百閒に觸れている本の圖書室




書        名 番 号 著者・編集者 発行年月日 出版社名 版 型 価 格 備   考
もめん随筆 3248 森田たま 07/03/36 中央公論社   \1.70 芥川さんのこと 奈若 屋島の狸
漱石の讀書と鑑賞 4343 佐藤春夫 05/20/37 小山書店   \2.30 漱石書簡の解説【67】内田榮造宛 後記
夢作随筆 3393 窓夢作 06/12/37 新日本社   \1.00 夢作氏言行録第三章・第八章 後記
遊魚集 5692 内田誠 03/20/41 小山書店   \5.00 いとう句會
信濃の歌 2032 室生犀星 01/20/42 竹村書房   \1.80 自作の映畫化
漱石・人とその文學   7521 松岡譲  06/10/42  潮文閣     \1.80 則天去私 
風と月と   7246 久米正雄  04/15/47  鎌倉文庫    \80  忘刻 木曜會の人々 
目白三平のサラリーマン読本   7717 中村武志  09/30/47  産業能率短期大学出版部     \480 いよいよ二足のワラジ 
書物 5798 森銑三
柴田宵曲
01/20/48 白揚社   \130 自著 私の欲する書物
知られざる漱石   8209 小宮豊隆  07/30/51  弘文堂  アテネ文庫   \30 木曜会 漱石先生の顔 漱石の感覺 
もめん随筆 2083 森田たま 11/30/51 新潮社 新潮文庫 \90 芥川さんのこと 奈若 屋島の狸
わが文學半生記 4399 江口渙 07/15/53 青木書店 青木文庫 \120 漱石山房夜話 夏目漱石の死 夏目漱石とその弟子たち 漱石死後の漱石山房
森鴎外 4034 高橋義孝 09/15/54 新潮社 一時間文庫 \130 Ⅴ.Ⅵ
はだか随筆 5564 佐藤弘人 10/10/54 中央経済社 \150 吹田先生の古希の祝
しかしながら・・ 3828 高橋義孝 09/01/57 実業之日本社   \250 酒痴末法
現代作家論全集1  森鴎外 4619 高橋義孝 11/10/57 五月書房   \340 ことにドイツ、オースロリアの文学に どうやらクサンティッペは
お早く御乗車ねがいます 5703 阿川弘之 07/29/58 中央公論社   \220 特急「かもめ」
目白三平のおしゃべり帖 6197 中村武志 08/01/58 実業之日本社 \230 高橋義孝・対談「お酒と女房」
現代知性全集(13) 高橋義孝集 5043 高橋義孝 09/10/58 日本書房   \250 言葉
路傍の秋   7133 三好達治  10/30/58  筑摩書房     \420 貧生涯 
随筆集 昨日の會   6797 井伏鱒二  02/10/61  新潮社     \1,300 かみなり 
随筆 鉄道草   6759 市川潔  05/10/62  榜葛刺屋書房     \300 お早く御乗車を 
ハンカチの鼠 4357 戸板康二 11/15/62 三月書房 文庫版 \580 明治は遠く
日本旅情 3832 高橋義孝 03/20/63 新潮社   \300 列車寝台朝の寝覚め
大正文学史 5540 臼井吉見 07/05/63 筑摩書房 筑摩叢書 \1,100 観潮楼と漱石山房
わたくしの東京地図 4051 高橋義孝 12/01/64 文藝春秋新社   \850 目白 下谷・上野 麹町・四谷
森鴎外 4331 高橋義孝 04/20/65 厚文社書店   \400 ことにドイツ、オースロリアの文学に どうやらクサンティッペは
三好達治全集 第九卷   7130 三好達治  04/20/65  筑摩書房  全集   \1,200 貧生涯 
新潮日本文学アルバム 別巻 大正文学アルバム 5039 紅野敏郎 06/20/65 新潮社   \1,214 明治・大正文学の重層Ⅰ
文人の俳句 4398 村山古郷 10/15/65 桜楓社 俳句シリーズ
人と作品 14
\680 夏目漱石の俳句
句集 葛飾帖   6785 土居蹄花  12/17/65  土居良三  家蔵版    土居蹄花略伝 村山古郷「序」 “渚百間来て春暁の雲の色” 『句集 南風』志田素琴「序」 内田百間「序」 大森桐明「序」 萱雨亭主人記す「序」 “渚百間月下に乾く水鶏かな” 蹄花「後記」  
エッセイ マロニエの葉   7142 村上菊一郎  09/30/67  現文社     \480 酒の悲しみ 
わが文学半生記 5197 江口渙 01/25/68 青木書店 青木文庫 \200 漱石山房夜話 夏目漱石の死 夏目漱石とその弟子たち 漱石死後の漱石山房
森鴎外 4336 高橋義孝 03/05/68 鷺の宮書房   \400 ことにドイツ、オースロリアの文学に どうやらクサンティッペは
別れの歌   7514 福永武彦  08/25/69  新潮社     \800 日の終りに 
父親としての森鴎外 6322 森於菟 12/20/69 筑摩書房 筑摩叢書 \720 鴎外の母
帰りなんいざ 3507 高橋義孝 08/28/70 講談社   \620 酒の上 椅子が危い 蟋蟀とシャンペン酒
漱石の書簡   7852 古川久  11/10/70  東京堂出版     \980 満韓の旅 関西講演会 
岡山の俳句 4851 塩尻青笳
島津青沙
11/10/70 日本文教出版 岡山文庫35 \400 志田素琴
役者 その世界  7515 永六輔  08/25/71  文藝春秋     \560 役者その周辺 
人間にとって 6346 高橋 和巳 09/30/71 新潮社 \320 裁判について
漱石山房の人々 3001 林原耕三 09/28/71 講談社   \960 漱石山房回顧 鳴呼帰去来辞 漱石先生の手紙 几帳面な先生 思い出の手紙(註1) 漱石山房の人々 初版漱石全集の校正に就いて 文献学流行り
船の雑誌1 4401 柳原良平 01/10/72 至誠堂   \850 茂川敏夫「メニューに見る日本商船美食史
文壇句会今昔―東門居句手帖― 5032 永井龍男 08/20/72 文藝春秋   \2,000 二人の先達 船上座談会
軽薄のすすめ 5714 吉行淳之介 01/30/73 角川書店 角川文庫 \300 山口瞳・解説
日本近代文学大系60 近代文學回想集 9018   02/15/73 角川書店   \1,600 江口「わが文學半世紀(抄 夏目漱石の死)」
酒呑みの自己弁護 3141 山口瞳 03/30/73 新潮社   \880 食堂車
乗りもの紳士録 4510 阿川弘之 11/30/73 角川書店 角川文庫 \200 駅弁
春秋九十五年   7838 津田青楓  01/15/74  求龍堂    \3,600 長寿談義 自撰年譜(昭和二十八年・昭和三十五年・昭和四十六年) 
師弟対談 作法・不作法 3851 高橋義孝
山口瞳
09/30/74 角川書店   \660 内田文学の面白さ 輝かしき紳士道 汽笛は闇に吠え叫び 九段下「寿司政」 柳橋「亀清」 名文とは? 書き出しと結び
女たちよ!   0231 伊丹十三  01/25/75  文藝春秋  文春文庫   \280 セーター術 
鉄道なんでも事典   6764 市川潔  02/04/76  大陸書房     \950 歌謡曲に歌われた鉄道 小説になった鉄道 
谷中安規版画展―黒と白の詩 6576 05/20/76 リッカー美術館 料治熊太「谷中安規の人と作品」
叱言たわごと独り言 3015 高橋義孝 07/20/76 新潮社   \980 「食べ方通人」百間先生 鍋もの論 これはたまらん
大正文学 5988 紅野敏郎
助川徳是
ほか
10/20/76 学生社 [シンポジウム]日本文学⑰ \1,900 世代交錯の様相 助川徳是「大正期の評論」 教養派の評価
物語大正文壇史 3916 巖谷大四 11/10/76 文藝春秋   \1,300 文芸開華
谷中安規 版画天国 9009 料治熊太 12/10/76 岩崎美術社 双書 美術の泉30 \1,600 「谷中安規の人とその芸術」
南蛮阿房列車 4136 阿川弘之 06/15/77 新潮社   \880 欧州畸人特急 キリマンジャロの獅子 カナダ横断とろとろ特急 降誕祭フロリダ阿房列車
朝日小事典 夏目漱石 5539 江藤淳 06/15/77 朝日新聞社   \980 内田百閒 漱石と弟子 「道楽と職業」 博士号問題 同時代性からの転換
わが青春 わが文学 9023 阿川弘之 09/10/77 集英社   \580 阿川弘之「人間らしさの条件」
文章読本 1910 丸谷才一 09/20/77 中央公論社   \980 蘭陵王入陣曲
森鴎外 4035 高橋義孝 10/30/77 第三文明社 レグルス文庫 \480 Ⅴ.Ⅵ
も一つパイプのけむり 3709 團伊玖磨 11/20/77 朝日新聞社 文庫版 \320 あとがき
作家の文体 5621 中村明 12/10/77 筑摩書房   \1,500 庄野潤三・巧言令色鮮し仁
礼儀作法入門 3852 山口瞳 07/30/78 集英社 集英社文庫 \180 酒の注ぎ方、箸の置き方 ひとのタバコに火をつけるとき ワイシャツは白の羽二重 贈りものは心意気、酒が一番
退屈読本 下 1045 佐藤春夫 10/09/78 冨山房 冨山房百科文庫 \750 首くくりの部屋
秋風日記   7516 福永武彦  10/30/78  新潮社     \900 直哉と鏡花 
もめん随筆 4574 森田たま 02/15/79 ぺりかん社   \1,600 芥川さんのこと
読書日記 0616 江國滋 02/20/79 朝日新聞社   \920 われ、汚染されず
私流頑固主義 3207 山口瞳 02/28/79 集英社 集英社文庫 \180 懸賞小説応募のコツ
酒呑みの自己弁護 2192 山口瞳 03/26/79 新潮社 新潮文庫 \320 食堂車
名文 3822 中村明 03/30/79 筑摩書房 言語生活叢書 \1,400 内田百閒「特別阿房列車」
大波小波・匿名批評にみる昭和文学史・第2巻 4710   05/05/79 東京新聞出版社   \1,600 文壇の保守党進出 スポンサー付小説家
回想の戦中戦後   \1,700 戸板康二  06/25/79  青蛙房     \1,700 つとめた職場 
続・ここだけの話 文壇百話 4273 山本容朗 07/20/79 潮出版社   \980 酒徒番付
ブルートレイン長崎行   6822 阿川弘之
ポール・セルー 
 
07/30/79  講談社     \820 アガワ峡谷紅葉列車 旅とユーモア 
近きより ①日中戦争勃発 4660 正木ひろし 08/10/79 旺文社 旺文社文庫 \540 内田百閒氏「丘の橋」
近きより ②大陸戦線拡大 3932 正木ひろし 08/10/79 旺文社 旺文社文庫 \500 百閒先生の随筆・来信・アンケート
近きより ③日米開戦前夜 4662 正木ひろし 08/10/79 旺文社 旺文社文庫 \480 アンケート
近きより ⑤帝国日本崩壊   4664 正木ひろし  08/10/79  旺文社  旺文社文庫   \600 牛島秀彦編「主要登場人物略歴」 
人間にとって   7793 高橋和巳  09/25/79  新潮社  新潮社文庫   \360 人間にとって 
伊賀の聴恋器   7512 山田風太郎  01/15/80  角川書店  角川文庫   \250 「怪異二挺根銃」 
展覧会の絵 男性自身シリーズ 5005 山口瞳 01/25/80 新潮社   \800 ホテルの五十四日
目白三平 浮気亭主と探偵女房 3991 中村武志 04/15/80 時事通信社   \1,200 魚にも責任がある
瓦版戦後文壇史 4408 巖谷大四 05/20/80 時事通信社   \1,400 チャタレイ裁判
読書と私 書下しエッセイ 1844   05/25/80 文藝春秋 文春文庫 \300 山口瞳「活字中毒者の一日」
銀座の柳 5767 車谷弘 06/15/80 文藝春秋   \1,400 里見弴の『恋ごころ』 『父・夏目漱石』『猫の墓』  小唄 猥談
叱言たわごと独り言 1322 高橋義孝 08/15/80 新潮社 新潮文庫 \280 「食べ方通人」百間先生 鍋もの論 これはたまらん
文章読本 5413 丸谷才一 09/10/80 中央公論社 中公文庫 \380 蘭陵王入陣曲
南蛮阿房列車 0039 阿川弘之 11/25/80 新潮社 新潮文庫 \280 欧州畸人特急 キリマンジャロの獅子 カナダ横断とろとろ特急 降誕祭フロリダ阿房列車 解説・北杜夫
アートシアター144 6248 01/31/81 日本アート・シアター・ギルド \400 河原畑寧「『ツィゴイネルワイゼン』鬼とお化けにいたぶられ」
続読書日記 0617 江國滋 02/28/81 朝日新聞社   \1,100 「軟骨漢」の自覚 鬱のあとさき 歳月のかたまり
天声人語 3 1954.7~1958.6   7358 荒垣秀雄  03/20/81  朝日新聞社  朝日文庫   \400 宮城道雄の奇禍 
食物漫遊記   7513 種村季弘  03/20/81  筑摩書房     \1,300 薬喰は禁物―横浜の牛肉 画餅を食う話―駒込の洋食 
卑怯者の弁 男性自身シリーズ 4560 山口瞳 03/25/81 新潮社   \880 閑人独語
文章の書き方   7061 庄野英二  03/25/81  創林社     \1,200 小野十三郎「詩の文体」 
あくび指南書 0034 阿川弘之 04/15/81 毎日新聞社   \980 愛宕山
俳句十二か月   7522 草間時彦  04/20/81  角川書店  角川選書   \1,300 六月 
論語知らずの論語読み 0052 阿川弘之 06/15/81 講談社 講談社文庫 \360 八侑篇 里仁篇 述而篇
天声人語 6 1967.1~1970.4 5457 入江徳郎 06/20/81 朝日新聞社 朝日文庫 \380 芸術院の怪文書
見た芝居 読んだ本 4330 戸板康二 10/30/81 あずさ書房   \1,200 随筆のたのしみ
南蛮阿房第2列車 3764 阿川弘之 12/10/81 新潮社   \980 カンガルー阿房列車 アステカの鷲 チワーワ太平洋鉄道
明治の汽車 鉄道創設100年のこぼれ話から・・   8270 永田博  03/30/82  交通日本社  復刻三版   \980 ステーションと陸蒸気 ホームにゆれるランプの灯 
わが版画師たち―近代日本版画家列   7621 関野凖一郎  06/04/82  講談社     \2,800 谷中安規  
マンボウ交友録   880 北杜夫  08/13/82  読売新聞社     \980 阿川弘之氏  
終着駅は始発駅  7921 宮脇俊三  08/20/82  新潮社    \900 鉄道ファンのいる国いない国 
ハンカチの鼠 5411 戸板康二 08/25/82 旺文社 旺文社文庫 \400 明治は遠く
贋車掌の記 0033 阿川弘之 09/25/82 六興出版   \1,200 特急「かもめ」
明治寫眞鏡 2063 森銑三 10/11/82 日本古書通信社 500部限定 \5,000 排他的態度
憶えきれないせりふ 5582 芥川比呂志 10/20/82 新潮社   \1,300 河童忌
乗りもの紳士録 0053 阿川弘之 11/25/82 旺文社 旺文社文庫 \360 駅弁
動物五百句―私の動物歳時記― 5153 小林清之介 01/20/83 明治書院   \2,200 蟋蟀
禁酒時代 男性自身シリーズ 4999 山口瞳 04/20/83 新潮社   \880 文体とは何か
とっておきの本の話   843 紀田順一郎  04/25/83  実業之日本社     \1,000 刊行あいつぐ内田百閒の本 
幻想の変容   8121 高橋英夫  05/25/83  講談社     \1,600 柳田国男の「ある神秘な暗示」 
大人の絵本 あゝ人生日記 4400 吉行淳之介
丸谷才一
野坂昭如
絵・和田誠
06/30/83 新潮社   \2,400 変な系圖
ビールと日本人 明治・大正・昭和ビール普及史   1023 麒麟麦酒  12/10/83  麒麟麦酒     非売品 ヤミビールと特価酒 
わん・つう・すりー 0643 江國滋 12/15/83 文藝春秋   \1,100 阿呆の特訓
文章への旅 4272 青木利夫 12/20/83 朝日新聞社   \1,000 やがて哀しき・・・
俳句とあそぶ法   620 江國滋  02/20/84  朝日新聞社     \1,200 前書きの効用 寿ぎの天敵―慶祝句 字づらの研究 
双影 芥川龍之介と夫比呂志   7305 芥川瑠璃子  04/25/84  新潮社     \1,000 龍之介の死 
野上彌生子日記―震災前後― 6729 野上彌生子 05/02/84 岩波書店   \1,600 大正12年9月30日、13年1月6日、13年2月21日、5月31日、11月10日、12月23日、14年1月1日 
草競馬流浪記   2226 山口瞳  03/25/84  新潮社     \1,300 笠松のおぼこい乗り役たち 
書国探検記 1408 種村季弘 07/05/84 筑摩書房   \1,300 他人の日記
師弟対談 作法・不作法 2220 高橋義孝
山口瞳
09/25/84 集英社 集英社文庫 \260 内田文学の面白さ 輝かしき紳士道 汽笛は闇に吠え叫び 九段下「寿司政」 柳橋「亀清」 名文とは? 書き出しと結び
終着駅は始発駅   7914 宮脇俊三  01/20/85  新潮社  新潮文庫   \440 鉄道ファンのいる国いない国 
あくび指南書 4714 阿川弘之 03/15/85 講談社 講談社文庫 \400 愛宕山
南蛮阿房第2列車 0047 阿川弘之 03/25/85 新潮社 新潮文庫 \360 カンガルー阿房列車 アステカの鷲 チワーワ太平洋鉄道 解説
文人志願 6427 矢吹申彦 03/31/85 文化出版局 \980 文人志願
裁判官の書斎 0922 倉田卓次 06/20/85 勁草書房   \2,000 漱石の『猫』の中の一行について
おととしの恋人 5910 戸板康二 09/15/85 三月書房 \1,400 エッセイ
森鴎外 5294 高橋義孝 11/05/85 新潮社   \3,500 森鴎外5,6
「吾輩は猫でもある」覚書き 3139 高田宏 11/10/85 講談社   \1,600 とりあえず「吾輩」から「ロロ」まで
食物漫遊記   7511 種村季弘  12/04/85  筑摩書房  ちくま文庫   \380 薬喰は禁物―横浜の牛肉 画餅を食う話―駒込の洋食 
古本屋の手帖 2100 八木福次郎 03/10/86 東京堂出版   \2,200 肉筆物の人気-真物・偽者-
古本屋春秋   1092 志田三郎  05/05/86  現代出版     \1,500 ロス五輪と新記録 
文壇ものしり帖   5763 巖谷大四  06/15/86  講談社  講談社文庫   \380 漱石山脈 
遊字典   3177 現代言語セミナー  08/25/86  角川書店  角川文庫   \580 長長長 
向田邦子ふたたび   8291   08/25/86  文藝春秋  文春文庫ビジュアル版   \480 山本夏彦「名人」 
井上成美 5066 阿川弘之 09/25/86 新潮社   \2,000 序章三
汽車の詩 国鉄全線乗りある記   6999 上川庄二郎  11/01/86  神戸新聞出版センター     \1,200 星晃「推薦のことば」 汽車と私 日本一の長距離寝台特急〈富士〉 〈出雲〉&SL〈やまぐち〉 旧炭鉱地帯をゆく 山陰特急〈まつかぜ〉 〈はやぶさ〉はゆく 
野上彌生子全集 第Ⅱ期 第一巻 日記1   8059 野上彌生子  11/06/86  岩波書店  全集   \3,800 大正12年9月30日 大正13年1月3日 2月21日 3月19日 27日 4月27日 5月31日 11月10日 12月23日 大正14年1月1日 2月23日 4月17日 5月28日 6月16日 21日 10月1日 2日 11月5日 大正15年6月1日 
福永武彦全集 第十四巻 随筆・評論1 別れの歌 遠くのこだま   7954 福永武彦  11/15/86  新潮社     \3,000 日の終わりに 
野上彌生子全集 第Ⅱ期 第二巻 日記2   8069 野上彌生子  12/08/86  岩波書店   全集    \3,800 昭和2年5月1日 8日 7月10日 25日 26日 9月1日 昭和3年12月10日 昭和4年2月15日 4月15日 10月7日 10日 12月11日 
同日同刻 太平洋戦争開戦の一日と終戦の十五日   7508 山田風太郎  12/10/86  文藝春秋  文春文庫   \360 まさにこれ日本の通夜なり たとえ二千万の日本人を殺したとて 
野上彌生子全集 第Ⅱ期 第三巻 日記3   8076 野上彌生子  01/08/87  岩波書店   全集   \3,800 昭和6年5月29日 6月4日 7月2日 11月10日 昭和7年6月13日 
A感覚とV感覚 3868 稲垣足穂 05/06/87 河出書房新社 河出文庫 \520 澄江堂河童談義
古川ロッパ昭和日記 戦前篇 昭和9年~昭和15年 4732 古川ロッパ 07/30/87 晶文社   \12,000 昭和14年1月27日~4月26日、11月14日、15年2月1日、10月27日 解説・滝大作
世紀末そして忠臣蔵 丸谷才一対談集   7125 丸谷才一  09/01/87  立風書房     \1,204 丸谷才一吉行淳之介 「逃げる」 
エッセーの楽しみ 5708 阿部昭 09/11/87 岩波書店   \1,300 エッセーの楽しみ
Eの糸切れたり   7862 串田孫一  12/01/87  時事通信社     \1,600 御馳走の記録 
ビールと日本人 明治・大正・昭和ビール普及史   6763 キリンビール  05/02/88  河出書房新社  河出文庫   \580 ヤミビールと特価酒 
見た芝居 読んだ本 4329 戸板康二 05/10/88 文藝春秋 文春文庫 \380 随筆のたのしみ
男性自身 素朴な画家の一日 2202 山口瞳 08/25/88 新潮社 新潮文庫 \360 ホテルの五十四日
書物游記 0054 秋朱之介 09/08/88 書肆ひやね   \4,800 『無絃琴』 書物後記 手紙 『旅順入城式』 『王樣の背中』
古書縦横   2144 山下武  10/20/88  青弓社    \1,600 デパートの古書展は相変わらず花盛り 昔は列車にも備え付けの本があった 
「酔い」のうつろい―酒屋と酒飲みの世相史   7796 麻井宇介  11/01/88  日本経済評論社  〈食〉の昭和史⑧酒   \1,400 酒よりも米 酒!酒!酒がの飲みたい! 
文章読本 1993 向井敏 11/15/88 文藝春秋   \1,300 ユーモアで彩る
小春日和 インディアン・サマー 5841 金井美恵子 11/25/88 中央公論社 \1,204
書物の周囲 2059 森銑三 11/30/88 研文社   \2,000 私の欲する書物
「吾輩は猫でもある」覚書き 4822 高田宏 12/15/88 講談社 講談社文庫 \340 とりあえず「吾輩」から「ロロ」まで
獏の食べのこし 5971 中島らも 03/20/89 JICC出版局 \880 「エサ」と酒
断然欠席 0026 阿川弘之 06/26/89 講談社   \1,408 「北斗星一号」試乗記
還暦老人ボケ日記   2232 山口瞳  07/15/89  新潮社     \951 庭の眺め 
森銑三著作集 第十二卷 雜纂 2079 森銑三 09/20/89 中央公論社 \3,204 岡落葉翁逝く
変 !!   8262 中島らも  11/24/89  双葉社     \950 金を貸す人、借りる人 
銀座の柳 5664 車谷弘 12/10/89 中央公論社 中公文庫 \804 里見弴の『恋ごころ』 『父・夏目漱石』『猫の墓』  小唄 猥談
男性自身 卑怯者の弁 2203 山口瞳 12/20/89 新潮社 新潮文庫 \388 閑人独語
古書のある風景 2146 山下武 05/25/90 青弓社   \2,000 “ドジョウ本”
旅からの手紙   7622 佐佐木幸綱  05/30/90  光文社     \1,262 内田百閒 
本の椅子 耽読日記から   5251 紀田順一郎  07/31/90  三一書房     \3010 流行るか、文庫版の全集 好評なら何巻でも 
ビール入門 6654 08/20/90 保育社 カラーブックス \602 内田百閒のビール好き
文章をみがく 4271 中村明 02/20/91 日本放送出版協会   \757 発想がひかる
書物周游   7450 大屋幸世  04/30/91  朝日書林     \2,718 PR誌探索 
父・夏目漱石 2981 夏目伸六 07/10/91 文藝春秋 文春文庫 \408 面會日 「文鳥」 父の手紙と森田さん
古本便利帖 2101 八木福次郎 07/30/91 東京堂出版   \1,942 古書価の特殊性
真夜中の喝采   1990 向井敏  09/20/91  講談社     \1,456 随筆をめぐる二つの意見 
人物柱ごよみ 第四ちょっといい話 4074 戸板康二 10/15/91 文藝春秋   \1,262  文人の挿話である 文人のいろいろな話
プリスマ 川村二郎をめぐる変奏   6912 川村二郎先生退職記念文集刊行会  10/15/91  小沢書店     \2,000 司修「笑いの意味―『内田百閒論』装丁メモ」  
たべもの芳名録   4581 神吉拓郎  01/10/92  文藝春秋  文春文庫   \369 鮓が来そうな日 
やややのはなし 6059 吉行淳之介 03/01/92 文藝春秋 \1,165 「岡山地方方言集稿本」
内容見本にみる出版昭和史   7295 紀田順一郎  05/10/92  本の雑誌社  活字倶楽部   \1,748 吾輩は商標ではない・・・ 
狐の書評    775 狐 (山村修)  05/10/92  本の雑誌社  活字倶楽部   \1,553 ペットを脱した猫の不思議さ インファンティリズムの大活躍 
大正幻滅 3670 掘切直人 07/15/92 リブロポート   \2,800 震災後の「出オタク記」
新編「昭和二十年」東京地図 5844 西井一夫
平嶋彰彦
07/23/92 筑摩書房 ちくま文庫 \900 昭和二十年が明ける 神田職人町の覚醒 「撃ちてし止まむ」番町の夏 いい加減なる両義的精神の素敵 滝野川、焼野原の孤独
井上成美 0048 阿川弘之 07/25/92 新潮社 新潮文庫 \660 序章三
虫のゐどころ 0720 奥本大三郎 07/20/92 新潮社   \1,262 想像力と数字
断然欠席 4011 阿川弘之 08/15/92 講談社 講談社文庫 \427 「北斗星一号」試乗記
漱石先生ぞな、もし 5139 半藤一利 09/25/92 文藝春秋   \1,262 ある日の漱石山房
触れもせで 向田邦子との二十年 5403 久世光彦 09/28/92 講談社   \1,165 小説が怖い
古書の味覚 2148 山下武 01/18/93 青弓社   \2,000 硬骨な出版人のたたかい
獏の食べのこし 5972 中島らも 01/25/93 集英社 集英社文庫 \420 「エサ」と酒
おなら考 6444 佐藤清彦 02/10/98 文藝春秋 文春文庫  \476 実技派から理論家まで多士済々
名文 1570 中村明 03/05/93 筑摩書房 ちくま学芸文庫 \951 内田百閒「特別阿房列車」
増補 黒澤明の映画 2762 Donald Richie 04/30/93 社会思想社 現代教養文庫 \1,500 まあだだよ
なつかしい芸人たち   5212 色川武大  06/25/93  新潮社  新潮文庫   \427 話術の神さま―徳川夢声のこと― 
自筆本蒐集狂の回想   11 青木正美  06/25/93  青木文庫    \4,854 近代自筆本流通価格史―戦後安価期篇 
活字だけでは生きてゆけない   791 亀和田武  07/07/93  芸文社     \1,359 気がつくと私は夢の街の夢の競馬場にいた 
山口瞳大全 第十巻 男性自身傑作選 2250 山口瞳 08/05/93 新潮社   \4,660 文体とは何か
軽いつづら 3062 丸谷才一 08/25/93 新潮社   \1,311 交番の利用法
何が映画か 「七人の侍」と「まあだだよ」をめぐって 6539 黒澤明
宮崎駿
08/31/93 徳間書店 \2,100 スクリーンの裏側で 監督の不安と楽しみ 絵コンテはひょいひょいと 「時代劇をやってみたいんです」
日本幻想文学史 3917 須永朝彦 09/25/93 白水社   \2,427 一つの指針として-近代の幻想作家 見者の愉悦と悲哀-日夏耿之介
漱石ゴシップ 小説すき間を読む 5538 長尾剛 10/01/93 文藝春秋 NESCO \1,165 漱石山脈図 漱石臨終の場をじっと見つめた芥川龍之介
日本文学における「私」 6555 中西進 12/25/93 河出書房新社 \4,500 鈴木貞美「都市大衆社会と「私」―「分身」と「自己像幻視」の位相」
人生居候日記   7518 種村季弘  01/25/94  筑摩書房     \2,233 美食の恐怖 病みつきにご用心 
本棚から猫じゃらし 3216 群ようこ 02/15/94 新潮社   \1,117 ストレスがやってきた
おなら考 5758 佐藤清彦 03/15/94 青弓社   \2,000 実技派から理論家まで多士済々
文章の書き方 1371 辰濃和男 03/22/94 岩波書店 岩波新書 \602 品格
夏目漱石の手紙 4345 中島国彦
長島裕子
04/20/94 大修館書店   \2,100 和辻哲郎の敬愛
私の岩波物語 2179 山本夏彦 05/15/94 文藝春秋 \1,650 私の岩波物語 佐々木茂索と池島信平[追記] 原稿料ふたたび
もめん随筆 4609 森田たま 05/20/94 新潮社 新潮文庫改装版 \505 芥川さんのこと 奈若 屋島の狸
日本文学の散歩道 3848 山本容朗 06/10/94 実業之日本社   \1,553 山陽道に「文士」多し
新編 わたしの法隆寺 5143 直木孝次郎 06/25/94 塙書房 塙新書 \1,165 龍之介と法隆寺(一)
古本屋の回想 2102 八木福次郎 07/10/94 東京堂出版   \2,718 漱石山房の原稿用紙 売れなかった珍本・稀本
漱石の思い出   7300 松岡譲
夏目鏡子 
07/10/94  文藝春秋  文春文庫   \680 その後のことども 
最後のちょっといい話 人物柱こよみ 5478 戸板康二 10/10/94 文藝春秋 文春文庫 \621 文人の挿話である 文人のいろいろな話 ぜんぶ、ヒゲの話
淀川長治映画塾 4010 淀川長治 02/15/95 講談社 講談社文庫 \951 日本映画の巨峰 黒澤明
英国式午後の紅茶   8024 暮しの設計編集部  02/18/95  中央公論社  中公文庫ビジュアル版   \680 帰宅の楽しみ 
文章のかたちとこころ 4211 尾川正二 05/08/95 筑摩書房 ちくま学芸文庫 \777 随筆文
小説家になる! 天才教師中条省平の新人賞を獲るための12講 3915 中条省平 05/10/95 メタローグ   \1,456 幻想小説
群ようこ対談集 解体新書(たあへるあなとみあ)   8283 群ようこ  05/20/95  新潮社     \1,165 松山巌「お金について」 
文壇うたかた物語 4590 大村彦次郎 05/25/95 筑摩書房   \2,330 怖い怖い編集者 中間小説誌の氾濫
漢字川柳 1400字記憶術   6859 長崎あづま  06/15/95  論創社     \1,262 あとがき 
虫のゐどころ 4592 奥本大三郎 07/01/95 新潮社 新潮文庫 \466 想像力と数字
超隠居術 4813 坂崎重盛 07/10/95 二玄社   \1,500 ナンセンスなコレクションにうつつをぬかす至福
宮城道雄生誕百年記念 宮城社史 宮城会史   7541 宮城社史 宮城会史編纂委員会  07/25/95  宮城会     非売品 第一回作品発表会 第三回作品発表会プログラム 『おとづれ』再刊の辞 戦時色濃くなる 宮城会館落成 『この人なり宮城道雄伝』の完成 十七回忌記念『底本宮城道雄全集上下巻』発刊 宮城道雄記念館第五回演奏会『内田百閒と宮城道雄』 
やややのはなし 2930 吉行淳之介 09/10/95 文藝春秋 文春文庫 \437 「岡山地方方言集稿本」
江分利満氏の優雅なサヨナラ 2237 山口瞳 09/30/95 新潮社   \1,456 頭が悪い
日本図書館紀行 4404 海野弘 10/19/95 マガジンハウス   \1,359 岡山市立中央図書館
文章読本 3824 丸谷才一 11/18/95 中央公論社 中公文庫改版 \757 蘭陵王入陣曲
盲目の天才音楽家 宮城道雄・死の真実 4472 武原渓 12/15/95 近代文藝社   \1,456 尺八の両雄―吉田晴嵐と中尾都山― 廃墟からの再出発 盲人の勘 自ら決めた“人生の終章” 生き続ける“筝のしらべ”
漱石先生ぞな、もし 1729 半藤一利 03/10/96 文藝春秋 文春文庫 \437 ある日の漱石山房
30前後、やや美人   7517 岸本葉子  05/07/96  読売新聞社     \1,165 正月は苦しい 
黒澤明 5464 橋本勝 06/30/96 現代書館 FOR BEGINNERSシリーズ76 \1,200 まあだだよ
雪の進軍 3826 阿川弘之 07/10/96 講談社   \1,845 「明治」という国家
軽いつづら 2871 丸谷才一 08/01/96 新潮社 新潮文庫 \427 交番の利用法
新解さんの謎   19 赤瀬川原平  07/10/96  文藝春秋     \21,553 はこ【箱】??(造語)数個・数本・数枚・数瓶・数粒・・・ 
司馬遼太郎が語る日本 9030 司馬遼太郎 11/20/96 朝日新聞社 週刊朝日 \777 漱石の悲しみ
続・漱石先生ぞな、もし 1930 半藤一利 12/10/96 文藝春秋 文春文庫 \447 木曜会と鳥鍋
古本屋の蘊蓄 ―店主たちの書物談義―   1311 高橋輝次  02/15/97  燃焼社     \2,000 森井健一「漱石の書簡―自筆物研究会の経験から―」 
どこ吹く風   7299 丸谷才一  02/18/97  講談社     \1,200 インクの色 
本棚から猫じゃらし 0940 群ようこ 03/01/97 新潮社 新潮文庫 \400 ストレスがやってきた
死にそこないの美学―私の日本映画劇場 5559 種村季弘 03/10/97 北宋社   \2500 病みつきにご注意 この世は忘れ物である
作家の文体 5662 中村明 03/10/97 筑摩書房 ちくま文芸文庫 \1,250 庄野潤三・巧言令色鮮し仁
岡山の自然と文化 郷土文化講座から 16   8187 岡山県郷土文化財団  03/31/97  岡山県郷土文化財団      野上照代「映画の現場45年をふり返って」 
あと千回の晩飯 4707 山田風太郎 04/01/97 朝日新聞社   \1,700 私の夢判断 夜半のさすらい 蛙はまた鳴くか知らん B級グルメ考 奇妙な偶然 望郷と亡郷
文士放蕩記 ざぶん 0130 嵐山光三郎 05/29/97 講談社   \1,900 葬儀
死んでいるかしら 1102 柴田元幸 06/05/97 新書館   \1,600 展覧会で
藪の中の家 芥川自死の謎を解く 2142 山崎光夫 06/30/97 文藝春秋   \1,619 芥川自死の謎を解く 下島意志の日記 龍之介の日記
妖精が舞い下りる夜   6906 小川洋子  09/25/97  角川書店  角川文庫  \514  好きな作家 
文学館探索 1029 榊原浩 09/25/97 新潮社 新潮選書 \1,200 吉備路文学館
文壇放浪 4606 水上勉 09/30/97 毎日新聞社   \1,500  
書物 2047 森銑三
柴田宵曲
10/16/97 岩波書店 岩波文庫 \660 私の欲する書物 自著
駅は見ている 4231 宮脇俊三 11/01/97 小学館   \1,400 行方定めぬ「阿房列車」―青春18きっぷの旅
超隠居術 3772 坂崎重盛 02/18/98 角川春樹事務所 ハルキ文庫 \580 ナンセンスなコレクションにうつつをぬかす至福
いまは山中いまは浜 4706 池内紀 02/25/98 岩波書店   \1,900 東京駅
群ようこ対談集 解体新書(たあへるあなとみあ)   8280 群ようこ  05/01/98  新潮社  新潮文庫   \438 松山巌「お金について」 
日本文壇史24 明治人漱石の死 3625 瀬沼茂樹 10/10/98 講談社 講談社学芸文庫 \1,100 第十二章
黒澤伝説その夢と遺言 4078 緒方邦彦 10/30/98 コアラブックス   \1,000 『まあだだよ』
借家と持ち家の文学史 1636 西川祐子 11/10/98 三省堂   \2,700 「新方丈記」
人はなぜ日記を書くか 3146 大島一雄 11/20/98 芳賀書店   \2,400  
文壇栄華物語-中間小説とその時代- 0696 大村彦次郎 12/05/98 筑摩書房   \2,900 内田百閒の「億劫帳」 他
靖国   8175 坪内祐三  01/30/99  新潮社     \1,700 「英霊」たちを祀る空間 河竹黙阿弥『島鵆月白浪』の『招魂社鳥居前の場』 
面目ないが 1052 寒川猫持 02/20/99 新潮社   \1,500 「俳句」「飼い主が変なら・・・」「もういちど若かったら・・・」
故園黄葉 5210 阿川弘之 02/20/99 講談社   \2,000 眠れ狐狸庵 井伏鱒二生誕百年記念展
活字狂想曲 1100 倉阪鬼一郎 03/20/99 時事通信社   \1,600 一九九〇(平成二)年
小春日和 インディアン・サマー 5842 金井美恵子 04/02/99 河出書房新社 河出文庫 BUNGEI Collection \640
世は〆切 2178 山本夏彦 04/10/99 文藝春秋 文春文庫 \476 私の掻痒記
倫敦赤毛布見物 1586 出久根達郎 06/20/99 文藝春秋 \1524 無い本はない ロンドン記念─あとがき
したたかに酔ふや 高橋義孝先生 3083 加藤建亜 07/21/99 里文出版   \1,800 紅茶屋談義 団子 煎餅 薩摩芋 終章
黒澤明 人と芸術 5909 山田和夫 08/30/99 新日本出版社 \1,400 最後の自画像
クロサワさーん!黒澤明との素晴らしき日々 3816 土屋嘉男 09/05/99 新潮社   \1,500 まあだだよ
藝 その世界 2899 永六輔 09/10/99 文藝春秋 文春文庫 \448 天才 その伝説
文学交友録 4012 庄野潤三 10/01/99 新潮社 新潮文庫 \590 井伏鱒二・河上徹太郎・中山義秀
自選 南蛮阿房列車 3079 阿川弘之 10/15/99 徳間書店 徳間文庫 \571 欧州畸人特急 キリマンジャロの獅子 カンガルー阿房列車 アステカの鷲
誰か「戦前」を知らないか 夏彦迷惑問答   2989 山本夏彦  10/20/99  文藝春秋  文春新書   \690 郵便局 牛鍋の時代 ふみ書きふり 
書を読んで羊を失う 5964 鶴ヶ谷真一 10/25/99 白水社 \1,800 筆名と異名 失われた本 盲目
あるようなないような 3861 川上弘美 11/07/99 中央公論新社   \1,800 この三冊
仕合せまんまる 2996 出久根達郎 12/25/99 中央公論新社 \1,600 ロンドン記念
追悼の達人 3845 嵐山光三郎 12/15/99 新潮社   \1,700 夏目漱石/漱石をけなした人々 鈴木三重吉/罵倒しても友情
               
平成12年(2000年)
               
言うてすまんが 3032 寒川猫持 01/30/00 新潮社   \1,300 訳文は人によりけり・・・
雑本展覧会   3064 横田順彌  03/06/00  日本経済新聞社     \2,000 漱石の猫と桂月の鼠 ピンときた『鯨の寝ざめ』 
本のちょっとの話 3060 川本三郎 03/10/00 新書館   \1,800 殺人には植物を ハレー彗星と二十世紀
礼儀作法入門 3877 山口瞳 04/01/00 新潮社 新潮文庫 \400 酒の注ぎ方、箸の置き方 ひとのタバコに火をつけるとき ワイシャツは白の羽二重 贈りものは心意気、酒が一番
NHK人間講座 漱石先生の手紙 3121 出久根達郎 04/01/00 日本放送出版協会   \560 生き返る嬉しさよ ただの品物ではない
現代名文案内 3515 中村明 04/10/00 筑摩書房 ちくま学芸文庫 \900 山田風太郎『あと千回の晩飯』
『室内』40年 3149 山本夏彦 05/10/00 文藝春秋 文春文庫 \457 賞はくせもの
似顔絵 3169 山藤章二 05/19/00 岩波書店 岩波新書 \940  
まんがで学習 おもしろ野鳥俳句50 4304 小林清之介・編
山口太一・画
05/30/00 あかね書房   \1,200 山鴉春立つ空に乱れけり
あと千回の晩飯 3521 山田風太郎 06/01/00 朝日新聞社 朝日文庫 \600 私の夢判断 夜半のさすらい 蛙はまた鳴くか知らん B級グルメ考 奇妙な偶然 望郷と亡郷
評伝 林忠彦―時代の風景   7288 岡井耀毅  06/01/00  朝日新聞社     \3,800 文士を撮る 『文士の時代』―作家の人物論 
誤植読本 3264 高橋輝次・編 07/28/00 東京書籍   \1,700
司馬遼太郎全講演 第3巻 1990-1995 9131 司馬遼太郎 09/01/00 朝日新聞社   \2,800 漱石の悲しみ
蒐集する猿 3273 坂崎重盛 09/18/00 同朋舎
角川書店
  \2,200 今日の人士にも<ステッキ系>と思われる人々がいる 同好の士として心強い
NHK人間講座 追悼もまた文学なり 3280 嵐山光三郎 10/01/00 日本放送出版協会   \560 追悼句会にて
百年目 3292   10/01/00 新潮社 新潮文庫 \629 阿川弘之「くらやみ阿房列車」
評伝 黒澤明 3862 堀川弘通 10/15/00 毎日新聞社   \2,200 まあだだよ
百年分を一時間で   3334 山本夏彦  10/20/00  文藝春秋  文春新書   \690 就職難求人難 
波 2000・11 3597   11/01/00 新潮社   \95 水原紫苑「夏彦翁と夏彦少年」
のすけ日記 6022 宮崎恵理 11/01/00 文芸社 \1,200 三月八日(月)曇り時々、雨。
座談の愉しみ 『図書』座談会集 (下) 5359 岩波書店 11/15/00 岩波書店   \2,000 井上ひさし奥本大三郎関川夏央 座談会「漱石をめぐって」
昭和文学歳時私記   8226 保昌正夫   11/25/00 日本古書通信社  こつう豆本136   \750 『東京焼尽』と『灰の季節』 
昭和文学歳時私記   8228 保昌正夫   11/25/00 日本古書通信社  こつう豆本136 特装版250部の内101番  『東京焼尽』と『灰の季節』 
食味風々録 3396 阿川弘之 01/20/01 新潮社   \1,700 ビール雑話 甘味談義
残る本 残る人   3397 向井敏  01/30/01  新潮社     \1,900 倉橋由美子と「山田桂子さん」  
漱石のユーモア <明治>の構造 5467 張建明 02/10/01 講談社 講談社選書メチエ \1,500 二つの自我
雪の進軍 3715 阿川弘之 02/15/01 講談社 講談社文庫 \571 「明治」という国家
靖国 3713 坪内祐三 08/01/01 新潮社 新潮文庫 \590 「英霊」たちを祀る空間
友情の文学詩 3412 高橋英夫 03/19/01 岩波書店 岩波新書 \740  
文壇放浪 3438 水上勉 04/01/01 新潮社 新潮文庫 \438  
漱石先生の手紙 3451 出久根達郎 04/25/01 日本放送出版協会   \1,500 生き返る嬉しさよ ただの品物ではない
文壇挽歌物語 4274 大村彦次郎 05/15/01 筑摩書房   \2,900  
蒐書日誌 一   7395 大屋幸世  06/20/01  皓星社     \2,800 『日没閉門』 
蒐書日誌 二   7396 大屋幸世  06/20/01  皓星社     \2,400 『書物』第一号 中村武志『埋草随筆』 限定10部未綴本『冥途』 佐藤春夫あて献呈特別装丁本『百鬼園日記帖』 新潮文庫『地獄の門』 出版創作『王様の背中』 
センセイの鞄 5823 川上弘美 06/25/01 平凡社 \1,400 多生
やわらかい話 吉行淳之介対談集   7126 吉行淳之介  07/10/01  講談社  講談社文芸文庫   \1,400 吉行淳之介丸谷才一「逃げる」  
靖国   3713 坪内祐三  08/01/01  新潮社  新潮文庫   \590 「英霊」たちを祀る空間 河竹黙阿弥『島鵆月白浪』の『招魂社鳥居前の場』 
メン アット ワーク 山田詠美対談集   8293 山田詠美  08/25/01  幻冬舎  幻冬舎文庫   \600 京極夏彦 VS 山田詠美「唯一のブランドを紡ぐ視線」 
老人力のふしぎ 3564 赤瀬川原平 09/01/01 朝日新聞社 朝日文庫 \600 赤瀬川原平×東海林さだお×えのきどいちろう「老人力の創立期」
書物の森の狩人 3566 出久根達郎 09/10/01 角川書店 角川選書 \1,400 極め書きの本
駅は見ていた 4324 宮脇俊三 10/25/01 角川書店 角川文庫 \438 行方定めぬ「阿房列車」―青春18きっぷの旅
あたりまえのこと   7759 倉橋由美子  11/01/01  朝日新聞社     \1,400 一品料理としての短編小説 話がつまらない小説 文体の練習 幻想を書く 
文士の魂 3626 車谷長吉 11/20/01 新潮社   \1,400 夢の小説
阿川弘之自選紀行集 3672 阿川弘之 12/01/01 JTB JTB旅行文化賞10周年記念出版 \2,200 欧州畸人特急
文士温泉放蕩録 ざぶん 3649 嵐山光三郎 12/15/01 講談社 講談社文庫 \695 葬儀
肴よければ酒なおうまし 5738 秋田安正 12/15/01 文芸社   \1,200 カマボコの・・・
乗りつぶし旅 三度目は鈍行列車(上) 居眠りしたり車窓から百名山を探したり 6023 武藤英正 01/15/02 文芸社 \1,100 グリーン車の美女には気をつけろ
喫茶店の時代 4425 林哲夫 02/22/02 編集工房ノア   \1,900 明治のコーヒー店
日記をつける 3718 荒川洋治 02/05/02 岩波書店 岩波アクティブ新書 \700 食べもの
故園黄葉 3716 阿川弘之 02/05/02 講談社 講談社文庫 \533 眠れ狐狸庵 井伏鱒二生誕百年記念展
江分利満氏の酒食生活   3725 山口瞳  03/18/02  角川春樹事務所  ランティエ叢書   \1,000 酒の飲み方 
東京本遊覧記 3773 坂崎重盛 03/25/02 晶文社 \2,200 『新編「昭和二十年」東京地図』
クロサワさーん!黒澤明との素晴らしき日々 3827 土屋嘉男 04/01/02 新潮社 新潮文庫 \514 まあだだよ
春風落月 3754 阿川弘之 04/15/02 講談社   \2,000 くらやみ阿房列車
文壇   3756 野坂昭如  04/25/02  文藝春秋     \1,476 P46 (水口義朗に係るくだり) P97 (小説新潮に係るくだり) P179(ラジオ・テレビ時代に係るくだり) 
衰亡の経済学 日本の運命あなたの運命   8181 竹内靖雄  04/30/02  PHP研究所     \1,400 贅沢をすれば金持ちになれる 
嘘も隠しも 3763 出久根達郎 04/30/02 富士見書房   \1,800 老時代
はるかな本、遠い絵 3759 川本三郎 04/30/02 角川書店 角川選書 \1,500 漱石のインク、荷風のくちなし 風船画伯の丸い世界
走馬灯の夜 3792 寒川猫持 05/30/02 集英社   \1,400 読みさしの高野聖や蚊帳の中
追悼の達人 3812 嵐山光三郎 07/01/02 新潮社 新潮文庫 \819 夏目漱石/漱石をけなした人々 鈴木三重吉/罵倒しても友情
竹内政明の「編集手帳」第二集 5214 竹内政明 08/10/02 中央公論新社 中公新書ラクレ \740 お前ではなし
活字狂想曲 3870 倉阪鬼一郎 08/25/02 幻冬舎 幻冬舎文庫 \533 一九九〇(平成二)年
小説の解剖学 3880 中条省平 09/10/02 筑摩書房 ちくま文庫 \760 幻想小説
文藝春秋 美しい日本語 3864   09/15/02 文藝春秋 特別版 9月臨時増刊号 \952 小池真理子「文体と文章の均衡について」
文人暴食 3897 嵐山光三郎 09/19/02 マガジンハウス   \1,800 鈴木三重吉
読書力 3885 齋藤孝 09/20/02 岩波書店 岩波新書 \700 文庫百選
古本泣き笑い日記 3894 山本善行 09/22/02 青弓社   \1,600 和田誠の詩を発見 古本の買いすぎで・・・ 泣き笑い日記、東京進出か!
蒐書日誌 三   7403 大屋幸世  09/27/02  皓星社     \3,500 『浪速書林古書目録22 内田百閒特輯』 『百閒座談』 『俳諧随筆』 『文人俳句歳時記』 『小説と読物』 『小説新潮』 
図書 2002・10 3887   10/01/02 岩波書店 雑誌 \95 長谷川眞理子「猫の文学」
recoreco Vol.3  2002・10-11 3896   10/01/02 メタローグ 雑誌 \590 ホンマタカシ「男子的読書日記3 百閒先生とお風呂に入る」
遅読のすすめ 3963 山村修 10/25/02 新潮社   \1,300 幸福な読書『阿房列車』
あるようなないような 4019 川上弘美 10/25/02 中央公論新社 中公文庫 \590 この三冊
東京人 2003・1 3978   01/03/03 都市出版 雑誌 \857 座談会「文壇食通番付」
SE中年記 5453 北村よιみ 01/30/03 アルファポリス   5453 パソコンの先には人間がいる
続 礼儀作法入門 4028 山口瞳 02/01/03 新潮社 新潮文庫 \400 懸賞小説応募のコツ
最低で最高の本屋 4217 松浦弥太郎 02/20/03 DAI-X出版 仕事と生活ライブラリー \1,300 話すように書く
recoreco Vol.5  2003・3-4 4122   03/01/03 メタローグ 雑誌 \590 『サラサーテの盤 内田百閒集成4』
文章の技 4105 中村明 03/20/03 筑摩書房   \1,300 季節で表情の変わる光の描写 舌に感じさせたい味の描写 想像力を刺激する触感の描写
「野上彌生子日記」を読む(上)   7325 稲垣信子  03/21/03  明治書院     \2,400 大正14年2月24日、5月28日、昭和2年7月25日 
山口瞳「男性自身」傑作選 熟年篇 4082 嵐山光三郎 04/01/03 新潮社 新潮文庫 \514 閑人独語 頭が悪い
小説新潮 2003・4 4111   04/01/03 新潮社 雑誌 \819 われら山口組新潮支部
教師の哲学   7519 岬龍一郎  05/12/03  PHP研究所     \1,400 漱石のやさしさ 
グ印 亞細亞商會   6992 グレゴリ青山  05/30/03  旅行人     \1,500 羅漢貌の人々 
平家 海軍 国際派   6903 玉置健美  06/15/03  文芸社     \1,200 泣く話 
モンスーン 5571 06/22/03 飛鳥新社   \1,000 夏目さんの手紙
recoreco Vol.7  2003・7-8 4221   07/01/03 メタローグ 雑誌 \590 『百鬼園先生言行録 内田百閒集成7』
総特集 山口瞳 江分利満氏の研究読本 4245   07/30/03 河出書房新社 文藝別冊 \1,143 嵐山光三郎・山口正介対談「山口瞳、感情の正義」 丸谷才一山口瞳対談「日本語・国語」
図書 2003・8 4249   08/01/03 岩波書店 雜誌 \95 文章術のヒサク
評伝 黑澤明 4311 堀川弘通 09/10/03 筑摩書房 ちくま文庫 \840 まあだだよ
男女の仲   4352 山本夏彦  10/20/03  文藝春秋  文春新書  \860 御伽噺 歌留多 
蒐書日誌 四 4471 大屋幸世 11/25/03 皓星社   \2,800 戸坂潤「免職教授列伝」
わが子に伝える「絶対語感」 6021 外山滋比古 12/06/03 飛鳥新社 \1,200 寝かされた日本語の影響
司馬遼太郎全講演[4] 1988(Ⅱ)-1991 4427 司馬遼太郎 12/30/03 朝日新聞社 朝日文庫 \660  
水曜日は狐の書評 4445 狐(山村修) 01/07/04 筑摩書房 ちくま文庫 \880 「どこでもドア」としての川上弘美の小説 川上弘美著『センセイの鞄』
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第五集 5207 竹内政明 02/10/04 中央公論新社 中公新書ラクレ \720 百閒の品川駅 古書店街で
関西赤貧古本道 4500 山本善行 02/20/04 新潮社 新潮新書 \700 古書目録が届く日 出発前のひと騒動 絶版新書
乗る旅・読む旅 4802 宮脇俊三 02/25/04 角川書店 角川文庫 \514 阿川弘之『南蛮阿房第2列車』
東大教師が新入生にすすめる本 5872 文藝春秋 03/20/04 文藝春秋 文春新書 \940 鈴木宏二郎『阿房列車』
人生論手帖   4533 山口瞳  03/20/04  河出書房新社     \1,500 わが筆硯の具 
新入社員諸君、これが礼儀作法だ! 4548   04/01/04 新潮社 小説新潮臨時増刊 山口瞳特集号 \838 高橋義孝「礼儀作法とは己を虚しゅうすること」
食味風々録 4756 阿川弘之 04/01/04 新潮社 新潮文庫 \476 ビール雑話 甘味談義
ひとり旅は楽し 4616 池内紀 04/25/04 中央公論新社 中公新書 \720 ステッキをお伴に
コーヒーソング20 4680 乗金健郎 04/30/04 いなほ書房   \1,400 MOLIEND CAFE(コーヒー・ルンバ)
ナンダロウアヤシゲな日々 4827 南陀楼綾繁 05/03/04 無明舎 \1,600 「もののけ」と日常生活 中公文庫の日記本について書くなんて言わなければよかったのに日記
蕭々館日録 4815 久世光彦 06/25/04 中央公論新社 中公文庫 \781 春の下駄
さわりで覚える クラシックの名曲50選 4872   06/30/04 樂書館   \1,400 サラサーテ
漱石先生の手紙 4683 出久根達郎 07/15/04 講談社 講談社文庫 \552 生き返る嬉しさよ ただの品物ではない
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第六集 5208 竹内政明 08/10/04 中央公論新社 中公新書ラクレ \720 「吟客寺」の備え
蒐集家(コレクター) 異形コレクション   4705 井上雅彦  08/20/04  光文社 光文社文  \914 早見裕司「終夜図書館」 
回想 黒澤明 4724 黒澤和子 08/25/04 中央公論新社 中公新書 \740 育てる 見詰める 
センセイの鞄 5824 川上弘美 09/10/04 文藝春秋 文春文庫 \533 多生
おとこくらべ 6344 嵐山光三郎 09/10/04 筑摩書房 ちくま文庫 \740 葬儀
わたしの読書作法 4751 山口瞳 09/20/04 河出書房新社   \1,500 活字中毒者の一日 “正確”と“厳密”を学ぶ―高橋義孝先生の二つの随筆『随筆日本再発見』『日本旅情』 解説 高橋義孝『新つれづれ草』 解説 吉行淳之介『軽薄のすすめ』
コメント力 「できる人」はここがちがう 5581 齋藤孝 10/10/04 筑摩書房   \1,200 拒否するコメント
本との出会い、人との遭遇 4796 堀切直人 10/25/04 右文書院 \1,900 小学校に噺の名手がいた 大正文学に親灸していたころ 引き合わせの名人・坪内祐三 一庶民女性の読書傾向
文豪ナビ 夏目漱石 4801   11/01/04 新潮社 新潮文庫 \400 北極星の光が増してくる
神保町の蟲 新東京古書店グラフィティ 4797 池谷伊佐夫 11/09/04 東京書籍   \1,700 漱石周辺本と私
猫と小石とディアギレフ 4890 福原義春 11/30/04 集英社   \1,600 私の百冊 いま寺田寅彦を読む
文藝春秋 夏目漱石と明治日本 4825   12/15/04 文藝春秋 特別版 12月臨時増刊号 \952 紅野敏郎「漱石山房の人びと」
「男性自身」1980-1986 これで最後の巻 4875 山口瞳 01/30/05 河出書房新社 \1,400 作家の横車
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第七集 5209 竹内政明 02/10/05 中央公論新社 中公新書ラクレ \720 念力のご用意は
酒食生活   4894 山口瞳  02/18/05  角川春樹事務所  グルメ文庫   \660 酒の飲み方 
山口瞳の男というもの 4900   02/28/05 コアブックス   \1,300 料理の食し方
あたりまえのこと 4956 倉橋由美子 02/28/05 朝日新聞社 朝日文庫 \520 一品料理としての短編小説 文章の巧さということ 話がつまらない小説 文体の練習 幻想を書く 豊崎由美・解説
十五人の黒澤明 出演者が語る巨匠の横顔 5827 03/19/05 ぴあ \1,800 香川京子 頭師佳孝 松村達雄 井川比佐志 油井昌由樹 大寶智子
俳句の鳥・虫図鑑 4958   04/10/05 成美堂出版   \1,500 蟋蟀
文壇   8255 野坂昭如  04/10/05  文藝春秋  文春文庫   \524 P69 (水口義朗に係るくだり) P143 (小説新潮に係るくだり) P261(ラジオ・テレビ時代に係るくだり) 
東京美術骨董繁盛記 4930 奥本大三郎 04/25/05 中央公論新社 中公新書 \920 三渓洞の巻―骨董は世につれ
日本全国路面電車の旅 4966 小川裕夫 05/10/05 平凡社 平凡社新書 \840 和氣淳「明治の面影が残る京橋界隈をぶらり」
書林探訪―古書から読む現代―   4986 紀田順一郎  06/10/05  松籟社     \1,600 日本人の年賀状好き 
都心に住む 都心のマンション厳選情報 5020   07/22/05 リクルート 2005 VOL.24 リクルートムック \476 内田百閒の娘さんが住んでいたマンションの一室を掲載
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第八集 5204 竹内政明 08/10/05 中央公論新社 中公新書ラクレ \760 食卓の昭和
センスをみがく 文章上達事典 5030 中村明 09/20/05 東京堂出版   \2,200 「パロディー 心理描写
新御馳走帖 5027 嵐山光三郎 09/30/05 河出書房新社   \1,900 料理のオーラを食べるのだ
40歳から伸びる人、40歳で止まる人 5726 川北義則 10/19/05 PHP研究所 PHP文庫 \457 健全な金銭感覚が身を助ける
クオリア降臨 5826 茂木健一郎 11/25/05 文藝春秋 \1,619 可能性としての無限 文学と科学の間に あとがき―クオリアが降りてきた後に
淀川長治究極の日本映画ベスト66 5408 淀川長治 12/30/05 河出書房新社   \1,500 黒澤明監督『まあだだよ』
文の彩り 5169 中村明 02/17/06 岩波書店   \2,300 うどんのような捩れたかお がばっと云う奇声を発した途端しに くすぐったいような悲しさ 薄い刃物で背を撫でられるような戦慄 釜の中で煮られる思い
諸君、これが礼儀作法だ! 5121 山口瞳ほか 04/01/06 新潮社 新潮文庫 \552 対談VS.高橋義孝「礼儀作法とは己を虚しゅうすること(抄)」
古本通 5129 樽見博 04/10/06 平凡社 平凡社新書 \700 落札価を左右する仕分け作業
自分の羽根 庄野潤三随筆集   5150 庄野潤三  05/10/06  講談社  講談社文芸文庫   \1,400 地震・雷・風 
漱石の妻 5602 鳥越碧 05/11/06 講談社   \1,900 別れ(四)(七)
書林逍遥 5164 久世光彦 06/15/06 講談社   \1,500 舟橋聖一『雪夫人絵図』
増補 世界の一環としての日本1 9048 戸坂潤 07/10/06 平凡社 東洋文庫 \2,700 現代に於ける「漱石文化」
漱石、ジャムを舐める 5191 川内一郎 07/10/06 創元社   \2,300 岡山の吉備団子
<狐>が選んだ入門書 5178 山村修 07/10/06 筑摩書房 ちくま新書 \720 歴史の直接的な肌ざわり―中村稔『私の昭和史』
NHK知るを楽しむ人生の歩き方
 きれいの哲学 中古美品
5220 佐伯チズ
赤瀬川原平
08/01/06 日本放送出版協会 雑誌 \650 どん底を知っているから飄々としていられる
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第十集 5205 竹内政明 08/10/06 中央公論新社 中公新書ラクレ \760 身体の記憶力
考える人 5217 坪内祐三 08/25/06 新潮社   \1,500 吉田健一
文学全集を立ちあげる 5224 丸谷才一
鹿島茂
三浦雅士
09/30/06 文藝春秋   \1,500 ストーカー小説として読み直す 漱石の弟子たち
美酒楽酔 飲めば天国 5242 「世界の名酒事典」編集部 10/25/06 講談社   \1,500 丸谷才一・小田島雄志・和田誠「酒の中勘助にこそ真実がある」
トンデモ偉人伝 作家編 5447 山口智司 11/10/06 彩図社 文庫 \571 夏目漱石―鼻毛の行進
お言葉ですが…第⑪巻 5266 高島俊男 11/23/06 連合出版   \2,200 『広辞苑』新村出「自序」
漱石先生からの手紙 寅彦・豊隆・三重吉 5544 小山文雄 11/28/06 岩波書店   \2,000 はしがき
旅は人生 日本人の風景を歩く 5834 森本哲郎 12/18/06 PHP研究所 PHP文庫 \648 牛窓慕情
阿川弘之全集 第十七巻 エッセイⅡ 5293 阿川弘之 12/25/06 新潮社   \5,000 奇人狐狸庵 欧州畸人特急 マダガスカル阿房列車 里仁篇
中年記 5492 外山滋比古 01/23/07 みすず書房   \2,800 文章
書評家<狐>の読書遺産   5319 山村修  01/20/07  文藝春秋  文春新書   \740 言葉の魔術師 
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第十一集 5347 竹内政明 02/10/07 中央公論新社 中公新書ラクレ \760 算数の季節
古川ロッパ昭和日記 戦前篇 昭和9年~昭和15年 5371 古川ロッパ 02/10/07 晶文社   \6,500 昭和14年1月27日~4月26日、11月14日、15年2月1日、10月27日 解説・滝大作
阿川弘之全集 第十九巻 エッセイⅣ 5351 阿川弘之 02/25/07 新潮社   \4,600 眠れ狐狸庵 井伏鱒二生誕百年記念展 くらやみ阿房列車
美酒礼賛   5377 山口瞳  03/18/07  角川春樹事務所  グルメ文庫   \680 酒中日記ふうに 
阿川弘之全集 第二十巻 エッセイⅤ 年譜 著作目録ほか 5376 阿川弘之 03/25/07 新潮社   \5,400 ビール雑話 甘味談義 新春読書始 贋々作を書かざるの記 馬鹿の日帰り 江戸城大奥
芥川龍之介の夢―「海軍機関学校」若い英語教官の日 5383 清水昭三 03/28/07 原書房   \1,800 芥川龍之介は職務に専念した 「奈良」について思うこと 透視力に触れて閉幕 主な人物の生没年 紅野敏郎「清水さんのナマの声
天声人語 2006.7~12 5386 朝日新聞社論説委員室 03/30/07 朝日新聞社   \1,300 漱石没後90年
どれだけ読めば気がすむの? 6017 豊崎由美 04/06/07 アスペクト \1,600 バカにだって存在意義はあるのだ
文学の新教室 5417 佐久間保明 04/09/07 ゆまに書房   \2,200 近代日本の随筆
まだある。今でも買える“懐かしの昭和”カタログ~おやつ編~    7988 初見健一  04/10/07  大空出版  大空ポケット文庫   \730 五色バナナ 
エレガントな象 続々葭の髄から 5396 阿川弘之 04/15/07 文藝春秋   \1,429 江戸城大奥
水に書く 6652 敷田正徳 04/15/07 文芸社 \1,300 恩師
吉行理恵レクイエム「青い部屋」 5836 吉行あぐり 05/04/07 文園社 \1,700 靖国通り
三度のメシより古本! 5423 樽見博 05/10/07 平凡社 平凡社新書 \700 熱気の古書即売会
作家の値段 5425 出久根達郎 05/21/07 講談社 \1,800 太宰治 梶井基次郎
世界の「神獣・モンスター」がよくわかる本 6154 05/21/07 PHP研究所 PHP文庫 \648
コメント力 「できる人」はここがちがう 5581 齋藤孝 06/10/07 筑摩書房 ちくま文庫 \480 拒否するコメント
舊漢字 書いて、覺えて、樂しめて 5452 萩野貞樹 07/20/07 文藝春秋   \880
博士の本棚 6101 小川洋子 07/25/07 新潮社 \1,500 烏城と後楽園と四つ角ホテル 死の床に就いた時、枕元に置く七冊
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第十一集   5471 竹内政明  08/10/07  中央公論新社  中公新書ラクレ   \760 某氏は、いずこ 
新編 南蛮阿房列車 5469 阿川弘之 08/20/07 光文社 光文社文庫 \629 欧州畸人特急 マダガスタル阿房列車 キリマンジャロの獅子 カナダ横断とろとろ特急 降誕祭フロリダ阿房列車 アステカの鷲 チワーワ太平洋鉄道
人妻魂   8148 嵐山光三郎  08/23/07  マガジンハウス     \1,400 じつは超能力妻だった―漱石の妻―夏目鏡子 
働きマン4 5530 安野モヨコ 08/23/07 講談社 モーニングKC \514 木瓜に水やるマン
読みの整理学 5528 外山滋比古 10/10/07 筑摩書房 ちくま文庫 \560 素読
文壇うたかた物語 5527 大村彦次郎 10/10/07 筑摩書房 ちくま文庫 \880 怖い怖い編集者 中間小説誌の氾濫
文章のみがき方 5531 辰濃和男 10/19/07 岩波書店 岩波新書 \780 渾身の力で取り組む
漱石夫妻 愛のかたち 5545 松岡陽子マックレイン 10/30/07 朝日新聞社 朝日新書 \700 弟子たちと病気 漱石の門人たち
大人の見識 5555 阿川弘之 11/20/07 新潮社 新潮新書 \680 信玄の遺訓と和魂
東京の暴れん坊 5551 塩山芳明 11/30/07 右文書院   \2,000 雑賀進『実説 内田百閒』 車谷長吉『反時代的毒虫』
NHK知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 チェ・ゲバラ 久世光彦 5577   12/01/07 日本放送出版協会   \650 伊集院静「失われた時代に焦がれて」
蜥蜴の尻っぽ とっておき映画の話    8017 野上照代  12/15/07  文藝春秋     \1,800 雑誌編集者になる 
品格ある日本人 私たちはどのように行動すれば美しいか 6024 名越眞之 01/10/08 PHP研究所 \1,300 瀬島龍三と森脇将光の交流
貧乏するにも程がある―芸術とお金の“不幸”な関係 5623 長山靖生 01/20/08 光文社 光文社新書 \720 借金好きの月給嫌い
もめん随筆 5625 森田たま 02/25/08 中央公論新社 中公文庫 \895 芥川さんのこと 奈若 屋島の狸
リアリズムの擁護 近現代文学論集 5646 小谷野敦 03/14/08 新曜社   \1,900 恋愛と論理なき国語教育 ペニスなき身体との交歓―川上弘美『神様』
わたし、猫語がわかるのよ 5641 日本ペンクラブ 03/20/08 光文社 光文社文庫 \495 畠山拓「ノラや」
漱石、ジャムを舐める 5652 川内一郎 04/01/08 新潮社 新潮文庫 \590 岡山の吉備団子
月光に書を読む 5960 鶴ヶ谷真一 04/02/08 平凡社 \2,000 読書人柴田宵曲
思い出す顔 戸板康二メモワール選 5667 戸板康二 05/10/08 講談社 講談社文芸文庫 \1,400 「スヰート」と「三田文学」
わたしの普段着 6217 吉村昭 06/01/08 新潮社 新潮文庫 \514 恩師からの頂戴物
短編小説より愛をこめて 6216 阿刀田高 07/01/08 新潮社 新潮文庫 \400 夢と現実のはざま
増補 書を読んで羊を失う   8227 鶴ヶ谷真一  07/10/08  平凡社  平凡社ライブラリー   \1,200 筆名と異名 失われた本 盲目 
忘却の力 創造の再発見 5864 外山滋比古 07/15/08 みすず書房 \2,600 過ぎたるは・・・
藪の中の家 芥川自死の謎を解く 5696 山崎光夫 07/25/08 中央公論新社 中公文庫 \838 下島勲医師「芥川龍之介氏終焉の前後」(『文藝春秋』昭和2年9月芥川龍之介追悼号) 下島医師の日記〔昭和2年5月5日、7月20日〕
文士の行藏 5700 鈴木地藏 07/30/08 右文書院   \2,200 里見弴再読
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第十四集 5701 竹内政明 08/10/08 中央公論新社 中公新書ラクレ \760 ささやかな疑問 まあだかい制度
阿川弘之座談集 言葉と礼節 5711 阿川弘之 08/10/08 文藝春秋   \1,429 半藤一利「昭和史の明と暗」 +原武史「鉄道は国家なり」
戸板康二の歳月 5736 矢野誠一 09/10/08 筑摩書房 ちくま文庫 \880 「スヰート」の執筆者に内田百閒
文士温泉放蕩録 5737 嵐山光三郎 09/10/08 ランダムハウス講談社 ランダムハウス講談社文庫 \820 葬儀 あとがき
雑談王 岡崎武志 バラエティ・ブック 5742 岡崎武志 09/20/08 晶文社   \2,400 「新しい」古本の楽しみ方、買い方
自殺作家文壇史 5740 植田康夫 10/10/08 北辰堂出版   \2,300 芥川龍之介―苦悩の人、煩脳に死す
新編 古本屋の手帖 5752 八木福次郎 10/10/08 平凡社 平凡社ライブラリー \1,500 肉筆物の人気-真物・偽者ー
古本愛 5796 樽見博 11/19/08 平凡社   \2,400 大正初期の学生生活
笑いの日本語事典 5803 中村明 12/10/08 筑摩書房   \2,000 レトリック【漸層法の例】『山高帽子』 擬人化【抽象概念を物質化し、乗り物を人間並みに遇した例】『区間阿房列車』
脳のなかの文学 5818 茂木健一郎 01/10/09 文藝春秋 朝日文庫 \619 可能性としての無限 文学と科学の間に あとがき―クオリアが降りてきた後に
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第十五集 5837 竹内政明 02/10/09 中央公論新社 中公新書ラクレ \760 難解な酒 バカの季節
北海道 化石としての時刻表 6457 柾谷洋平 02/26/09 亜璃西社 \1,600 津軽海峡越境 北海道最長鈍行阿房列車
英文対照[朝日新聞] 天声人語 2008冬 5850 朝日新聞論説委員室 02/28/09 原書房 \1,600 酔っぱらいの暴力
東大教師が新入生にすすめる本2 5868 文藝春秋 03/20/09 文藝春秋 文春新書 \840 下田正弘『冥途』
天声人語 2008年7月―12月 5882 朝日新聞論説委員室 03/30/09 朝日新聞社 \1,500 酔っぱらいの暴力
人生問題集 5877 春日武彦
穂村弘
03/31/09 角川書店 \1,700 記憶を書く 水平方向の重力 夢の女か、セロい女か
黒澤明から聞いたこと 5896 川村蘭太 04/20/09 新潮社 新潮新書 \720 『まあだだよ』娘との現場見学
獅子文六の二つの昭和 5886 牧村健一郎 04/25/09 朝日新聞出版 朝日選書 \1,300 漱石と文六
文庫本玉手箱 5942 坪内祐三 06/10/09 文藝春秋 \2,190 野村麻里『作家の別腹』
昭和史 戦後篇 1945-1989 5981 半藤一利 06/11/09 平凡社 平凡社ライブラリー \900 一億、涙滂沱
夢は書物にあり 5955 出久根達郎 06/15/09 平凡社 \1,700 澤庵のじつ像
谷中安規の事 6123 八坂喜代 07/16/09 たけしま出版 限定1000部 \1,000 八坂喜代谷中安規の事」 大野隆司「猫のつめとぎ」
女子と鉄道 5997 酒井順子 07/20/09 光文社 光文社文庫 \495 鉄道の音に包まれ、東京駅に眠る
都筑道夫の読ホリディ上巻 6006 小森収 07/25/09 フリースタイル \2,500 24の記憶 年の初めに 流行おくれ 短いのと永いのと 作家が多すぎる
都筑道夫の読ホリディ下巻 6007 小森収 07/25/09 フリースタイル \2,500 骨の余韻
寝台特急「昭和」行 6005 関川夏央 07/30/09 NHK出版 \1,400 幸田・鉄子・文先生
賢者たいの人生論 6153 金森誠也 08/19/09 PHP研究所 PHP文庫 \648 セネカ
黒澤明という時代 6028 小林信彦 09/15/09 文藝春秋 \1,667 三つの小品──「夢」「八月の狂詩曲」「まあだだよ」
「下り坂」繁盛記 6345 嵐山光三郎 09/19/09 新講社 \1,400 ノラの失踪
女流阿房列車 6030 酒井順子 09/20/09 新潮社 \1,500 はじめに 鈍行列車の女 原武史×酒井順子「徐行列車のふたり 秋田周遊車窓対談」 あとがき
だから人は本を読む   6831 福原義春  09/24/09  東洋経済新報社     \1,500 石炭を積めるだけ積むように 
終着駅 6031 宮脇俊三 09/30/09 河出書房新社 \1,600 汽車旅讃歌
天声人語 2009年1月―6月 6032 09/30/09 朝日新聞社 \1,500 携帯電話も日没閉門
したくないことはしない 植草甚一の青春 6077 津野海太郎 10/30/09 新潮社 \2,200 植草さんの戦災日記
阿川佐和子の会えばドキドキ この人に会いたい7   8290 阿川佐和子  11/10/09  文藝春秋  文春文庫   \657 角田光代 
美味礼読 6144 乳井昌史 11/13/09 清水弘文堂書房 \1,238 『作家の食卓』
文壇栄華物語 6091 大村彦次郎 12/10/09 筑摩書房 ちくま文庫 \1,400 内田百閒の「億劫帳」 他
山口瞳対談集5 6099 山口瞳 12/30/09 論創社 \1,800 ×高橋義孝「礼儀作法とは己を虚しゅうすること」 ×吉行淳之介「対談の愉しみ」
博士の本棚 6098 小川洋子 01/01/10 新潮社 新潮文庫 \476 烏城と後楽園と四つ角ホテル 死の床に就いた時、枕元に置く七冊
異国阿房列車 6146 竹内伝史 03/10/10 風媒社 \1,600 まえがき 究極の阿房列車、シベリア鉄道 恒例・阿房列車の序 列車手配の不首尾は例の如し 阿房はびこり、賢人、これを珍重す 長めの序 あとがき
書店員のネコ日和 6158 田口久美子 03/26/10 ポプラ社 \1,500 ネコびいき書店員によるネコ本考察
エレガントな象 続々葭の髄から 6174 阿川弘之 04/10/10 文藝春秋 文春文庫 \552 馬鹿の日帰り 江戸城大奥
文学のレッスン 6238 丸谷才一 05/30/10 新潮社 \1,500 無内容な随筆の意味
笑いのこころ ユーモアのセンス 6196 織田正吉 06/17/10 岩波書店 \2,000 落語の泥棒 消えた一円 「猫」という名の犬
下から目線で読む『孫子』   8242 山田史生  07/10/10  筑摩書房  ちくま新書   \700 買って下さり、読んでくださったひとに 
汽車とレコード 6234 速水融 07/15/10 慶應義塾大学出版会 \2,800 贋作阿房列車 東京発シンガポール行特別阿房列車(斎藤茂太氏との対談) 三人閑談「時刻表」(小松芳喬、服部謙太郎両氏と)
活字と自活 6236 荻原魚雷 07/15/10 本の雑誌社 \1,600 不健康作家の養生訓
鉄バカ日記 6380 安彦薫 07/26/10 アスキー・メディアワークス メディアワークス文庫 \570 二月二十四日十二時四十分北海道新十津川駅、二月二十四日十四時三十分北海道新十津川駅、二月二十四日十八時二十分北海道新千歳空港、二月二十五日十八時十五分あけぼの車内、六月二十二日十一時三十分埼玉県さいたま市グランセリア大宮405号室
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第十八集 6221 竹内政明 08/10/10 中央公論新社 中公新書ラクレ \760 遅刻雑感
論語知らずの論語読み 6237 阿川弘之 08/10/10 講談社 講談社文芸文庫 \1,600 八侑篇5 里仁篇2 述而篇10
新懐旧国語辞典 6220 出久根達郎 08/30/10 河出書房新社 \1,600 びっくら 沢庵のしっぽ
あいさつは一仕事 6253 丸谷才一 09/30/10 朝日新聞出版 \1,500 危険な受賞作 谷沢永一『紙つぶて自作自注最終版』
本は、これから 6287 池澤夏樹 11/19/10 岩波書店 岩波新書 \820 福原義春「紙の本に囲まれて」
文士の舌 6341 嵐山光三郎 12/20/10 新潮社 \1,500 夏目漱石と「松栄亭」 山口瞳と「佐々舎」
十階 短歌日記2007 6602 東直子 12/30/10 ふらんす堂 \2,000 内田百閒の手紙を読む
天皇さんの涙 葭の髄から・完 6316 阿川弘之 01/10/11 文藝春秋 \1,429 高峰秀子の宝物
追悼の達人 6319 嵐山光三郎 01/25/11 中央公論新社 中公文庫 \1,238 夏目漱石/漱石をけなした人々 鈴木三重吉/罵倒しても友情
杉浦日向子の江戸塾 笑いと遊びの巻 6558 杉浦日向子 01/26/11 PHP研究所 PHP文庫 \590 杉浦日向子×奥本大三郎「酒 軽く一杯、が粋な飲み方」
どんこうにっぽん縦断[西日本編]   6826 芦原伸  01/30/11  枻出版社     \933 吉備線 
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第十九集 6339 竹内政明 02/10/11 中央公論新社 中公新書ラクレ \760 炎熱偶感
名著再会「絵のある」岩波文庫への招待 6335 坂崎重盛 02/25/11 芸術新聞社 \2,600 意外?岩波文庫は多彩で充実した貴重な挿し絵の展示館 この四冊の「絵のある」岩波文庫の共通点は? 明治・大正・昭和の児童文学を通観できる〝お得な〟名作集 ようこそ新美南吉の世界へ〝埒外〟の世界へ、挿絵は谷中安規と棟方志功
鉄道ひとつばなし3 6407 原武史 03/20/11 講談社 講談社現代新書 \740 山陽本線をゆく(上)
ソウダ、ローカル線、ソースカツ丼 6369 東海林さだお 04/10/11 文藝春秋 文春文庫 \495 ど「阿呆列車」は行く
文壇挽歌物語 6395 大村彦次郎 04/10/11 筑摩書房 ちくま文庫 \1,500 第七章
続・鉄バカ日記 6381 安彦薫 04/25/11 アスキー・メディアワークス メディアワークス文庫 \670 七月五日二十一時三十分埼玉県さいたま市グランセリア大宮405号室、七月十五日四時三十分埼玉県大宮駅、七月十七日十六時二十二分兵庫県豊岡市
紙背に微光あり 読書の喜び 6406 鶴ヶ谷 真一 05/18/11 平凡社 \2,400 水中花 原稿用紙 小鳥の巣 作家の家
汽車に乗って 船に乗って 阿川弘之自選紀行集 6396 阿川弘之 05/25/11 kkベストセラーズ \1,400 欧州畸人特急
英文対照[朝日新聞]天声人語 2011春 6428 05/25/11 原書房 \1,700 人間を超えたスパコン
漱石俳句探偵帖 6435 半藤一利 06/10/11 文藝春秋 文春文庫 \629 早稲田「漱石公園」にて
鷲田小彌太書評集成Ⅰ[1983-1990]甦る1980年代 6417 鷲田 小彌太 06/30/11 言視舎 \2,000 借りる人生ほか
日本語の美―書くヒント― 6530 中村明 07/10/11 明治書院 \2,000 ユーモアの文体論
うたの動物記   7789 小池光  07/20/11  日本経済新聞出版社     \2,700 河童 猫 蜂 
バスカヴィルへの旅 恐怖の旅
(本棚探偵の生還)
6438 喜国雅彦 08/07/11 双葉社 \2,800 八人の阿房列車
増補 遅読のすすめ 6441 山村修 08/10/11 筑摩書房 ちくま文庫 \780 幸福な読書『阿房列車』
鉄道公安官と呼ばれた男たち スリ、キセルと戦った“国鉄のお巡りさん”   8183 濵田研吾  08/15/11  交通新聞社  交通新聞社新書   \800 美女とマニアと大雪と 
旅する漱石先生 6473 牧村健一郎 09/20/11 小学館 \1,500 百閒の回想にみる、明石講演の中身
お早く御乗車ねがいます 6472 阿川弘之 09/25/11 中央公論新社 中公文庫 \590 特急「かもめ」
天声人語 2011年1月―6月 6479 09/30/11 朝日新聞出版 \1,500 人間を超えたスパコン
古美術、いろいろ 集古世界の眼 6486 橋本貫志 10/05/11 里文出版 \1,800 料治熊太さんの「明治・大正の風物」
100歳のことば100選 6655 日野原重明 10/21/11 PHP研究所 PHP文庫 \514 宇野千代「なるべく菜食。間食は一切しない。いつでも腹の中は風が吹いているように軽い。」 
本の音   8170 堀江敏幸  10/25/11  中央公論新社  中公文庫   \667 桃割れしうた時間の裂け目『桃』久世光彦 鬱々とした覚醒『もののたはむれ』松浦寿輝 
日本人の戦争 作家の日記を読む 6517 ドナルド・キーン 12/10/11 文藝春秋 文春文庫  \600 序章 「大東亜」の誕生 暗い新年 文学の復活 戦争の拒絶
あと千回の晩飯 6527 山田風太郎 12/25/11 角川書店 角川文庫 \667 私の夢判断 夜半のさすらい 蛙はまた鳴くか知らん B級グルメ考 奇妙な偶然 望郷と亡郷
終着駅 6533 宮脇俊三 01/20/12 河出書房新社 河出文庫 \680 汽車旅讃歌
死ぬことを学ぶ 6581 福田和也 02/20/12 新潮社 新潮新書 \680 芥川龍之介は明敏だからこそ、単純だが厄介な罠に陥った
言葉と礼節 阿川弘之座談集 6568 阿川弘之 03/10/12 文藝春秋 文春文庫  \600 半藤一利「昭和史の明と暗」 +原武史「鉄道は国家なり」
黒澤明という時代 6567 小林信彦 03/10/12 文藝春秋 文春文庫 \600 三つの小品──「夢」「八月の狂詩曲」「まあだだよ」
黒澤明の遺言 6572 都築政昭 03/11/12 実業之日本社 \1,700 内田百閒は、人間的弱みを隠せないんだ。さらけ出しちゃう。そこに打たれるんですね。 自分にとって本当に大切なものを見つけるといい。
振り子で言葉を探るように   7447 堀江敏幸  03/15/12  毎日新聞社     \2,800 本をめぐる断章 
ご家庭にあった本 古本で見る昭和の生活 6573 岡崎武志 03/15/12 筑摩書房 \1,800 キツネに化かされなくなった人間たち
文学の極意は怪談である 文豪怪談の世界 6571 東雅夫 03/20/12 筑摩書房 \1,800 はじめに
黄色い部屋はいかに改装されたか? 増補版 6589 都筑道夫 03/20/12 フリースタイル \2,000 眠りの森
時速33キロから始まる日本鉄道史 6570 小島英俊 03/30/12 朝日新聞出版 朝日文庫 \780 でも一等車に乗ってみたい
文人悪妻   8149 嵐山光三郎  04/01/12  新潮社  新潮文庫   \520 じつは超能力妻だった―漱石の妻―夏目鏡子 
柔らかな犀の角 山崎努の読書日記 6625 山崎 努 04/25/12 文藝春秋 \1,700 閉じ籠もる人、浮遊感 イチロー、傍観、日常のドラマ
死のある風景 6624 久世光彦 04/29/12 新人物往来社 \3,000 連鎖 冥途
女流阿房列車 6599 酒井順子 05/01/12 新潮社 新潮文庫 \490 はじめに 鈍行列車の女 原武史×酒井順子「徐行列車のふたり 秋田周遊車窓対談」 あとがき 田中比呂之・解説
「酒」と作家たち 6623 浦西和彦 05/25/12 中央公論新社 中公文庫 \686 浦西和彦「解説 雑誌『酒』と佐々木久子」
文学の名表現を味わう 日本語のレトリックとユーモア 6631 中村明 07/01/12 NHK出版 NHKカルチャーラジオ文学の世界 \905 人間まるだしの笑い
文学賞の光と影 6630 小谷野敦 07/10/12 青土社 \1,800 新潮社の栄光と文学賞 国と文学賞
日本小説技術史 6672 渡部直己 09/30/12 新潮社 \3,400 男たちの「格闘」に「女の子」の仕草を添えて―横光利一・尾崎翠
よちよち文藝部   6774 久世番子  10/20/12  文藝春秋  コミック   \950 桃から生まれた? 
生誕120年 芥川龍之介   8089 関口安義  12/01/12  翰林書房     \2,800 山川直人「平成に読む芥川龍之介」 
書国探検記 6720 種村季弘 12/10/12 筑摩書房 ちくま学芸文庫 \1,300  他人の日記
文体トレーニング 名文で日本語表現のセンスをみがく 6730 中村明 12/19/12 PHP研究所   \1,300 発想が光る
定本 古本泣き笑い日記 6719 山本善行 12/25/12 みずのわ出版    \2,700 和田誠の誌を発見 古本の買いすぎで・・・ 泣き笑い日記、東京進出か! 『古本泣き笑い日記』の完成、小野松二『十年』入手 やっと見つけた坂口安吾『爐邊夜話集』に落書きが・・・ 「mixi」に古本日記を書いてみる
漱石文学のモデルたち 6714 秦郁彦 01/25/13 中央公論新社 中公文庫 \838 作品論のあれこれ
比喩表現の世界 日本語のイメージを読む    6744 中村明  02/15/13 筑摩書房  筑摩選書  \1,700 鶏鳴白く―【音声】 粒立った空気―【触感】 頭が三角に―【痛痒】 感性がめらめらと―【感覚的把握】 横町は中葉突起―【社会】 車が舌打ち―【照明・乗り物】 葱の茎―【頸】 ぴくぴく跳ねる―【指】 光の鞭―【驚愕】  
ヘタウマ文化論 6732 山藤章二 02/20/13 岩波書店 岩波新書 \720  山口瞳を呼び戻したい
岡山の自然と文化 郷土文化講座から 32   8188   03/31/13  岡山県郷土文化財団      綾目広治「岡山の文学者たち—多士済々と反骨と―」 
粋人粋筆探訪   6768 坂崎重盛  04/05/13  芸術新聞社     \2,400 なんなんだ?この版元、粋人粋筆本を続々刊行 徳川夢声という“複雑怪奇な文人”のシルエット 謹厳実直粋人・高橋義孝と好色文芸の戦士・丸木砂土 
笑いのこころ ユーモアのセンス   6972 織田正吉  04/16/13  岩波書店  岩波現代文庫   \1,040 落語の泥棒 消えた一円 「猫」という名の犬 
贋々作『猫』   6761 阿川弘之  04/25/13  新潮社     \1,900 贋々作『猫』 
七つの顔の漱石   6770 出久根達郎  05/20/13  晶文社     \1,600 七つの顔の漱石 漱石夫妻の手紙 
川端康成伝 双面の人   6824 小谷野敦  05/25/13  中央公論新社     \3,000 芥川賞作家中里恒子 戦時中の暮らし 
鴨長明 方丈記   8260 小林一彦  06/25/13  NHK出版  NHK「100分de名著」ブックス   \1,000 不可抗力に立ち向かうヒント 
天皇さんの涙 葭の髄から・完   6793 阿川弘之  07/10/13  文藝春秋  文春文庫  \590 高峰秀子の宝物 
英文対照[朝日新聞]天声人語 2013夏   6815 朝日新聞論説委員室  08/25/13  原書房     \1,800 駅という公共空間 
星のあひびき   6833 丸谷才一  09/25/13  集英社 集英社文庫   \700 大正文学の余映を浴びて立つ作家 
天声人語 2013年1月―6月   6834 朝日新聞論説委員室  09/30/13  朝日新聞出版     \1,500 駅という公共空間 
古書ミステリー倶楽部   6839 ミステリー文学資料館  10/20/13  光文社  光文社文庫   \800 早見裕司「終夜図書館」 
吾輩はユーモアである 漱石の誘笑パレード   6908 中村明  12/05/13  岩波書店     \2,200 婦人ならぬ愚人 鼻毛を原稿紙に植え付ける 
本の花   6916 平松洋子  12/05/13   本の雑誌社     \1,900 ずっと手に取り続けている十冊の本 
星を賣る店   6893 クラフト・エヴィング商會  01/24/14  平凡社     \2,200 内田百閒集成(全24巻)装幀 
食彩の文学事典    6892 重金敦之  01/28/14  講談社    \1,700 すし 
ぼくのおかしなおかしなステッキ生活   6887 坂崎重盛  02/06/14  求龍堂     \1,800 紳士の友・人生の伴侶―ステッキ10得⑨ 今日の人士にも<ステッキ系>と思われる人々がいる ステッキの誤った用い方 
茶ばなし   6902 外山滋比古  02/28/14  展望社  1,500部限定   \1,500 来客 
ほろ酔い文学事典 作家が描いた酒の情景   6919 重金敦之  03/30/14  朝日新聞出版  新書   \780 ビールはいったいどれだけ飲めるもの? 「三鞭酒」とはシャンパンのこと? 酒場の隣人たちとどう付き合うか 
酒の友めしの友   7170 安倍夜郎  04/12/14  実業之日本社  マンサンコミックス   \800 高円寺の女 
山口瞳 江分利満氏、ふたたび読本   6927   04/30/14  河出書房新社  文藝別冊 増補新版   \1,200 嵐山光三郎・山口正介対談「山口瞳、感情の正義」 丸谷才一山口瞳対談「日本語・国語」 
ほんの数行   6943 和田誠  05/25/14  七つ森書館     \2,000 『話し上手 聞き上手』 『動物との日々』 
文学は、たとえばこう読む 「解説」する文学Ⅱ   7026 関川夏央  05/27/14  岩波書店     \1,800 「定食屋」学入門 
お風呂と脳のいい話   8159 茂木健一郎
山崎まゆみ 
06/07/14  東京書籍     \1,400 温泉のライブ感 
本が多すぎる   6948 酒井順子  06/10/14  文藝春秋  文春文庫   \880 待ち合わせ、鉄道、タレント本 
東京の100 横丁   6950 矢吹申彦  06/30/14  フリースタイル     \1,600 御隠居の居た横丁 
哀しすぎるぞ、ロッパ 古川緑波日記と消えた昭和   8070 山本一生  07/15/14  講談社     \2,400 ロッパ劇の行き詰まり 『婦系図』の酒井先生 大空襲の夜 
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第二十六集   6968 竹内政明  08/10/14  中央公論新社  中公新書ラクレ   \760 よし! 
いまこそ楽しみたい新幹線の旅   8155 梅原淳  09/01/14  PHP研究所  PHPビジュアル
実用BOOKS 
 \1,300 東海道・山陽新幹線の車窓ガイド 
とりどりの円を描く   7708 佐伯一麦  09/24/14  日本経済新聞出版社     \2,400 こんなにうまい酒は無い 
本があって猫がいる   6990 出久根達郎  09/30/14  晶文社     \1,600 「小説よりも面白い」時刻表 先人の知恵に学ぶ 
東京散歩手帖2015   7034 鈴木伸子  10/20/14  リトルモア     \1,600 『百鬼園日記帖』大正六年(九月二十四日の二) 
小説検定   7007 南陀楼綾繁  11/01/14  新潮社  新潮文庫   \670 食べ物 旅 音楽 
英文対照[朝日新聞]天声人語 2014秋   7018 朝日新聞論説委員室   11/25/14  原書房     \1,800 最高裁の密約判決 そんなに急いで・・・ 
洋子さんの本棚   7050 小川洋子
平松洋子
 
01/10/15  集英社     \1,500 いきていくには異界への回路が要る 
知的生活習慣   7090 外山滋比古  01/10/15   筑摩書房  ちくま新書   \800 シッタシズムは困る 
無頼のススム   7091 伊集院静  02/01/15  新潮社  新潮新書   \700 滅亡の情念を忘れない 
英文対照[朝日新聞]天声人語 2014冬   7095 朝日新聞論説委員室  02/25/15   原書房       \1,800 東京駅が開業100周年 
未完の平成文学史 文芸記者が見た文壇30年   7097 浦田憲治  03/25/15  早川書房     \2,800 蛇やトカゲが好きで、墓も好き―川上弘美 
膝を打つ 丸谷才一エッセイ傑作選2   7075 丸谷才一  02/10/15  文藝春秋  文春文庫   \900 丸谷才一・吉行淳之介 清談「逃げる」 
天声人語 2014年7月―12月   7094 朝日新聞論説委員室   03/30/15  朝日新聞出版     \1,500 最高裁の密約判決 そんなに急いで・・・ 東京駅が開業100周年 
ほんほん本の旅あるき   7114 南陀楼綾繁  04/28/15  産業編集センター     \1,600 旅は不器用―新潟 
夏目漱石、読んじゃえば?   7626 奥泉光  04/30/15  河出書房新社     \1,300 「夢十一夜」の書き方 
文学の空気のあるところ   7140 荒川洋治  06/10/15  中央公論新社     \2,000 昭和の本棚を見つめる 
十二月八日と八月十五日   8137 半藤一利  06/10/15  文藝春秋  文春文庫   \540 終戦の日午前七時―八時「ありがたき御放送は正午でございます」 
思うままに生きる 100歳の言葉   8144 日野原重明  06/29/15  PHP研究所     \648 宇野千代「なるべく菜食。間食は一切しない。いつでも腹の中は風が吹いているように軽い。」  
頭は「本の読み方」で磨かれる   7152 茂木健一郎  07/05/15  三笠書房     \1,300 キーワードは「そうなんだ」 
三度のめしより   7278 北川朱実  08/08/15  思潮社     \2,600 どうしても隠さなければならないことがある ナゼイヤカ気ガ進マナイカラナゼ気ガ進マナイカイヤダカラ 気がしれない 
食味風々録   7153 阿川弘之  08/25/15  中央公論新社  中公文庫   \740 ビール雑話 甘味談義 
座談集 文士の好物   7155 阿川弘之  08/30/15  新潮社     \1,800 鉄道閑話「日本鉄道旅行地図帳」編集部と 
鮨そのほか   7154 阿川弘之  09/01/15  新潮社  新潮文庫   \550 贋々作『猫』 
百歳までの読書術     7185 津野海太郎  11/17/15  本の雑誌社      \1,700 <死者の国>から 
駅の社会史   7191 原田勝正  11/25/15  中央公論新社  中公文庫   \800 東京駅 
箏を友として 評伝 宮城道雄<人・音楽・時代>   7194 千葉優子  11/25/15   ARTES     \2,200 「宮城道雄自作筝曲第一回演奏会」の衝撃 西洋音楽に触発されて―〈手事〉の妙 内田百閒との交友 愛娘よし子―元祖童謡アイドル 筝独奏曲の輝き 
寝台急行「昭和」行   7206 関川夏央  12/20/15  中央公論新社  中公文庫   \840 汽車のたのしみとは何か 
日本語 描写の辞典   7224 中村明  01/30/16  東京堂出版     \2,200 燈 鳥類 建物/駅/道など 楽器 食 顔 喜 怒 厭 
漱石追想   7386 十川信介  03/25/17  岩波書店  岩波文庫   \900 松浦嘉一「木曜会の思い出」
父・夏目漱石   7239 夏目伸六  04/10/16  文藝春秋  文春文庫   \700 面會日 「文鳥」 父の手紙と森田さん 父の書画 
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第三十集   7275 竹内政明  08/10/16  中央公論新社 中公新書ラクレ   \740 毛髪の値段 
昭和なつかし食の人物誌   7297 磯部勝  09/15/16  平凡社  平凡社新書   \820 高橋義孝―生きているのが嫌い 
天声人語 2016年1月―6月   7311   09/30/16  朝日新聞出版     \1,500 汽車の旅には… 
神吉拓郎傑作選2 食と暮らし編   7379 神吉拓郎  10/25/16  国書刊行会     \2,000 鮓が来そうな日 
漱石全集物語   7316 矢口進也  11/16/16  岩波書店  岩波現代文庫   \920 漱石の死と「九日会」 岩波の処女出版「こゝろ」 唯一の定本をめざす 書簡集が二冊に 定期化した「謹告」 装本などイメージ一新 「全集校正文法」 無理だった表記の統一 決定版での増補 未完に終った「言行録」 著作権の消滅に焦り 三年間に定価10倍 奇しき因縁の三社 漱石ラッシュの年 資料的要素が三割  
文章読本X   7314 小谷野敦  11/26/16  中央公論新社     \1,500 川端康成の「やさしい」文章 
夏目漱石   7353 佐々木英昭  12/10/16  ミネルヴァ書房     \3,500 日本人の先生 朝日入社と「文藝の哲学的基礎」 博士号辞退問題 狂気ふたたび―「行人」の中断 
柔軟と屹立 日本近代文学と弱者・母性・労働   7480 綾目広治  12/28/16  お茶の水書房     \3,200 老いの中の光と影―日本の現代文学から 
日本まんじゅう紀行   8124 弟子吉治郎  01/20/17  青弓社     \1,800 大手まんじゅう 
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」第三十一集    7344 竹内政明  02/10/17  中央公論新社  中公新書ラクレ   \760 漱石追想 
「月給100円サラリーマン」の時代   7351 岩瀬彰  02/10/17  筑摩書房  ちくま文庫   \800 借金――戦前のサラリーマン金融 
たべもの芳名録   7378 神吉拓郎  04/10/17  筑摩書房  ちくま文庫   \740 鮓が来そうな日 
評伝 永井龍男   7362 乾英治郎  04/17/17  星雲社  SIBA BOOKS   \2,000 「酒徒交伝」 
江戸の旅人 書国漫遊   7367 杉浦日向子  04/30/17  河出書房新社     \1,600 名作ここが讀みたい『冥途』 
「超」実用的文章レトリック入門   7363 加藤明  04/30/17  朝日新聞出版  朝日新書   \780 擬人法―すべてを人間のように 
英文対照[朝日新聞]天声人語 2017春   7387 朝日新聞論説委員室  05/25/17  原書房     \1,800 猫ブーム続く 
やややのはなし   7536 吉行淳之介  06/11/17  小学館  P+D BOOKS   \550 「岡山地方方言集稿本」 
夏目漱石と西田幾多郎   7384 小林敏明  06/20/17  岩波書店  岩波新書   \840 漱石山房の文学者たち 
ベスト・エッセイ 2017   8165 日本文藝家協会  06/25/17  光村図書出版     \2,000 武田砂鉄「鼻毛に背負わせすぎ」 
音の表現辞典   7760 中村明  06/30/17  東京堂出版     \2,500 【大】【重】【喩】【犬】【蟋蟀】【電車】【生活音】【爆発】【黙静】 
みちくさ道中   7399 木内昇  07/25/17  集英社  集英社文庫   \520 猫はにげちゃった 旅先で開く本 貧乏と百閒 
すごい古書店 変な図書館   7439 井上理津子  09/10/17  祥伝社 祥伝社新書   \800 古本よみた屋 にわとり文庫 双子のライオン堂 
漱石ゴシップ 完全版   7459 長尾剛  09/30/17  朝日新聞出版  朝日文庫   \840 漱石山脈図 漱石臨終の場をじっと見つめた芥川龍之介 
天声人語 2017/1-6   7461 朝日新聞論説委員室   09/30/17  朝日新聞出版      \1,500 猫ブーム続く 
洋子さんの本棚   7476 小川洋子
平松洋子
 
10/25/17  集英社   集英社文庫   \580 いきていくには異界への回路が要る 
名作のある風景   7483 吉村祐美  10/28/17  万来舎     \1,400 『作家の猫』 出久根達郎『漱石先生の手紙』 
年表作家読本 芥川龍之介   7474 鷺只雄  10/30/17  河出書房新社     \1,800 大正7年4月10日 内田百閒と芥川 トンマな失敗集 大正8年4月10日 昭和2年2月2日 同5月2日、5日 同7月21日 
日本語笑いの技法辞典   7497 中村明  11/28/17  岩波書店  辞典   \3,400 もう一息でのっぺらぼう―漸層法 手紙のセンス―たった二文字の往復書簡 王様は寒かったー文体模写 マイネーション―名づけ 女は色の黒い方が‐想定外の理由 借金の王道―見解の相違 
長くなるのでまたにする。  7498 宮沢章夫  12/10/17  幻冬舎  幻冬舎文庫   \650 随筆―「随筆というものを書きたい」 
右であれ左であれ、思想はネットでは伝わらない。   7549 坪内祐三  01/15/18  幻戯書房     \2,800 菊池寛 文春的なものと朝日的なもの 
完全版 南蛮阿房列車 上   7529 阿川弘之  01/25/18  中央公論新社  中公文庫   \800 欧州畸人特急 マダガスカル阿房列車 キリマンジャロの獅子 カナダ横断とろとろ特急 降誕祭フロリダ阿房列車 
完全版 南蛮阿房列車 下   7530 阿川弘之  01/25/18  中央公論新社  中公文庫   \800 カンガルー阿房列車 アステカの鷲 チワーワ太平洋鉄道 徳間文庫版あとがき 光文社文庫版あとがき 関川夏央・解説「努力して“老人”、普通に“老青年”」  
夏目漱石とクラシック音楽   7624 瀧井敬子  03/30/18  毎日新聞出版     \2,500 大正二年のクローン披露演奏会 
夏目漱石、読んじゃえば?   7625 奥泉光  05/20/18  河出書房新社  河出文庫   \680 「夢十一夜」の書き方 
漱石と朝日新聞   7639 山口謡司  06/30/18  朝日新聞出版  朝日新書   \810 「東京朝日新聞」への岡本一平の紹介 
編集者 漱石   7643 長谷川郁夫  06/30/18  新潮社     \3,500 修善寺大患 「文藝欄」廃止 大正改元 小さな未来図 新しい「真」 
旅する本の雑誌   7650 本の雑誌編集部  07/27/18  本の雑誌社     \1,600 牧野伊三夫ほか「飲み屋と本屋と銭湯を探す!?」 佐野由佳「懐かしい年寄りに会いに行く」 柳下恭平+編集部presents「東京23区本好きの旅」 
本と暮らせば   7985 出久根達郎  08/08/18  草思社  草思社文庫   \820 羅馬 何者? 
蒐める人 情熱と執着のゆくえ   7656 南陀楼綾繁  08/20/18  皓星社     \1,600 河内紀インタビュー「何者にもならぬ法」 
本の虫の本   7664 林哲夫
能邨陽子
荻原魚雷
田中美穂
岡崎武志
赤井稚佳
 
08/20/18  創元社     \2,300 能邨陽子「装丁で並べる」 田中美穂「買取り」 岡崎武志「自装本」 
胃弱・癇癪・夏目漱石 持病で読み解く文士の生涯   7681 山崎光夫  10/10/18  講談社  講談社選書メチエ   \1,900 虎の尾を踏んではいけないよ 画には出てゐない 
先生と僕~夏目漱石を囲む人々 青春篇   7680 香日ゆら  11/20/18  河出書房新社  河出文庫   \830 ほぼおっかけな弟子 
先生と僕~夏目漱石を囲む人々 作家篇   7687 香日ゆら  12/20/18   河出書房新社  河出文庫    \830 中間層の弟子たち 先生と内田百閒①②③ 夏目家の玄関 内田の不満 いいよと言われても 内田の整理術 内田コレクション 
酒呑みに与ふる書   7706 キノブックス  01/29/19  キノブックス     \1,500 佐伯一麦「こんなにうまい酒は無い」 
Xと云う患者 龍之介幻想   8112 デイヴィッド・ピース 03/20/19  文藝春秋     \2,400 眠りの家 
終着駅は始発駅   7918 宮脇俊三  04/10/19  グラフ社  復刊   \1,238 鉄道ファンのいる国いない国 
漱石全集を買った日   7744 山本善行
清水裕也
 
04/25/19  夏葉社     \1,300 全集のはなし 漱石のはなし 均一台の面白さ 好きな作家とか 
定年からの男メシの作法  7741 東海林さだお  05/15/19  SBクリエイティブ  SB新書   \850 ど「阿呆列車」は行く 
文芸オタクの私が教える バズる文章教室   8163 三宅香帆  06/15/19  サンクチュアリ出版     \1,400 擬人化代弁モデル――武田砂鉄の錬金力――向こうサイドに感情移入する 
季語うんちく事典   7773 新海均  09/25/19  KADOKAWA  角川ソフィア文庫   \720 漱石忌「漱石忌戻れば屋根の暗さ哉」 
本と幸せ   7774 北村薫  09/25/19  新潮社  CD付特別愛蔵版   \2,400 旅する目 半歩遅れの読書術 
詩人の旅―増補新版   7795 田村隆一  10/25/19  中央公論新社  中公文庫   \900 長谷川郁夫・解説 
直筆の漱石 発掘された文豪のお宝   7801 川島幸希  11/20/19  新潮社  新潮選書   \1,300 世にも優しい人 百閒の回想 鼻毛付の原稿 
日本人の戦争 作家の日記を読む   7821 ドナルド・キーン  02/10/20  文藝春秋  文春学藝ライブラリー   \1,300 序章 「大東亜」の誕生 暗い新年 文学の復活 戦争の拒絶 
本の花 料理も、小説も、写真も   7828 平松洋子  02/25/20  KADOKAWA  角川文庫   \780 ずっと手に取り続けている十冊の本 
「春秋」うちあけ話   7842 大島三緒  03/09/20  日本経済新聞出版社  日経プレミアシリーズ   \880 宮脇俊三 歴史意識と批評精神 
喫茶店の時代 あのとき こんな店があった   7850 林哲夫  04/10/20  筑摩書房  ちくま文庫   \1,000 明治のコーヒー店 
漱石と鉄道   7860 牧村健一郎  04/25/20  朝日新聞出版  朝日選書   \1,700 内田百閒の湯河原訪問 『満韓ところどころ』の旅程 
本の雑誌の坪内祐三   7884 坪内祐三  06/25/20  本の雑誌社     \2,700 亀和田武・坪内祐三・目黒考二「昭和の雑文家番付をつくる!」 
詩歌の待ち伏せ   7880 北村薫  07/10/20  筑摩書房  ちくま文庫   \1,200 「生くるてだて」「茶の中に」坪野哲久「さながらに」谷中安規 
140字の文豪たち   7889 川島幸希  07/20/20  秀明大学出版会     \909 太宰治ツイート(2018.10.23) 芥川龍之介ツイート(2019.7.24) 
遥かに届くきみの聲   7894 大橋崇行  08/10/20  双葉社  双葉文庫   \630 百閒の「花火」を遥が朗読、その読みを透が分析するくだり 
感染症の日本史   8173 磯田道史  09/20/20  文藝春秋  文春新書   \800 “自粛警察”の自分を描く 
ほんのよもやま話~作家対談集~   7898 瀧井朝世  09/30/20  文藝春秋     \1,650 長嶋有和嶋慎治 
横尾忠則 創作の秘宝日記   8221 横尾忠則  09/30/20 文藝春秋     \2,700 2016/9/30 2017/3/10.20 2019/6/16.17 7/3 
谷崎潤一郎と書物   7899 山中剛史  10/01/20  秀明大学出版会     \2,800 書物の生態学・『春琴抄』の展開 
旅は途中下車から 降りる駅は今日決まる、今変える   8180 土屋武之  10/15/20  交通新聞社  交通新聞社新書   \900 途中下車を愛した先人たち 
推理作家の出来るまで 上巻   7905 都筑道夫  10/20/20  フリースタイル  新装版   \2,000 お手手つないで 
推理作家の出来るまで 下巻   7906 都筑道夫  10/20/20  フリースタイル  新装版   \2,100 眠りの森 読者はどこに 
うたの動物記   7908 小池光  10/30/20  朝日文庫  朝日文庫   \740 河童 猫 蜂 
歴史探偵 忘れ残りの記   7955 半藤一利  02/20/21  文藝春秋  文春新書   \850 「芥川」をめぐって 
中学国語をひとつひとつわかりやすく。   8151 学研プラス  02/23/21  学研プラス  改訂版   \1,000 指示する語句の理解 
イン・マイ・ライフ   8161 吉本由美  07/27/21  亜紀書房  イン・マイ・ライフ   \1,500 “憧れの部屋”の設計図描き 
文豪たちの友情   8004 石井千湖  09/01/21  新潮社  新潮文庫   \590 もうひとつの家族 おすすめブックガイド 
蜥蜴の尻っぽ とっておき映画の話   8016 野上照代  10/08/21  草思社  草思社文庫   \1,000 雑誌編集者になる クロサワの素顔と撮影現場 文庫版あとがき 
宮脇俊三の紀行文学を読む   8018 小牟田哲彦  10/10/21  中央公論新社     \2,200 内田百閒、阿川弘之の鉄道紀行文学を受け継ぐ 
野呂邦暢 古本屋写真集   8034 野呂邦暢
岡崎武志
小山力也 
11/10/21  筑摩書房  ちくま文庫   \1,000 編者対談中:七〇年代の古本屋と佐古書店 
ミチクサ先生 下   8046 伊集院静  11/15/21  講談社     \1,700 中学生の百閒(P184) 漱石の評価を得る百閒(P204) 百閒が漱石の校正を手伝う(P274) 漱石の霊園に通う百閒(P283)など 
読書とは何か 知を捕らえる15の技術   8154 三中信宏  01/30/22  河出書房新社  河出新書   \890 【歩読】移動読書に終わりなし エピローグ──一期一会の読書人生 
漱石山房の人々   8074 林原耕三  02/10/22 講談社  講談社文芸文庫   \2,200 漱石山房回顧 鳴呼帰去来辞 漱石先生の手紙 几帳面な先生 思い出の手紙(註1) 漱石山房の人々 初版漱石全集の校正に就いて 文献学流行り 山崎光夫・解説「漱石文学を存続させ、成立させた弟子」 
よちよち文藝部   8071 久世番子  03/10/22  文藝春秋  文春文庫   \760 桃から生まれた? 
蕭々館日録―新装版   8078 久世光彦  03/25/22  中央公論新社  中公文庫   \1,200 春の下駄 
「忘れる」力   8081 外山滋比古  04/20/22  潮出版社  潮文庫   \700 「文法がない」? 
日本語名言紀行   8210 中村明  04/27/22  青土社     \2,200 【人生】遅く生まれた【自殺】生意気だ【愚】われ愚人を愛す【顔】二千万人の祖先【怖】老松の大蟻【味】土くさく山くさい【才知】大知は愚の如し【文学】詩は小説の息【酒】酌み交わす前に【金】白々しい返済【ヒューマー】靴を両手に提げて 
続・退職老人日記   8241 柳哲雄  05/10/22  創風社出版     \1,000 阿房列車 
本屋という仕事   8146 三砂慶明  06/20/22  世界思想社     \1,700 磯上竜也×長江貴士×鎌田裕樹 鼎談「あなたのための本」 
漱石の白百合、三島の松 近代文学植物誌   8102 塚谷裕一  06/25/22  中央公論新社  中公文庫   \900 小石川植物園を読む 
靖国   8174 坪内祐三  08/10/22  文藝春秋  文春学藝ライブラリー   \1,650 「英霊」たちを祀る空間 河竹黙阿弥『島鵆月白浪』の『招魂社鳥居前の場』 
家庭料理の窓   8162 木村衣有子  08/24/22  平凡社     \1,800 出汁遍歴とごはん茶碗 
英文対照[朝日新聞]天声人語 2022夏   8115 国際発信部  08/25/22  原書房     \1,800 用事のない旅 
天声人語 2022年1月―6月   8120 朝日新聞論説委員室  09/30/22  朝日新聞出版     \1,500 用事のない旅 
旅する漱石と近代交通 鉄道・船・人力車   8171 小島英俊  11/15/22  平凡社  平凡社新書   \940 関西講演旅行 
水 本の小説   8169 北村薫  11/30/22  新潮社     \1,750 札・8・ほ 
忘れられない鉄道の本 活字を力に変えた珠玉の読書歴集   8246 「鉄道ダイヤ情報」編集部  02/15/23  交通新聞社  交通新聞社新書   \900 泉麻人 石破茂 矢野吉彦 やすこーん 
ふだん使いの文章レトリック たとえる、におわす、ほのめかす!?   8211 ながたみかこ  03/05/23  笠間書院     \1,900 含意法 緩叙法 掛詞・兼用法 擬声語 
文豪、社長になる   8222 門井慶喜  03/10/23  文藝春秋     \1,800 寛と寛(ヒロシとカンp11) 
文豪たちの嘘つき本   8201 彩図社文芸部  04/20/23  彩図社     \1,300 居留守の通じない記者に腹を立てる夏目漱石 
日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか   8216 酒井順子  04/24/23  講談社     \1,600 「随筆」から「エッセイ」へ 変わりゆく「コラム」 「つるむ」という芸 女性エッセイ今昔 旅とエッセイ 食とエッセイ
俳句とあそぶ法   8213 江國滋  04/25/23  中央公論新社  中公文庫   \900 前書きの効用 寿ぎの天敵―慶祝句 字づらの研究 鷹羽狩行・解説 
対談 日本の文学 わが文学の道程   8220 中央公論新社  05/25/23  中央公論新社  中公文庫   \1,300 阿川弘之庄野潤三有吉佐和子奥野健男「われらの時代と文学」 
J   8308 延江浩  06/15/23  幻冬舎    \1,600 牛 
つれあいと行く異国阿房列車   8244 竹内伝史  07/31/23  風媒社     \1,600 まえがき 列車で往くバルカン西岸の世界遺産都市 消えゆく阿房列車風味、大ブリテン縦断の旅 
昭和史百冊   8240 平山周吉  08/02/23  草思社     \2,500 個人的な昭和史―日記そして伝記 
岩波茂雄伝   8249 安倍能成  08/10/23  岩波書店  岩波文庫   \1,560 創業時代 
令和阿房列車で行こう   8248 乾正人  09/07/23  飛鳥新社     \1,200 はじめに  用事はなくても汽車に乗りたい グランクラスはこの世の天国 「軽食は?」召し上がりますとも 【もう一云】今はなき「お品書き」 はるばるきたぜ新函館北斗へ 「北斗」車窓から絶景を拝む 一流ホテルあきらめ「宗谷」へ 汽車が鹿ひく久留里線へ 快速グリーン車の2階から ブルートレインに乗りたい! 百閒先生、松濱軒を偏愛す シャッター街に名店あり!? 「つばめ」と「かもめ」を考える これぞ令和の「つばめ」号だ どうしてもA寝台に乗りたい 決死の「10時打ち」直前に奇跡が… 二匹目のドジョウは実在した 走るホテルの酒はなぜ旨い 夜汽車は人生の教科書である 至福だった「大正」から「昭和」 宇奈月で三船敏郎の労苦を忍ぶ リニアとローカル線に乗って 
事務に踊る人々   8254 阿部公彦  09/19/23  講談社     \1,900 「用事」の鉄道性 鉄道を愛するとはどういうことか グリッドと「脱線の効用」 
天声人語 2023年1月―6月   8252 朝日新聞論説委員室  09/30/23  朝日新聞出版     \1,600 列車の安全のために 6・28 
出久根達郎の古本屋小説集   8268 出久根達郎  11/10/23  筑摩書房     \1,000 そつじながら 
二十世紀のツヅキです 1994-1999   8285 都筑道夫  11/27/23  フリースタイル     \3,500 口ヨリ煙 若返りの島 ハワイの蛙 馬尻の意味 
一生お金に困らない脳の使い方   8286 茂木健一郎  12/25/23  リベラル社  リベラル文庫   \720 人間の本質的な幸せは、お金によって得られるものではない 
蝶ネクタイ先生の飲み食い談義   8287 高橋義孝  02/20/24  河出書房新社  河出文庫  \900 鉄ッちり・蒲焼・山の芋 酒の上 蟋蟀とシャンペン酒 禁酒の弁 喰いしんぼう うまいもの すずめずし 地酒の旅(下) 後記 
古本屋台2   8296 Q.B.B.  02/20/24  本の雑誌社  漫画   \1,500 とおぼえ 
人生の整理学 読まれる自分史を書く   8289 外山滋比古  02/29/24  イースト・プレス  イースト新書Q   \900 お酒日記 
鉄道旅へ行ってきます   8303 酒井順子
関川夏央
原武史
 
03/25/24  KADOKAWA  角川文庫   \800 原武史「まえがきにかえて」 
天声人語 2023年7月―12月   8307 朝日新聞論説委員室  03/30/24  朝日新聞出版     \1,800 消える時刻表 10・8 



百鬼園の圖書館蔵書目録
百閒を語る人たちの圖書室
百鬼園の圖書館だより
百閒著作本の圖書室
百閒作品所載本の圖書室
百閒についての本の圖書室
百閒文學研究本の圖書室
百閒關連本の圖書室
百閒に觸れている本の圖書室のトップへ
百閒關連雜誌等の圖書室
百閒という人物に關する本の圖書室
百閒と幻想小説に關する本の圖書室
百閒と乘物に關する本の圖書室
百閒と金錢に關する本の圖書室
百閒と飲食に關する本の圖書室
百閒と俳句に關する本の圖書室
百閒と動物に關する本の圖書室
百閒と映畫や芝居に關する本の圖書室
百閒と古里岡山に關する本の圖書室
百閒の文章に關する本の圖書室
平山三郎の仕事
高橋義孝が書く百閒
中村武志と百閒
宮城道雄側からの百閒
内田教授と學生たち
トップページ