはどれも約50cm。
電源内部のファンは(うるさそうな)SUNON製。。。

例のMac用変換コネクタは、メインコネクタ用ケーブルと冷却ファン用分岐ケーブルが付属。メイン用は10cm程の延長ケーブルから-5Vラインのピンを抜いたもの、分岐ケーブルは市販のDC延長ケーブルを改造したであろうもの、です。どちらも簡単に自作可能なものではあります。
Tak.さんの頁 に書かれてるものズバリですな、これ。^^;
##追記:分岐ケーブル、よく見たらファン用の線は5Vラインから出てました。結局付け替えの必要あり。。。

life_saver2.jpg(6K)

組み付け〜。
載せ替え自体はそれほど問題はないんですが、ひとつ困ったちゃん。背面のACインレットとACアウトレットが標準と逆についているため、そのまま組んだのでは背面パネルと一部干渉します。このままでもACケーブルはさせますが、ビスが1本閉まりません。
#開腹してアウトレットを入れ替えるor筐体を加工する必要あり。。
これに限ったことではないでしょうが、ATX電源に入れ替える時はこの辺りにも注意が必要かも。

life_saver3.jpg(9K)

あと注意する点は、メインケーブルがオリジナルに比べて長めなのに更に上記の変換ケーブルをかますために取り回しに苦労する所と、要らないケーブルの収納方法でしょうか。わしは電源上部の隙間に押し込みましたが、電源をばらして根本から取り去った方がいいかもしれません。
#ちなみに、電源の写真のシールが貼ってある方(右側)が上向きになります。使うケーブルは一番上から筐体を縦断することに。。

早速ベンチ...
は取りようがないんですが(^^;)、さすがに安定して起動してくれます。電圧を測ってみたところ少々喝入れされてるようで、まだまだ十分余裕がありそう。^^
換算前と後の容量比較。。

DC OUTPUT +3.3V +5V +12V -12V +5Vsb MAX
Yose_original 20A 20A 8A 0.5A 0.72A 200W
100W
? ? ?
LIVE SAVER
(ST-400GL)
30A 40A 12A 0.5A 1.5A 400W
384W 6W 7.5W

+12Vが400W級にしてはアレですが、まあ必要十分な容量ですか。(ST-400GLは-5V出力も出てますが省略。)
あ、ファンはやっぱりYose標準よりうるさいです。T_T

というわけで、総合評価。
変換ケーブルのパッケージ化のおかげでドライバー1本用意するだけでOKなのはラクチンです。が、メリットはそれだけかもしんない。。。
追記:ファン用の分岐ケーブルの手直しが必要なので、結局メリットは「必要な部品がパッケージされている」だけです。^^;;
ウデに覚えのある人ならATX電源を買ってきてケーブルを加工したほうがお得だと思います。
まあMac Onlyの店でも入手可能だろうってのは評価できますね。^^


#少なくとも初心者は電源強化なんてしないでしょうし、マニュアルも初心者がこれだけ読んで理解できるものとは思えませんが、はたしてこれはどの層をターゲットにしてるんでしょ?「時間がなくてパーツをそろえられないけど電源は載せ替えたいユーザー」向け?(笑)


独り言
ATOK 14 for Mac OS Xが届いてました。さすがはジャストシステムです。もしかして、社内でも期日厳守は絶対なんでしょうか。^^

新型HDDのレポートお願いします。
ぢつはまだ封すらあけてないです。。ちょっとお待ちを。
早くもう一台買った方が良いですよぉ〜(^_^)
うう、RAID0環境は魅力的ですが、とっても「猫に小判」かもです〜。^^

REALbasic 日本語版のアップデートの件、早速返事がきましたが、ユーザーー登録されてないとのこと。もしやとおもってREALbasicの箱を出してきてみると、奥底にはがきが...が〜ん、自動登録されてたんじゃなかったようで。
ASCIIのみなさま 、おさわがせしました。m(..)m

Diablo II for Macintosh Version 1.06 が出ましたか。よし、早速。^^


18-04-2001@999


独り言
電源載せ替え完了!
Yosemite級標準のMAX200Wから倍のMAX400Wになりました。わーい。
ということで詳しくはまた後日。^^;

やすてぃさんにならってREALbasic 日本語版のアップデートの件、メールしました。うちにも何も来てなかったんですが、これで登録してもらえるかな。。

本谷さんもAHARD RAID 66(AEC-6860M)を導入されたようでじっくり拝見。さすがはRAID0、魅惑的ですな〜。
でもわしはIBMの新型1台+ 6860Mだし、手抜きレビュー決定と。(爆)
#結局買ってるし。^^

価値が分からない人にはタダのゴミ
そうそう、家宝の(笑)All Rose TELEを友人に持たした時、「重い重い鉄アレイギター」と言われた日にゃ押し倒そうはり倒そうかと思いました。^^


16-04-2001@970


四方山
昨日、電源工事があるかもってんで「システム終了」して寝たら、起動時にモニタがつかない(過去記事参照)...なだめすかして格闘すること数10分、やっとこせモニタ出力してくれました。
やっぱり先に強化電源か。。。

Zap2さん経由ACARDのATA66 card経由ではPhotoshop6.0Jは起動できないんですか...
それはゆゆしき問題、あやうくいってしまうところだった。と思ったけど、よく考えたらうちのは5.5のままでした。^^

罪作りなところは、JavaScript無視。画像無視。
普段のNC4.76ですら画像OFFブラウズ(&CSSもOFF)してるわしも罪人かもしんない。。
#自称名「inuBrouser 1.0」...φ(.. )

プロペラ後流」悪名高い「Pファクター」ですな。
X-Planeってそこまでシミュレートしてるんですね〜。ちょっと(とっても)ほしくなってきたぁ。
#ちなみにロシア製や一部のヨーロッパ製のエンジンはプロペラの回転方向が逆なので逆側にラダーを踏む必要があります。。。(隠れFSマニアより^^)

kamiruさんのiBookのFireWire接続ベンチ結果拝見。
ふむ、iBookのFirnWareははじめから好成績だったのね。。。なんにせよ、改良されてよかったよかった。

グレッチ兄さんキュウリザク、大爆笑!!


15-04-2001@620


Firmware 4.18f5
愛機Pismo/400、Firmware Update-4.18-Jにアップデートしました。
メモリの問題もDIMMcheck(ファイル直)で問題なしと出てたし、アップデート後も問題なく全メモリを認識してくれてます。^^

思えば購入以来発のFirmwareアップデート。
折角だからMacOS 9.1-CDについていたFirmware Update-2.7を先にかけてから4.18にアップデートし、FireWireターゲットディスクモードのFirmwareバージョン違いによる性能比較をしてみました。^^

一年前と同様、ATTOのExpressPro-Tools 2.32での結果。
比較対照としてPismoを9.1で起動して計ったものものせておきます。
#単位はすべてMB/sと。

Firmwares 3.27f2 4.18f5 (pismo_9.1)
Peak read: 1.55 10.97 58.36
Sust'd read: 1.54 10.07 12.94
Peak Write: 1.71 4.38 30.71
Sust'd Write: 1.70 4.31 12.83

3.27f2ってのはFirmware Update-2.7のものですが、このバージョンでは購入当時のと結果はホボ同じ。注目すべきは4.18での劇的な速度アップです。
Firmware Update4.18のReadMeには

Firewire ターゲットディスクモード...(中略)...システムの安定性などを改良します。

と書いてはありましたが、まさかこれほどまでに改良されるとは思ってもみませんでした。書き込みはともかく、読み込みはほとんど直結状態。
#Pismo_9.1のPeakが高いのはディスク本体のCacheが効いてるためです。。

いや本当、Firmware変えただけでこれだけ差がでるってのも凄いものです。ソフトウェア的にIDE-FireWire変換を行ってるんだから、今回のアップデートでは画期的なプログラミング手法が使われてるんじゃないかと想像してます。^^
ともかく、とてもありがたいアップデートです。

ついでに、FireWireターゲットディスクモードをバッテリー駆動で行うと、バッテリーの状態も表示されるようになりました。これまた非常にありがたい機能アップです。

fw418_battery_monitor.jpg(3K)
バッテリーインジケーターも飛び回れば楽しいカモ。^^

というわけで、FireWireターゲットディスクモードを多用される方には必携のアップデートかもしれません。^^
#でもOption起動したときのHDのアイコンはいただけない...(マンボウさんとこ4/10記事参照)^^;


14-04-2001@800


独り言
続きは後で。。。」とか書いときながらずっと爆睡(約15時間!!)、起きてからはDia2してたので何にも何にも続くことが書けません。。(滅)

OS X 10.0.1正式版、ニブいので違いがわからんちんですが...
やはり4K78に比べて速くなったんでしょうか。。>

Zap2さん、おやじさん、お気遣いThanksです。
残念ながら昨日破水(笑)してしまったので貴重なサンプルは採取するまえに流出してしまいました。在学中なら生検にまわせたんですが...^^;
#遠心分離するくらいなら今でもできたりする。。。←してどうする。

おやじさん@All About Japanの「あなたの一票」、確かに凄いことに。
是非今度は「あなたが所有しているOld Mac達の当時の定価での合計金額はいくらですか」ってのをやって欲しい。(笑)

nakamuxuさん、とりあえず元気になってなにより。^-^

DIablo2日記。
右手を浮かしてするDia2は手がだるくなり、長くはできません。。
が、Def465のSaintly Mage Plateを入手。早速育成中のSorceressに着せてみる。ずっとRare FIeld Plateを着せていたんだけど、やっぱりMage Plateの方がかわいい。(笑)
あとFastest Cast Rate & +1 Sor Skillの杖もプレゼント(まだLv.28なので+2のは持てない)。おかげで「光の絨毯」にかなり近づけました。^^


14-04-2001@100


4L13!
例によってAccelerate Your Mac!経由ネタ。^^;

ついに、やっと、とうとう、公式にMac OS X 10.0.1のアップデーターがソフトウェア・アップデート経由で入手可能になったようです!
#詳細はForumの「10.0.1 is officially out (4L13) 」スレッドを参照のこと。

はじめにSoftware Update 1.3.1だけダウンロードし、その後10.0.1アップデートをいれられるもよう。

さあみなさんやってみよ〜!!


13-04-2001@340


独り言
一昨日、職場で右手首を火傷し、幅1cm*長さ8cm*高さ5mmの立派な水泡ができてしまいました。火傷はともかく、その位置が問題。手根骨の真上、マウスを握ったときにパッドに当たる位置に水疱があるのでマウスさばきに支障をきたし、Dia2ができない。(爆)
みなさんも事故&怪我には気をつけましょ〜。。。

例のUNIX版(CUIバージョン)のSETIですが、xlr8yourmacによるとプロセスの優先度をあげてやるとより良くなるようです。> Kamuriさん

今日は13日の金曜日&仏滅&三りんぼうですか。。。(from 元にゃんさん)
おとなしくしてた方がよさそうだ。
#ついでに辛巳の年、丙午の日。(謎)


11-04-2001@280


SETI for OS X
SETI@HomeのGUI版のOS X用が出てるそうで。Kamiruさんも嘆いてられますがとにかく遅いとの評判なので(笑)、OS X版は試してません。^^;

が、Accelerate Your Mac!に寄せられた情報によると、UNIXバージョン(=コマンドライン版)だとGUI版と比較したらとっても速いとのこと。(G4/400で9.1版=12時間、OS X版=34時間、UNIX版=6〜8時間とか。(!)

それならと、早速やってみました。^^

まずはSETIのCommand-line Client Software頁から「powerpc-apple-darwin1.2」版をダウンロード。ブツは「.tar」形式なのでそのままOS XのStuffIt Expanderに落とし展開。
で、Terminalを起動し、展開後のフォルダにある「setiathome」ファイルをTerminalウィンドウにD&D、return一発で即実行と。インストールも何もなく、簡単ちんです。^^
#まだ面倒ならシェルスクリプト作っておけばいいかも。

実行中のTerminariウィンドウはこんな感じ。

seti_screen.jpg(9K) click to enlarge! :-)

オプションなしだと、「ホントに計算してるのか?」って感じで、ボーっと見ていても全く面白くありません。^^;;
でもCPU Monitorは一面緑、ProcessViewerでもCPU占有率90%前後でフル計算しているようで、純粋に計算しているようです。
#もちろん全面で他のアプリを使ったら占有率は下がります。。。

して気になる実行速度ですが...GUI版を試してないのでホントに速いのかはわからん!(滅)
でも現ユニットは5時間で約30%。G3/500のYosemite級で1ユニットおよそ13〜15時間なのを考えるとG3/400のPismoとしてはまあまあ健闘してるんじゃないでしょうか。(注:バージョンは3.03です。)

現状ではHomeディレクトリ内にSETI関係のファイルがでろでろ(笑)増えて邪魔になるのが玉にキズですが、OS XでSETIるならCUI版がおすすめかも。
#途中でストップするにはcontorl + Cで中断できます。再開させるには再び実行すればOKと。


10-04-2001@977


同様にACARDのOEMでしょう。
STF-EZRってのが3/30に出たようなんですが、やっぱりそうですかね。じゃあ6860Mかな?ファームウェアのアップデートも頻繁だし、サポートもよさげだし魅惑的。
#にしても、RAID 0のDTLA-307045の結果、すごすぎ。
##「突発性物欲消化欲求症」、Zap2さんから感染したのだったらあとが怖い。。。(笑)

とか書いてたらいきなり画面がブラックアウト。
でもCaps Lockランプはつくしアラート音もならせるのでモニター出力信号だけが途絶えた→Voodoo5へのDC INが低下してビデオカードだけ落ちた?
やっぱりHDDより先に強化電源か...そうか、これが「物欲が物欲を呼ぶ」ってことなのね。(笑)

をを、偶然にもOLIOPrincetonの「LIFE SAVER」を取扱い開始してるよ。
でもお店でATXの電源買ってきて改造する方が安いかな。どうしよう??

アタマの中で渦巻いております」お仲間発見!^^

四月中どころか五月末らしい
うむ、でGeForce2MXももらえるって?亜米利加はいいな〜。^^

お仲間全国制覇に登録しました〜。^^


08-04-2001@600


昨日は目が覚めたら寝床でPismoの上に突っ伏して寝てました。
#パームレストにヨダレが...やばかった。^^;
でOS Xは例の「たぬき寝入りスリープ」でバッテリは空に。久しぶりにすっからかんにしてしまい一瞬焦ってしまった。

して今日はDVDの「X-MEN」を観る。
やっぱりプロフェッサーXじゃなくてピカード艦長に見えてしまうなあ。^^

巷で話題のDIMMCheck(from Pierre Designさん)、やってみました。
結果はOK。よし、Firmwareアップデートに挑戦してみよか。

kamiruさん、入団おめでとうです。^^
で、OS Xですが、海外サイトのForum(ソース失念。。)で「メモリーが192MBちょうどだと遅くなる」って話を見たことがあります。Gossamerに比べてiBookが遅いのはもしかしてそれかも。
#うちのPismoも搭載メモリは192MBですが、そんなに遅く感じない..やっぱりニブいのかしらん?

GeForce3は未だじゃぁないでしょうか?」あ、4月中でしたかな?
そういや日本でも安くなるんでしょうかね。。

「突発性物欲消化欲求症」にかかり(笑)、増設HDD&ATAホストカードを物色中。
RAID 0なんて使う気はないんだけど、やっぱりおすすめはACARDAEC-6860/Mあたりでしょおか?>誰となく
TAXAN STF-EZRってのも気になったりして。


06-04-2001@330


独り言
今の環境からアップデートするメリットが無いのです
確かに、わしもまだメインマシンには入れる気がおきませんです。
同じMac OSの名を冠していても中身はApple][とMacintosh程の違いがあると思うし、普段使うアプリ&周辺ハードが動作しなければいくら4K78が正式版といえどメインでは使えませんよね。
#Voodoo5ドライバーが出てきてDiablo2がOS Xネイティブで動くならYoseに入れるかも。(笑)
まあ、メインを無理矢理そっちに持っていくってのもアリではあります。が、まだ「開発者向け正式版」って位置づけでしょうし、本番は夏以降ですかな。^^

というわけで(謎)、最近OS XではProjectBuilder&InterfaceBuilderばっかり起動してます。アイコンサイズのスライダーを数値表示させたりして遊んでますが、やっぱり開発環境もパッケージに含めてくれたのは素晴らしい決断です!

で、まスにスさん経由渡邊鼎さん経由のMac OS Rumors記事「Mac OS X updates」。
Developer Tools CDをインストールしておくとシステムが加速するってウワサ。ささ、みなさんもDeveloper Toolsを入れてみましょう。^^

本谷さん、G4/733お買いあげおめでとうです。
いいな〜、G4はともかくAGPスロットとGeForce3がほしい〜。(笑)

TIL:106216JC「Mac OS X 10.0: バッテリはスリープ時に交換できません」
やばかった...職場でデモ中(笑)、もう少しでバッテリも抜いてしまうところだった。やはりあの爆速スリープはウソ寝なんでしょうか。。。

ATOK14 for Mac OS X」発売日が5月11日に変更だとか。
でも「4月20日から開始します。」とは意味が謎であったり。

最近OS X関係ばかりで嫉妬しているのか、9.1のFinderがよく落ちます。いつもはそれほどおかしくはならないんだけど、先ほどはテキストの選択部分だけが反転表示されるという妙な状態に。。。

invert_selected_text.jpg(2K)


03-04-2001@980


Build 4L7??
MacNNOS X - General Discussion Forumに、今度は「OS X 4L7」なるスレッドが。
#前のと同じ書き出しだし。(笑)
##前アップしただけだと寂しいので結局書いてしまいました。。。

Apple曰く海賊版のBuild「4L5」(過去記事参照)の次は「4L7」ってことで、件のスレッドによると内容は、

で構成されているとのこと。
スピードアップはおよそ4〜5%、ある種のものはMacWorld New Yorkのときのビルドより30〜40%アップするとか。(ホントかは謎です。)
Epsonのプリンタを持ってて4K78で動かない!って人は一番ハッピーなアップデートかも。

詳しくは件のスレッドを読めば書いてますが、まあわざわざチャレンジせずともすぐ正式版が出るでしょう。ここはぐっと待つとしますか。え、わしはまだ入れてませんよん。(悪)
#こんなにすぐリークされるってのも考えものですな。。Jobs先生のパワーが落ちてきてるのかも。


独り言
東海地方の地震、大丈夫でした?

Netscape Communicator 4.77入れてみました。
Release NoteはまだNot Foundで、違いは全然わかりません。(滅)
が、確かにBookmarkの文字化けは直ってますね。^^
#追記:Release Note出てました。やっぱりほとんど変更なし。-.-

自己紹介に「Macお下劣えろえろ団 団長」」って...
ってことは、プロフィール欄にえろえろ団の名がのるんですね。すごい!^^

さん、ネタとっちゃってごめんなさい。
次は4L7ネタでも..^^;;←って、上のです。m(..)m

JEFFさんところのリンク、IP直に変更。。。


02-04-2001@930


MacなおやじさんがAll About Japanにて「Macハードコアウェアのガイド」をされるそうで。4月4日オープン予定だそうなのでみなさん要チェック!
Macお下劣えろえろ団の団長だってのは秘密なのでしょうか??(笑)

Macお宝鑑定団さん経由でサン電子Mac OS Xの対応についてを知る。
DS96Lのドライバーを早く出してくれないといつまでたってもPismoの常用をOS Xにできないぞ。

ガチャ!(2人同時にスイッチをひねる)
いいですね〜、こういう世界。大受けしてしまった。
#単純にEther引っこ抜いたらダメ?^^;

本谷さん経由「REALbasic 3ユーザーライセンスパックアップデート受付開始」だそうで。4月9日以降、郵便受けを毎日覗いてしまいそうです。

xlr8yourMac!から。
G4/733が867MHzで駆動できたそうで。これは是非とも挑戦して欲しい...(もうしてたりして。^^;)

Dockの位置、「DockPrefExt.nib」ではちゃんと設定できるようにしてあるのになぜわざわざ無効にしてるんだろう...

Dock_ext_pref.jpg(5K)


01-04-2001@700


独り言
もお4月。エイプリルフールネタはなし。

カーソル形状を変更する機能拡張を改造して時計カーソルの代わりにOS Xみたいにカラフルビーチボールが回るようにしてみた。
が、MacOS 9では時計カーソルはほとんど止まった状態なので意味なし。-.-

で、誰かに作って欲しいもの。(Rbでは無理だった。。)
その名も「OS X simulator」。小さな機能拡張orバックグラウンドアプリで、入れておくと一定間隔でカーソルがカラフルビーチボールになり、それが回っている間は何もできないってもの。
OS Xをまだ体験していない人の為に是非!(爆)

やすてぃさん、ついに「顔文字をJIS規格で制定」されるそうですよ。^^
#わしが使ってるやつはいわゆる「間違った例」に該当するのか。(笑)

元にゃんさんお誕生日おめでとうです。わしの兄(本物)と一緒。^^

去年は確かニューヨークに発たれた(^^)JEFFさんところがつながらない。。。


Oct.98 /Nov.98 /Dec.98 /Jan.99 /Feb.99 /Mar.99 /Apr.99 /
May.99/Jun.99 /Jul.99 /Aug.99 /Sep.99 /Oct.99 /Nov.99 /Dec.99

Jan.2000 /Feb.00 /Mar.00 /Apr.00 /May.00 /Jun.00 /
Jul.00 /Aug.00 /Sep.00 /Oct.00 /Nov.00 /Dec.00

Jan.2001 /Feb.01 /Mar.01 /Apr.01 /May.01 /Jun.01 /
Jul.01 /Aug.01 /Sep.01 /Oct.01 /Nov.01 /Dec.01

Jan.2002 /Feb.02 /Mar.02 /Apr.02 /May.02 /June.02 /
Jul.02 /Aug.02 /Sep.02 /Oct.02 /Nov.02 /Dec.02

Jan.2003 /Feb.03 /Mar.03 /Apr.03 /May.03


GetStats.com
GetStats.com
Macintoshは米国アップルコンピュータ社の商標です
Requirements browser: Netscape 3.0 or later
Suggest resolution:Horizontal 580
By Makoto Yokota
Copyright (C)1997-2000 All-Rights Reserved